まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

白山へ行ってきます

2017-07-30 | 山歩き

いよいよ明日の朝出発となった。

昨日、友達のところへ行った帰りに、本光寺へ寄って「深田久弥」さんのお墓にお参りしてきた。友達の家のすぐ横に深田家のお墓がある。

普通は家の姓だけだが、久弥さんはフルネームで、墓石の横には「読み歩き書いた」と、あって、奥様の「志げ子」さんの名前があった。墓前には、「わたしの小谷温泉」にも、書かれていた「糸魚川の石」が、コンクリートに埋め込まれてあった。

「行ってきます。」いつも、眺めている白山にいよいよ足を踏み入れる。何でも生まれて初めてというのは、緊張するし、敬虔な気持ちになる。

朝4時前には起きなくてはならないので、「おやすみ。皆様。明後日帰ります。」

 

 

 


セトウツミ

2017-07-30 | 映画

どちらかというと邦画が好きだ。しみじみと言葉のやりとりをするのがすごくいい。

「セトウツミ」は、大阪の高校生、瀬戸と内海が放課後、川辺で関西弁で会話をするだけなのだ。石段に腰をおろして、川を眺めて、クスリと笑えるふたりの会話にふわっと引き込まれていく。「漫才よりおもろいやん。」と、いつのまにかこっちも大阪のおばちゃんになっていく。

しかし、これがYou Tubeで観れてしまうのがこわい。いいのかなあ。DVD売れなくなるやん。

今をときめく池松壮亮と菅田将暉。菅田将暉といえば、「greeeeen キセキ」という映画もいい。歯医者を目指しながらバンドの活動をする。厳格な医者である父に隠れて活動をするというほんとの話。と、いうか歌がいいのかも。

「しゃべるだけの青春」って、キャッチフレーズだけど、しゃべるってすごく大切で、たまらなく楽しくて、時に聞き手になると、うっとうしい時もあるけど、基本はしゃべることはストレス解消になる。

父の見舞いに行くと、いつも嬉しそうだ。元気な時はわたしと漫才みたいな会話をしていたから、寝たきりになっても何か笑わせたくて話しかけると、父も「口を動かさんから、食べ物がこぼれるようになって困る。」と、言いつつ「せんべい食べたいんな。」と、いうので「今日は酒饅頭しか持ってこなかったわ。」と、言うと「せんべいが、まんべいか・・」と、言う。「なるほどねえ。」と、いうと、いたずらっ子のように笑う。わたしと父の会話は面白くもないだろうが、刻々と過ぎる時間の中での小さな抵抗だ。「タダマコ」ただおとまさこでは、冴えないが。