中居神社からすぐ、美濃白鳥の長滝白山神社近くの道の駅に到着11時6分。ここから歩いて踏切を渡って長滝白山神社に到着。さあ、スタンプ、スタンプ・・と捜し歩くがない。スタンプラリーの冊子に問い合わせの電話番号があった。「若宮家」に電話をした。10回ほど鳴らしたが誰も出ない。
どうなる。2つ目でつまずきか。Mさんも電話をかけてくれたが音信不通。
まずは、参拝する。と、白装束の方が息を切らして、「お電話を頂きましたか?」と、電話に出る暇もなく上がって見えた様子。神主さん夫婦が駆け付けてくれて、スタンプを力強く押してくれた。よかった。よかった。
道の駅が休みで、向かいにあった「みのばんば」というレストランで、5食限定の魚定食を4人で注文した。食後のコーヒーを飲んでゆっくりした。12時30分出発。油坂峠の道を走り、大野市、勝山市、谷峠・・・先日から、この白峰の道はよく通ることとなった。今までの人生で白峰村には殆ど来たことがなかったのに、ここ1か月の間に西山2回。取立山へ行くことで1回。この日で4回。この夏に白峰村へは何回足を運ぶことになるだろうかと思う。途中「山下ミツ商店」で、Mさんが固豆腐を買い、女性たちは豆腐のソフトクリームを食べた。
順調に鶴来に向かっている。