sports-freak.blog
観客席で思ったこと ~200文字限定のスポーツコラム~
CALENDAR
2015年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
RECENT ENTRY
「あの夏のクライフ同盟」
オーナーたちのプロ野球史
東京五輪談合事件、セレスポに有罪判決
素晴らしいLaLa arena!
2030年、2034年のW杯開催地が決定!
大接戦のバスケ皇后杯準決勝
クラブW杯の日程が発表!
久々のJ1観戦から
東京五輪・談合疑惑の公判を傍聴して
残念すぎる、G・大阪、宇佐美の欠場!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
オリンピック
(430)
2018ロシアW杯
(34)
ラグビーW杯
(25)
soccer
(732)
パラリンピック
(4)
2022カタールW杯
(69)
2026北米W杯
(3)
ゴルフ
(12)
2026北中米W杯
(8)
basketball
(57)
battle
(18)
sports_etc
(306)
book
(8)
Weblog
(13)
2014ブラジルW杯
(48)
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
アジア杯は豪州が死闘を制す!
soccer
/
2015-01-31 23:10:30
<スポーツ雑感 2015/1/31>
アジアカップの決勝は、延長戦の結果、地元オーストラリアが2対1で韓国を破った。まさに死闘のなか、韓国が後半の追加時間に同点にしたときには鳥肌がたった。ゴールを決めたフン・ソンミンの執念と冷静さがうらやましかった。そして、これで代表引退となるだろうチャ・ドゥリの無尽蔵のたくましさも。NHK-BSでの山本昌邦さんの解説コメントが、終始、日本代表と日本サッカー協会に対する批判めいていたのも印象的だった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
竹見脩吾・報道写真展「para-graphy」
sports_etc
/
2015-01-24 17:14:31
<スポーツ雑感 2015/1/24>
若手スポーツフォトグラファー竹見脩吾さんによる
報道写真展「para-graphy」
(キャノンギャラリー銀座)に行った。2010年バンクーバー、2012年ロンドン、2014年ソチのパラリンピック3大会で撮影した14万枚から厳選した60枚を展示している。竹見さんは、五輪よりもパラリンピックの方が「人間の本心がかたちに表れる」のだと言う。その様々な「かたち」を感じることができる写真展は28日(水)まで。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
日本代表、準々決勝で敗退!
soccer
/
2015-01-23 23:34:09
<スポーツ雑感 2015/1/23>
サッカー日本代表はアジア杯の準々決勝でUAEに敗れた。PK方式での決着だったが、90分間で勝つべき試合内容だった。これで八百長疑惑とも絡んでアギーレ監督の進退問題が再浮上することだろう。ぼく自身は、ここまでのアギーレのやり方に不満はない。ただ、アギーレでなくても同じような内容だったとも思う。代表にふさわしい選手は限られているし、その選手たちの成熟度は高い。監督に求めるものを再確認すべきなのだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
李国秀氏が桐蔭学園サッカー部監督に復帰!
soccer
/
2015-01-21 22:29:12
<スポーツ雑感 2015/1/21>
サッカー評論家の李国秀さんが、17年ぶりに桐蔭学園のサッカー部監督に就任する。前に桐蔭学園を率いていたときには、「やって楽しい、観て楽しいサッカー」をスローガンに、当時は珍しかった頭脳的なパス・サッカーを実践し注目を浴びた。李さんを知る人は、Jリーグで手腕を発揮してほしいと思うだろうが、本人にS級ライセンスを取る意思がないのだから仕方がない。李さんのサッカーが見れるのなら、高校サッカーでも十分だ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
アジア杯、日本は優勝しかない!
soccer
/
2015-01-20 20:57:29
<スポーツ雑感 2015/1/20>
サッカー・アジア杯で、日本代表はグループリーグを1位通過した。イラクには1点差の勝利だったが、3試合とも危なげない試合運び。しかし、これで喜んではいられない。なにしろ、ブラジルW杯でアジア勢は1勝もできず、AFCは本大会に出場したなかで最低の地域連盟だった。そして、日本代表は経験に、悔しさからのモチベーションを加えたW杯出場選手ばかりが集まっている。やはり、日本代表が優勝しなくてはならない大会だ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
明Jの開幕カード発表!
soccer
/
2015-01-17 00:04:24
<スポーツ雑感 2015/1/17>
2015明治安田生命Jリーグの
開幕カード
が発表された。今季はタイトルパートナーがついたので正式大会名が長い。「明J(メイジェイ)」とでも略そうか。毎年、日程が発表になると、どんなハシゴ観戦をしようかと考える。昨季は、開幕日に大阪で2試合を観た。今季は、第2節、3月14日に松本山雅のホーム開幕戦を観て、翌日、北陸新幹線に乗って金沢に行くのが楽しそうだ。開業2日目の北陸新幹線の指定席がとれるだろうか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
文科省のスポーツ予算が34億円増!
sports_etc
/
2015-01-16 10:59:33
<スポーツ雑感 2015/1/16>
閣議決定された平成27年度予算案で、
文部科学省のスポーツ関係予算
が前年度より34億円増えている。そのうち25億円が競技力向上事業分で、要は強化費の追加だ。ポイントとして「従来のJOC補助事業を見直し…」という説明が添えられている。また、今秋にできる予定のスポーツ庁の概要も公表された。政府の方針ではスポーツ庁長官はアスリート出身者にするとのこと。水面下でJOCとJSCの主導権争いが進んでいるようだ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
高校サッカー、優勝分散の要因は?
