カレーなる日々 / शानदार दिन

インドの日常を中心に日々を綴っています。

グルガオンのレストラン ~ アジアン・ビストロ ~

2017年11月15日 22時18分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
以前は中国ゲストハウスの地下にひっそりとあったのだが、
場所を移して大々的に開店していた。

「如家」と言う中国の名前だが、
インド的には店名はアジアン・ビストロらしい。

           

住 所:F10/F11, Central Plaza Mall, Golf Course Road,
     Gurgaon, India
電 話:91-124-4222282
予 算:500Rs~

<食したメニュー>
 
空芯菜炒め 390Rs(約680円)、
水餃子 350Rs(約610円)、
トマトと玉子の炒め物 380Rs(約665円)、
豚の角煮 480Rs(約840円)、
豚足 550Rs(約960円)、
麻婆豆腐 480Rs(約840円)、
ご飯 50Rs(約88円)、
ビール(キングフィッシャー大瓶) 290Rs(約510円)、
ジュース(リアルの1ℓ) 200Rs(約350円)
(これに税金が18%かかる)

<店内の雰囲気>

ちゃんとした中華レストランの感じ。
客層も中国人が多い。日本人も・・・。
この日は私の知り合いが集まってきたようで、
3組の日本人客が全て知り合いだった(びっくり)。

<感想と評価>


            
空芯菜炒め。タイ料理と違って塩味だった。
醤油味だったらご飯が欲しくなるところ。


            
水餃子。安心の一品。


            
トマトと玉子の炒め物。唯一あれっ?と思ったのがこれ。
なぜかトマトケチャップ味になってる。
インド人向けかな?


            
豚の角煮。トロトロだよ・・・。


            
豚足。私は食べなかったけど・・・。

 
            
麻婆豆腐とご飯。
山椒も入っているけど唐辛子の味の方が強い。
ご飯にかけて大満足。

以前は路地裏の名店と言った感じの
若干濃い目のメリハリが効いた味付けだったが、
洗練された中華レストランの味に変わっていた。
これはこれで美味しかった。
 
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーのレストラン ~アラビアン・シーシャ ~(パハールガンジ)

2017年11月14日 22時50分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
パハールガンジにあるウズベキスタン料理店。
以前からひっそりとあったのだが、
前回訪問した時に記事を上げ忘れていた。
今回、改めて訪問したので忘れないうちにアップしておく。

場所はパハールガンジのメトロ駅、
RKアシュラム・マルグ駅の近く。

           

住 所:Laxmi Narain Street,Chuna Mandi, Pahar Ganj,
     New Delhi, India
電 話:91-9873646499
予 算:300Rs~

<食したメニュー>
 
本来はウズベキスタン語の名前があるとは思うのだが、
メニューが読めないので勝手に読んでる名前で記載した。
なお、インドなのでメニューにあっても・・・
今日は(も?)ない・・・と言う料理が多い。またお酒はない。

サラダ 120Rs(約210円)、
サモサ 1個60Rs(約105円)、
マントウ 1個60Rs(約105円)、
水餃子スープ 200Rs(約350円)、
ジャガイモとマトンの煮込み 350Rs(約610円)、
パン 1個50Rs(約90円)

<店内の雰囲気>

ホテル・クリシュナの1階にあるが、
宿泊客ではなくそちら方面(○○スタン系)の顧客が多い。
インテリアには全く気を使っていないが、
逆に気取ってない感じがする。変なソファーの席が4つほど。

<感想と評価>


            
サラダはトマト、キュウリ、パニール、オリーブ。
ハーブ系のドレッシングがかかっててアッサリしている。
全体的に肉料理が多いので野菜は重要。

 
            
マントウと呼んでいるが餃子とか飲茶のような物。
やはり中にはジューシーなマトン(山羊)がたっぷり。


            
サモサと呼んでいる物。これもマトンがギッシリ。

 
            
