sports-freak.blog
観客席で思ったこと ~200文字限定のスポーツコラム~
CALENDAR
2018年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
RECENT ENTRY
「あの夏のクライフ同盟」
オーナーたちのプロ野球史
東京五輪談合事件、セレスポに有罪判決
素晴らしいLaLa arena!
2030年、2034年のW杯開催地が決定!
大接戦のバスケ皇后杯準決勝
クラブW杯の日程が発表!
久々のJ1観戦から
東京五輪・談合疑惑の公判を傍聴して
残念すぎる、G・大阪、宇佐美の欠場!
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
オリンピック
(430)
2018ロシアW杯
(34)
ラグビーW杯
(25)
soccer
(732)
パラリンピック
(4)
2022カタールW杯
(69)
2026北米W杯
(3)
ゴルフ
(12)
2026北中米W杯
(8)
basketball
(57)
battle
(18)
sports_etc
(306)
book
(8)
Weblog
(13)
2014ブラジルW杯
(48)
ENTRY ARCHIVE
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年09月
2012年05月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年10月
2011年07月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
小川2世の栄光は来年に?
オリンピック
/
2018-04-30 08:13:11
<スポーツ雑感 2018/4/30>
無差別級で男子日本一を決める全日本柔道選手権では、昨年から「旗判定」がなくなり、今年は「指導」の差では決着させず、延長戦となった。結果、「一本」決着が、そして豪快な投げ技が増えたように思う。王子谷と原沢の決勝戦こそ、「反則」決着だったが、9分超の熱戦に場内は興奮した。4強は王子谷、原沢、加藤博剛の過去王者とぼくが期待していた小川雄勢。あの小川2世は、準決勝で王子谷に完敗。栄光は来年に延長となった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ハリルの最後の詰めを観たかった
soccer
/
2018-04-27 18:35:35
<スポーツ雑感 2018/4/27-2>
ブラジル大会で、W杯の舞台で戦う日本代表を初めて観て、「日本を応援しながら観るのもいいものだな」と思った。だから、ロシアW杯では、日本TST5チケットを買ったのに。大会直前のハリル監督解任に驚き、田嶋会長の説明に困惑し、西野監督就任にがっかりしているなかでの、ハリル氏の記者会見。「得意分野は最後の詰め。それをさせてもらえなかった」と言い切ったハリル氏。最後の詰めを観られないのにロシアに行くか迷う。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
説明不足のハリル解任理由
soccer
/
2018-04-27 18:05:43
<スポーツ雑感 2018/4/27>
ハリルホジッチ氏の記者会見。監督解任の理由は、田嶋JFA会長が会見で言ったとおり、「監督と選手とのコミュニケーションが薄まった」というザックリしたものだった。当のハリル氏には、もっと具体的な説明があったと思っていたが…。最近、「コミュニケーション」という言葉は、幅広い意味のまま、都合よく使われることが多い。田嶋会長も、それで乗り切れると思ったのだろうが、ハリル氏も、ファンも、まったく納得できない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
EURO2020のアンケートから
soccer
/
2018-04-26 07:47:14
<スポーツ雑感 2018/4/26>
UEFA(欧州サッカー連盟)メルマガ会員向けのEURO2020(2020年サッカー欧州選手権)に関するアンケートメールが送られてきた。興味深かったのは、居住国の回答選択肢。欧州55カ国の他では、米国、アルゼンチン、ブラジル、中国が用意されていた。かつて2004年ポルトガル大会のチケット申し込み数では、欧州国に交じって上位10カ国に入っていた日本は「その他」扱いだった。あまり期待されていないようだ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
ラグビーW杯と五輪・パラのボランティア
オリンピック
/
2018-04-24 22:46:45
<スポーツ雑感 2018/4/24>
ラグビーW杯のボランティア(以下、ボラ)の募集が始まった。以前、
「ラグビーW杯のボラ経験者は、優先的に東京五輪・パラのボラに採用される」という報道
があったので、募集要項をよく読んでみたが、そんな説明はなかった。例えば、ラグビーW杯のときに大阪会場でボラをした人が、東京五輪のボラに採用されるのか。電話で問い合わせたら、「都庁に聞いてください」とのこと。都庁に聞いてもわからなかったのは言うまでもない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
なでしこ、アジア杯決勝進出
soccer
/
2018-04-18 04:11:10
<スポーツ雑感 2018/4/18>
AFC女子アジア杯、なでしこジャパンが決勝進出を決めた。最近のなでしこの試合の印象と1次リーグが豪州、韓国と一緒だったことから、この大会では来年の女子W杯の出場権を獲れれば十分と考えていたので、少し驚いている。大会が進むにつれて、なでしこの高い個人技と豊富な活動量がチームとして活きるようになってきた。中国戦では攻守において出足の良さも目立った。ここまできたら、豪州に勝って大会連覇を果たしてほしい。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