soccer
/
2015-01-13 19:07:32
<スポーツ雑感 2014/1/13>
今さらと言われるかもしれないが、高校サッカーの成績を調べていて気がついた。この10年間の優勝校がすべて違うことに。そして、決勝に進出したのはのべ19校で、重複しているのは星稜(昨年と今年)だけだった。ちなみに、その前の10年間の優勝はのべ5校(74回大会は両校優勝)で、決勝進出はのべ10校。ここ10年間の分散傾向は凄まじい。2003年にプリンスリーグがスタートしているが、何か関係があるのだろうか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
高校サッカー、埼玉は弱い?
soccer
/
2015-01-12 19:17:32
<スポーツ雑感 2015/1/12>
埼玉スタジアムで高校サッカーの決勝戦を一緒に観ていた友人に「なぜ、埼玉は高校サッカーが弱いんですか?」と尋ねられ、絶句した。ぼくの頭には、かつてサッカー御三家といわれた埼玉、静岡、広島がある。しかし、確かに、ここのところ埼玉の高校は優勝していない。で、調べてみたら、最後の優勝は昭和56年、第60回大会の武南高校だった。33年前だ。その友人の年齢は30代半ば。埼玉の高校が弱いと思うのも、当然だった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
春高バレーの決勝カードが決まる!
soccer
/
2015-01-11 00:57:17
<スポーツ雑感 2015/1/11>
春高バレーの決勝のカードが決まった。男子は東福岡(福岡)対大村工(長崎)、女子は金蘭会対大阪国際滝井。サッカー風に言うと、男子は九州ダービー、女子は大阪ダービーだ。そして、東福岡と金蘭会はともに今年度の高校総体と国体を制しているので、これに勝てば高校3冠を達成することになる。注目選手は東福岡の金子聖輝と金蘭会の宮部藍梨だ。日本バレーボール協会による2020年東京五輪のための強化選手に選ばれている。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
パリは立候補するのか?
sports_etc
/
2015-01-09 14:09:50
<スポーツ雑感 2015/1/9>
2024年五輪・パラリンピックに立候補する米国の都市が決まった。米国五輪委員会が、ボストン、ロス、サンフランシスコ、ワシントンの4都市からボストンを選んだ。2024年大会には、すでにローマが立候補しており、ドイツも検討中だ。そして、まだ立候補を表明していないが、1924年開催から100年目にあたるパリも有力候補だ。しかし、財政事情に加えて、先日のテロ事件がパリの立候補の動きをさらに鈍らせるだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
グローバル化が競技力を高める!
sports_etc
/
2015-01-07 21:49:42
<スポーツ雑感 2014/1/7>
春高バレー、女子準々決勝。高校総体で優勝した金蘭会高校(大阪)が、同3位の鹿児島女子高校を逆転で破った。金蘭会のエースは、ナイジェリア人の父と日本人の母をもつ宮部藍梨(1年生)だ。しなやかな身体(182cm)と最高到達点306cmのジャンプ力は父親譲りなのだろう。バスケットボールやサッカーでも、混血の選手の活躍が目につくようになっている。グローバル化が日本のスポーツの競技力を高めていると言えよう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
サーブレシーブはレセプションという
sports_etc
/
2015-01-06 23:36:19
<スポーツ雑感 2015/1/6>
春高バレーが盛り上がっている。関係者によると、観客も昨年よりかなり増えているとのこと。ところで、今は「レシーブ」のことを「レセプション」と「ディグ」と呼ぶのをご存知だろうか。サーブレシーブをレセプション、スパイクなどサーブ以外のレシーブをディグと区別している。とすると、往年の人気アニメ「アタックNo.1」の主題歌「レシーブ、トス、スパイク、ワンツー、ワンツー、アタック~」も変えなきゃならないのか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
田場ディエゴが静学を突き放す!
soccer
/
2015-01-05 20:48:49
<スポーツ雑感 2015/1/5>
高校サッカー準々決勝、日大藤沢対静岡学園。1対1で迎えた後半38分、スローインのボールを受けた藤沢の田場ディエゴがワンタッチでだしたパスが決勝点を生んだ。この試合、ディエゴがフリーでゴールに向かったのは、これが初めてだった。開始から78分間、静学守備陣はディエゴを試合から消し去ることに成功していた。が、最後に一瞬できた静学の守備網のほころびだった。そのスキを逃さなかったディエゴを称えるべきだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
静岡学園が東福岡に快勝!
soccer
/
2015-01-03 20:22:54
<スポーツ雑感 2015/1/3>
高校サッカー3回戦、静岡学園対東福岡(ニッパツ三ツ沢球技場)は予想外の3点差をつけて静学が快勝した。多彩な攻撃で3点を奪った攻撃陣とともに東福岡を無得点に抑えた守備陣を評価したい。特に主将の④石渡の的確な位置取りと落ち着いたボールさばきが目についた。後半、石渡に抑え込まれた東福岡⑩中島は位置を下げざるをえなくなった。準々決勝で、日大藤沢のスーパースター⑩田場ディエゴを、どう抑え込むか。注目したい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
おすすめ本
BOOKMARK
My Facebook
私のFacebookです!
牛木素吉郎& ビバ!サッカー研究会
MY PROFILE
goo ID
sports-freak1960
性別
都道府県
自己紹介
牛木素吉郎&ビバ!サッカー研究会会員。サッカーをはじめとしてスポーツ全般に興味・関心をもつ。世界のトップ・パフォーマンスを生で観ることが最高の悦び。