ジャガイモとマトンの煮込み。
マトンは豪快に輪切りになっている。
ジャガイモも味が沁み込んでいて旨い。


            
水餃子のようなワンタンのようなスープ系の物。
チーズ風味。小さい水餃子がたっぷり入ってて、
これだけでもお腹いっぱいになる。


            
パン。
 
 評価は◎(いいっ!)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インド映画】 ~シークレット・スーパー・スター~

2017年11月13日 21時48分59秒 | 映画 / MOVIE

アーミル・カーン・プロダクションズの作品。
2016年のレスリング映画ダンガルでギーターの子供時代を演じた、
ザイラー・ワースィムが主演。
アーミル・カーンは重要な役柄であるが、
完全にサポート役に回っている。チャライ役であるが、
しかしながら存在は十分に際立っていた。

また他の配役もしっくりしていた。

 <ストーリー> 

グジャラート州のバドーダラが舞台。
ムスリムの家庭に生まれた15歳の高校生インディア
(ザイラー・ワースィム)は、両親と祖母、弟と暮らしていた。

父親ファルーク(ラジャ・アルジュン)は、
仕事の都合であまり家に帰って来ないのだが、
母親ナジマ(メハール・ヴィジ)に日常的に暴力をふるっていた。

インディア歌手を夢見てギターを弾いては曲を作っていた。
母ナジマはそんなインディアを応援しており、
ある日父親に内緒でノートPCを買い与える。
インディアは演奏を自撮りしてユーチューブに、
シークレット・スーパースターという名前でアップする。
ブルカで顔を隠すと言うのは母親の提案だったのには驚いた。



次第にフォロアーが増えてゆき、新聞やTVまでもが、
シークレット・スーパースターの話題で持ちきりとなった。
ある日ンバイのディレクター:シャクティ・カーン
(アーミル・カーン)の目に留まった。



ところが・・・パーティーに行こうとしたファルークが、
ナジマのネックレスがないのに気づく。
ナジマはPCを買うためにネックレスを売ったのだった。
ファルークはナジマを激しく殴打し、
PCを捨てるようにインディアを怒鳴る。

PCを失ったインディだったが、
クラスメイトでインディアに気があるチンタンの協力で、
シャクティと連絡を取り学校を抜け出して、
ムンバイでのレコーディングに向かう。

最初にシャクティから渡された曲は全くインディアに合わない曲だった。
シャクティの昔の曲を歌いたいと願い出てシャクティの心を掴むんだ。
シャクティはCDを作りコンテストにノミネートした。
2度目にムンバイを訪れた時、シャクティに助けを求め、
母親を離婚させるために弁護士を紹介してもらう。

帰宅したインディアは母親に離婚の事を切り出し離婚届を渡すが、
逆に無断でムンバイに行った事を叱られてしまう。

落ち込むインディアに祖母が話して聞かせたのは・・・
そもそも父親はインディアが生まれる事を望んでいなかったそうで、
反対を押し切って生んだため母親は、
インディを庇う為に苦労をしているのだと言う事。
(女の子だったからだろうか?)

ファーロクはインディアの試験が終わったら、
自分が仕事をしているサウジアラビアへ一家で引っ越すと言い出す。
しかも独断でインディアの結婚相手まで決めていた。

試験の最終日・・・みんなはお互いに制服のシャツに寄せ書きをした。
インディア以外は。チンタンはインディアを自宅に誘う。
(チンタンの家が裕福である事がここで初めて解る。
 インド映画の定番ではお金持ちの女性と貧しい男性であるが、
 非常に珍しいと思った。)

一家はムンバイ経由でサウジアラビアへ向かう。
ムンバイで国際線にチェックインする際に重量オーバーとなり、
ファーロクはインディアのギターを捨てるように言う。

そこで今まで自分を抑えていたナジマが、
とうとうファーロクに対しての怒りを表面に出した。
ギターを乗せないのなら、自分と子供たちも乗りません!
と言い放ち離婚届けにサインをして子供たちと空港を後にするナジマ。

インディアはシャクティに電話をして授賞式に向かう。
そこにはチンタンも来ていた。
授賞式では別の女性歌手が最優秀賞を受賞するが、
彼女は賞を辞退しシークレット・スーパースターの名前を呼ぶ。

スポットライトを浴びてステージに向かうインディア。
スピーチで母親に感謝の言葉を述べて賞を母親に捧げた。
最後に一曲聞きたい所ではあったが・・・。

まだ幼さの残るインディアとチンタンの初恋も、
ほのぼのとしていて良かった。


にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの寺院】 ~ ロータス・テンプル~ (デリー)

2017年11月12日 22時12分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
デリーのネループレイスにある寺院だが、
バハイ教と言う宗教の寺院である。

19世紀にイランでバハー・ウッラーが創始した一神教である。
バハーイー教の象徴・九芒星

イスラエルのハイファにあるカルメル山に本部があるが、
寺院があるのは世界に9カ所だけである。

1.アメリカ:イリノイ州ウィルメット
2.ウガンダ:カンパラ
3.オーストラリア:シドニー
4.ドイツ:ホフハイム・ランゲンハイン
5.パナマ:パナマシティ
6.サモア:ティアパパタ
7.インド:ニューデリー
8.チリ:サンティアゴ
9.カンボジア:バッタンバン

このロータス・テンプルは年間100万人が訪れる観光地でもある。



順路に沿って進むと建物の入口で、
履物を入れる袋を貸してくれるので、
それに履物を入れて建物の中に入る。中は撮影禁止。

ベンチシートがありそこで自由に瞑想してもよし、
祈りをささげるもよし。



出口では世界各国の言語で書かれたパンフレットがもらえる。
もちろん日本語もあった。

それによると国連のNGOのうち、
最大のスタッフ数をもつ機関で2112の民族がいるらしい。

教義は広く、宗教、国家、民族を問わず信者を受け入れている。
ちなみに入場は無料。月曜日は休み。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【インドの寺院】 ~ グル・バングラ・サーヒブ~ (デリー)

2017年11月11日 22時26分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
デリーのコンノートプレイスの近くにある、
シク教の大きな寺院(グルドワーラー)である。
恐らくデリーで一番大きいグルドワーラーだと思う。
メトロのパテル・チョーク駅から徒歩で行ける。

このバングラ・サーヒブは、シーク教第8代の法王が、
17世紀に滞在した場所に建てられたと言われている。

入場は無料で、履物も無料で預かってもらえる。
これは預かり証。

 

 

シク教の寺院に入る時には、
教義に従って頭部をスカーフなどで覆う必要がある。
持ってなければ入口で無料で貸してもらえる。

入場前に手を洗う場所があるので手を洗い、
足元にある水たまりで足も洗う。

中には大きな沐浴池があり、
やっぱりここにも錦鯉が泳いでいる。

 

出口でプラサード(お供物)が頂ける。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーのレストラン ~ ノース・イースト・オーガニック ~(デッリー・ハート)

2017年11月10日 22時04分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
我家の近所にあるINAマーケットの向かい側に、
デッリー・ハートと言うショッピングコンプレックスがある。
ここはインドの各州で作られた物が買える。
衣服、宝石、カーペット、履物、家具、小物、紅茶、など、
土産物が揃っている。価格は無茶苦茶高いわけでもなく、
一応その辺の観光客相手の店で買うようにボラれたりはしない。

値段が記載されたシールが貼ってある店もあるが、
ある程度の価格交渉は必要である。
運が良ければ時折イベントが開催されている場合もある。

その奥に各州の料理が食べられるフードコートがある。
その右側の奥にあるのがこのレストラン。
周りの店に比べるとひときわ新しいし、インテリアにも凝っている。



ノース・イースト・オーガニックと言う名前から、
オーガニックの野菜を使っていると思われるが、
チキン、マトン、フィッシュの料理もある。
まぁオーガニックと謳っていても私は信用しないけどね。

このデッリー・ハートに入るには入場料が必要で、
何故か外国人は100Rs(約175円)。
インド人は30Rs(約50円)なのに・・・。
したがってフードコートを利用する場合も入場料がかかる。

           

住 所:Dilli Haat, INA, New Dehli, India,
電 話:不明
予 算:150Rs~

<食したメニュー>
 
チキン・トゥクパ 140Rs(約245円)
コーヒー 50Rs(約90円)
税金が18%かかる。

<店内の雰囲気>

何でもそうだが新しい事は良い事だ。
他店より目立つし、美味しそうに見える。
しかし・・・インド音楽(民族的な物ではない)が、
インテリアとマッチせずちょっと残念な感じ。
まぁインド人相手ならボリウッド音楽は仕方ないのか。

<感想と評価>


            
ビックリした・・・・。
だってオレンジ色のトゥクパは始めて見たもん。
見るからにケチャップと唐辛子の味っぽい。

トゥクパってもっと優しい食べ物ったよね。
とても残念・・・・・。


 
            
予想に反してこんなポットに入って来た。
しかし・・・予想通りミルクコーヒーだった。
インドだから当然初めから砂糖入り。
あ・・・もちろんインスタントよ。インドだもん。

周囲にはインド東北部の州の店が並んでいて醤油顔のスタッフも見えるが、
この店はノース・イースト系のスタッフはいない様子・・・。
恐らくは北インド出身のインド人が竹を使って、
ノース・イースト風のインテリアで店を造り、
それ風のメニューを並べたんだと思われる。

 
 評価は○(お茶だけなら・・・。)
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燕三条・背脂ラーメン

2017年11月09日 21時42分59秒 | 日記 / DAIRY
父の日ギフト 人気商品
新潟4大ラーメンセット 新潟土産に 人気 贈り物 乾麺ラーメン 【メッセージカード付】
株式会社 小竹食品
株式会社 松代そば善屋


初めて知ったのだが・・・・
新潟5大ラーメンと言うのがあるらしい。

1.新潟あっさりラーメン
2.燕三条背脂ラーメン
3.長岡生姜醤油ラーメン
4.新潟濃厚味噌ラーメン
5.三条カレーラーメン

新潟県人でも知らない。と思ってたら・・・
上越地方が入ってないじゃない。
なんだかな・・・・。仲間外れか?

その中のひとつ燕三条背脂ラーメンを
お土産に頂いたので食べてみた。
 
 

棒状の麺と背脂と香味油がセットになっている。
背脂ギトギトなのかと心配したのだが、そうでもない。

 

スープを作ってその中に茹でた面を投入。



別に炒めた野菜とゆで卵を入れてゴマを振ってみた。
思ったよりあっさりしていて醤油味。



その他の4大ラーメンも食べてみたい。
あ、あと上越地方のラーメンも入れて欲しいな。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリーのレストラン ~ マシャ ~(ハウズ・カース・ヴィレッジ)

2017年11月08日 22時18分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
ハウズカース・ヴィレッジにあるお酒が飲める店である。
このエリアはノンベジでお酒が飲める店が多いので助かる。
ただ・・・デリー界隈(インド全土かもしれないが)に多いのだが、
この手の店は大音量で音楽がかかっていてとてもうるさいのだ。

入店する際にはまず路上でメニューを見て料理の種類と値段、
そしてお酒の品ぞろえと値段を確認してから入店するのだが、
行ってみて爆音の店でガッカリなどと言う場合がほとんどである。



この店は客引きのオジサンが昔習っていたとか日本語を話せたのと、
バルコニー席では音量が小さいとの事だったので入店した。

飲みが主体だったので食事のメニューは二の次だった、

           

住 所:9-A, 1st Floor, Hauz Khas Village, New Delhi, India,
電 話:91-11-41641681, 9599999928
予 算:500Rs~

<食したメニュー>



写真メニューの品名の後の「+++」マークは、
その他に税金やサービス料、サービス・タックスがかかると言う事。
いつも思うんだけど・・サービス・タックスって何?

