ある朝、しらないオジサンが我が家に来た。
話を聞いてみるとどうやら我が家の下の会の人らしいが、
水が漏れてるみたいな話。大家が話を聞いてくれ、
我家のバスルームを点検に来た。
確かに最近気づいたのだが・・・壁に水のシミが広がっていた。
しかしインドなのでこれくらいは普通にあるので放置していた。
とりあえず水漏れの場所が解らないので、
屋上の水タンクからの給水を止めて様子を見る事になった。
後日、水道などの修理屋が来た。
水漏れとなったそれらしい場所の見当をつけ、
床に穴をあけた。しかし・・・漏れてな~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/4372ca5c8920cccbc6dfbfb47a7ca95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/8af413de60e6ba57e6a077774e16d9d3.jpg)
すると修理屋はギザ(湯沸かし器)ではないか?と言った。
あ~~~確かに思い当たるフシがある。
ある晩、お風呂に入ろうと湯沸かし器のスイッチを入れ、
湯沸かし完了のランプがついたのでお湯を出したのだが、
ちょっぴりしか熱湯が出なかった日があった。
間違いないわ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/872a0dfb18e50778465104cb54575f7a.jpg)
工事は別途と言う事になり、
堀った穴はそのままにして帰って行った。
その後もこの穴からは水が出る事はなかったので、
やはり原因はここではなかったと言う事だ。
にほんブログ村
話を聞いてみるとどうやら我が家の下の会の人らしいが、
水が漏れてるみたいな話。大家が話を聞いてくれ、
我家のバスルームを点検に来た。
確かに最近気づいたのだが・・・壁に水のシミが広がっていた。
しかしインドなのでこれくらいは普通にあるので放置していた。
とりあえず水漏れの場所が解らないので、
屋上の水タンクからの給水を止めて様子を見る事になった。
後日、水道などの修理屋が来た。
水漏れとなったそれらしい場所の見当をつけ、
床に穴をあけた。しかし・・・漏れてな~い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/50/4372ca5c8920cccbc6dfbfb47a7ca95c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/b631a87ae3ceb28153ab25922b38e814.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/74/8af413de60e6ba57e6a077774e16d9d3.jpg)
すると修理屋はギザ(湯沸かし器)ではないか?と言った。
あ~~~確かに思い当たるフシがある。
ある晩、お風呂に入ろうと湯沸かし器のスイッチを入れ、
湯沸かし完了のランプがついたのでお湯を出したのだが、
ちょっぴりしか熱湯が出なかった日があった。
間違いないわ・・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/32/872a0dfb18e50778465104cb54575f7a.jpg)
工事は別途と言う事になり、
堀った穴はそのままにして帰って行った。
その後もこの穴からは水が出る事はなかったので、
やはり原因はここではなかったと言う事だ。
![にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ](http://overseas.blogmura.com/india/img/india125_41_z_momiji.gif)