2つの五輪ミュージアム構想
オリンピック
/
2018-04-16 13:19:05
<スポーツ雑感 2018/4/16>
旧国立競技場にあった
「秩父宮記念スポーツ博物館・図書館」が、予算縮小に伴う人員削減により、資料貸出し・閲覧のサービスを休止しているそうだ。
スポーツ庁としては、新国立競技場の計画変更によって白紙になった「五輪ミュージアム構想」をあきらめていないという。一方、新しくできる日本スポーツ協会ビルにはオリンピックミュージアムが入ることになっていて、JOCには「準備室」ができている。うまく連携できないものか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
西野新監督の就任記者会見
soccer
/
2018-04-12 17:25:23
<スポーツ雑感 2018/4/12>
日本サッカー協会の公式サイトで、サッカー日本代表・西野新監督の就任記者会見を見ている。西野氏が何を言っているのかよくわからない。率直に言って、就任記者会見で、こんなしどろもどろなコメントしかできないのに、世界でもまれている選手を掌握し、初めてのW杯の舞台でまともに指揮をとれるのだろうか。本人が言っているように、まずは西野氏自身の現場感を取り戻すことからのようだ。そのうちにW杯は終わっているだろう。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
エンブレムからみる五輪マーケティング
オリンピック
/
2018-04-12 00:09:14
<スポーツ雑感 2018/4/11>
「オリンピック・デザイン・マーケティング」(加島卓著)は、五輪のマーケティングの変遷を、今で言う「エンブレム」に焦点をあてて、わかりやすく解説してくれる。かつて「マーク」はデザイナーが作るものだったが、1980年代以降、マーケティングの本格化によって「エンブレム」と呼ばれるようになり、広告会社がどう使うかがより重要となり、現在に至ると分析する。まさに目から鱗。税別2300円なりの読み応えがあった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
西野ジャパンはロシアで勝てるのか?
soccer
/
2018-04-10 21:48:24
<スポーツ雑感 2018/4/10>
西野新監督では、サッカー日本代表はロシアW杯で勝てないのか。それは、わからない。「ボールは丸い(だから、何が起こるかわからない)」は、半世紀前に、日本サッカーの父、クラマーさんが日本に伝えた、ドイツの名将ヘルベルガーの名言だ。ただ、西野ジャパンがロシアで勝とうが負けようが、今回の無謀な代表監督の交代は、もうすぐ100年を迎える日本サッカー協会史上、最大の汚点のひとつとして記されることは間違いない。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
西野氏の監督就任に驚き
soccer
/
2018-04-09 20:34:15
<スポーツ雑感 2018/4/9>
ロシアW杯まで約2カ月。サッカー日本代表のハリルホジッチ監督の解任に驚き、後任に西野朗氏が就いたことに、ハリル解任の10倍びっくりした。なぜ西野氏なのか。田嶋JFA会長は「ハリルホジッチではロシア大会で勝てない」ではなく、「ハリルではロシアで優勝できない」と考えたのではないか。これまでW杯で優勝した国の監督は、すべて自国民だからだ。殿のご乱心とあきらめよう。で、ロシアW杯の観戦計画を練り直そうか。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
東京五輪に祝日移動は必要か?
オリンピック
/
2018-04-07 17:45:17
<スポーツ雑感 2018/4/7>
2020年限定で、3つの祝日(海・山・体育の日)を東京五輪の開会式前日、当日、そして閉会式翌日に移動させる法案が国会に提出されるようだ。通勤・通学者を減らすことで公共交通機関の混雑緩和を狙う。東京圏の限られたエリアの交通整理のために、国全体にかかる祝日を移動する必要があるのか。山の日はともかく、海・体育の日が夏休みに吸収されると、経済的なロスも大きいのではないか。3日間の対策にしては、おおげさだ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
「スポーツ大将」の絶妙なハンデ
オリンピック
/
2018-04-01 23:19:00
<スポーツ雑感 2018/4/1>
今夜のテレビはスポーツ三昧。そのなかで「ビートたけしのスポーツ大将」を楽しんだ。テニス、陸上競技、ゴルフ、バドミントン、バスケットボール、サッカーで、トップ選手とジュニア世代のエリート選手が対戦する企画だ。トップ選手のプライドとジュニアのチャレンジ精神のぶつかり合いは、実力に裏打ちされているため見ごたえ十分なうえに、絶妙な対戦形式=ハンデ設定によってどれもが大接戦となる。考案者を尊敬したくなった。
コメント (
0
)
|
Trackback ( )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
おすすめ本
BOOKMARK
My Facebook
私のFacebookです!
牛木素吉郎& ビバ!サッカー研究会
MY PROFILE
goo ID
sports-freak1960
性別
都道府県
自己紹介
牛木素吉郎&ビバ!サッカー研究会会員。サッカーをはじめとしてスポーツ全般に興味・関心をもつ。世界のトップ・パフォーマンスを生で観ることが最高の悦び。