霜後桃源記  

安心、安全と美味しさへのこだわり
そんな「こだわりの農業ブログ」を毎日更新
主役の妻は生産部長、夫は営業部長兼雑用係

感動の平泉「道の駅」株主総会

2018-06-26 21:30:10 | 産直
地域や農事法人のデタラメなシャンシャン総会で「一人、正論を吐いて浮いている」身としては、
議論百出で新鮮な驚きと感動の伴う二時間半の株主総会だった。

自ら会社を経営している株主も少なくないので、質問や意見の内容も核心を突いていた。
総会で平然と虚偽答弁を繰り返す厳美の「道の駅」の理事長と異なり、千葉社長は誠実で信頼できる
人物だが、不慣れ要素も有り、鋭い質問攻めに「タジタジ」というよりも「ボコボコにされた」とい
う印象だった。

質問や意見の一端を紹介すると
・貸借対照表と損益計算書だけの決算資料では中身が見えない。計画対比も含めた詳細に分析した
 資料で 説明すべし。
・赤字分の資金の捻出元は何処か。
・野菜の売上で仕入れ分は何パーセントを占めるのか。
・役員が一人欠となったことの説明が無いのはなせが。
・固定資産額に比べて減価償却費が高額なのはなぜか。
・経費の半分が人件費なのは疑問。内訳を示すべき。
・経験不足なのだから、事前に「総会のリハーサル」をすべきではなかったのか。
 等々


(HPから借用)

私の隣の席に陣取った株主は、法務局から取り寄せた「会社登記簿謄本」を持参し、鋭い質問を
投げかけ、議長が「時間も大分過ぎたので・・・」と質疑を打ち切ろうとすると「株主の意見は
全部聞け」と諫め、役員の改選期にもかかわらず「議題に掲げていない不備」を指摘していた。

私も何度か発言したが、一番主張したかったのは、
「生産者は野菜が売れ残るから出品しない。お客様は野菜の品数が少ないから買いに来ない。その
 悪循環を断ち切る方策を講じないと、今年度も同じ過ちを繰り返すことになる」
 だったが、役員の耳に届いたかどうかは分からない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草との闘い

2018-06-25 20:40:09 | 

「農業は草との闘い 」は、言い古された言葉だが、今も健在である。  

就農当初、田んぼで「手取り除草」に挑戦したが、時間と労力がかかり過ぎるため、
今は除草機頼みとなっている。

畑は、管理機や中耕ディスクでかなり効果的な除草が出来るようになったが、それでも、
株間に発生した草に作物が負ける例も少なくなかった。
それらは「割り切るしかない」と諦めていた。

しかし、その全部をカバー出来なくとも、一部なら鍬や「手取り」でカバーできることを
最近になって気が付いた。



「手がかかり過ぎるから」と諦めていた昔風のやり方が、実は「一番効果的な雑草対策」
なので、機械除草の補完策として有効活用したいと思っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟年者飲酒禁止法

2018-06-24 21:18:39 | 人生

昨日のブログに対しsunasanさんから強烈なコメントが入った。

人生並びに酒飲みの先輩からの経験に基づく貴重なアドバイスは耳に痛かった。
そして、寝耳に水の「熟年者飲酒禁止法」の提案にはオッタマゲてしまった。

世の高齢者ノンベェ共への「警鐘」として紹介したい。


(「除草機押し」は日の出前の涼しい朝に行っている。)

「熟年者飲酒禁止法」2018.6.24 by sunasan

折角の断酒?が続きませんね。
私の場合は、もともと酒は浴びる程飲んだので、飲酒50年の70歳で、断酒と
決めていましたが、69歳の時に飲みすぎて転倒し救急車で病院に搬送された
のを機に止めようと思い立ちました。
「酒やめようかな」とつぶやいた時に、即座に妻が「貴男が止められるわけ
ないじゃない」とつぶやき返しました。
「そんなことはない、決めたことは守る主義だ」と言い返そうと思いましたが、
ぐっと心にしまい、黙っていました。
それから8年、晩酌もお付き合いも一切やめています。
ノンアルコールビールの質が良くなってきたのも追風でした。
「酒は百薬の長」とのんべーは自己弁護しますが、高齢者の場合は「百害あって
一利なし」です。
高齢者に多い転倒事故や生活習慣病は圧倒的に飲酒に起因するという報告もあります。
成人年齢18歳で飲酒年齢が話題に上がっていますが、高齢者に飲酒を禁止する法律を
提案します。
飲酒をしないと別の楽しみが見えてきますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康維持のためには・・・

2018-06-23 21:05:26 | 健康

断酒への挑戦は何度も経験している。
今回は、酔ってPCを誤操作し、使えなくしたペナルティとして酒を断った。

一週間で「出っ腹」がかなり凹んだのは驚きだった。
「出っ腹」の原因は、老化ではなくビールや日本酒だった。

それに気をよくして断酒を継続していたが、ストレスのためか胃が変調を来たした。
「禁断症状かもしれない」と思い、久し振りに缶ビールと日本酒を少々口にしたら、
変調が気にならなくなった。



お酒も呑み過ぎはよくないが、「百薬の長」という側面も有している。
週一回ぐらいは「断酒解禁日」を設けた方が、健康を維持できるのかもしれない。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「加計理事長記者会見」の評判

2018-06-22 20:44:26 | 社会

不遜な態度の加計理事長の記者会見は当然のごとく「不評」だった。

毎日新聞は社説で「加計学園理事長が初会見 軽すぎる『作り話』の始末」
というタイトルで批判している。(30.6.20)

教育評論家尾木ママも

「人を食った最低の加計学園記者会見」
大阪北部地震で大変な中、更にワールドカップのコロンビア戦に
国民的関心が集まっている最中に・・・・


(トラクター牽引式の中耕ディスクは、これから本格的な活躍の時を迎える)

最後は、おなじみ自民党山本一太参議院議員のブログ「気分はいつも直滑降」。
安倍総理ベッタリの議員でさえ失望していた。

「加計幸太郎理事長の突然の記者会見~『政治』に深く失望した夜」(30.6.20)

午前零時過ぎ。ひとつ大きな深呼吸をして、パソコンの前に座った。
先日、総理官邸を訪ねた際、安倍総理に、「次の総裁選では、もちろん(私なりのやり方で)総理を
応援します!」と申し上げた。
その気持ちは今も変わらない。が、今日の午前中、突然に行われた加計幸太郎理事長の  記者会見
には、(あらゆる意味で)心底、失望した。(ガクッ)

これまで逃げ回っていたように見えた理事長自らが、会見を開いたこと自体は良かったと思う。
ただし、会見の内容には(半分、予想していたこととはいえ)深い失望を覚えた。ため息しか出な
かった。😓
23年も国会議員をやって来たが、こんなに落胆した日はあまりなかった気がする。もはや怒りは
感じない。
とても「虚しい」気持ちだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする