まこの時間

毎日の生活の中の小さな癒しと、笑いを求めて。

鬼滅の刃

2020-04-01 | 暮らし
『鬼滅の刃』は、爆発的な人気のようで、先日momoが家に来た時、YouTubeを見ながら一生懸命折っていた。とても根気よく上手に遊んでいた。
わたしも一緒に折りながら、つい矢羽の着物を着せたくなったりして。
それにしても、娘達もはまっているようで、それは一体何なのかとYouTubeを観たら、第一話をやっていた。
炭治郎の家族が鬼に殺され、鬼になった妹の禰豆子(ねずこ)を助けるために戦うというところから始まる。

昔は、ゲゲゲの鬼太郎が流行った。
そして、次に妖怪ウォッチが売れた。
どうも、妖怪や鬼が出てくるのが好まれるようだ。
怖いもの見たさで、どうなるのだろうとはまっていくのかもしれない。


アニメの世界での妖怪や鬼はいいけれど、現実のウィルスは始末に負えない。
どうなっていくのか、どうしていいのか分からない。じっと家にいてやり過ごすことが出来ればいいけれど、生きていくには人同士の関わり合いが不可欠だ。

これから先の展開はアニメより怖い。