オールドモンク 99Rs(約175円)

<店内の雰囲気>



<感想と評価>



池方向に向かってバルコニー席が設けられており、
何故か男同士で・・・・むふふ。

オールドモンクは何処で飲んでもオールドモンクなので、
特に写真や感想はない。
 
 評価は◎
      (3段階、◎:おすすめ ○:まぁまぁ ●:う~ん)

■お断り■
 味に関しては、間違いなく主観でしかありません。(100%!)
 同意見・反対意見など、あると思いますが、
 あくまでも、私の味覚に合うかどうかなので、
 気にしないでください。あしからず。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
9-A, 1st Floor, Hauz Khas Village, New Delhi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

男装の麗人。

2017年11月07日 22時06分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
act CD 大全集
クリエーター情報なし
ココロ・コーポレーション


麗人と聞いて沢田研二の歌を思い出すのは、
私がジュリーの大ファンだったからである。
ご存知の通り彼のヒット曲や有名な曲はたくさんあるので、
その中で麗人を知っている人は少ないかもしれない。

さて、麗人とは・・・・麗しい女性の事である。
ヴァサント・ビハールのモールの中で見た女性が、
男装の麗人そのものだった。

最近は都市部の若いインド人の女性に洋風の装いが増えては来たが、
未だにインド女性らしい民族衣装
(サリーやパンジャビー・スーツやクルタ等)を
身に着けている女性が多いし、
何よりも洋装の女性でも髪形はロングと決まっている。

 

しかし、この右側の女性は男性かと見まがう短髪で、
パンツスーツを着こなしていた。
髪形はよく見るとリーゼントみたい。
長身である事もあるがなかなかのプロポーションであった。



左側の女性は髪もロングだし体形もインド人女性である。
ぜんぜん違う~~。
恐らくモールの中のどこかの店に勤めていると思われる。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドのきのこ【ひらたけ】

2017年11月06日 22時01分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
長野県 ホクト ”霜降りひらたけ”
約100g 10pc(冷蔵便)
【予約 入荷次第発送】
くらし快援隊
くらし快援隊


ちょっと前までインドでキノコと言えば、
マッシュルームだけだった。
タイやシンガポール、中国から輸入したシメジ、エノキ、
干しシイタケはあったが。

最近、INAマーケットでこんなキノコを見かけた。
色は白いがヒラタケである。
その下にあったのはエリンギのようだ。
産地を聞いたらハリヤナ州との事だった。

 

1袋60Rs(約105円)だったので買ってみた。
通常のマッシュルームがだいたい40Rs~なので、
若干高いけどべらぼうに高いわけではない。



かなり白いね・・・・。
しかし白いけど、ひだもあるし、ヒラタケみたいだ。

煮てみた。(煮てさ・・)

 

焼いてみた。(焼いてさ・・・)



食ってみた。(食ってさ・・・)
匂いはあまりないのだが、歯ごたえはヒラタケ。
味も悪くなかった。

スルタンプルの通称ストロベリー・ファームでも、
栽培しているらしいが、訪問した時にはなかった。
まだまだこれからだな。

インド人はカレーの具以外には興味がないようで、
キノコを欲するのは日本人、韓国人、中国人あたりだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼっ・ぼっ・僕らは仲のいいお友達。

2017年11月05日 22時30分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
先日、中国人の学友が真面目な顔で先生に質問した。

「インドではなぜ男同士て手を繋ぐんですか?」

これ、確かに不思議だ。
子供ならいざ知らず、いい大人やオッサンまでもが、
男同士で手をつないでいる。

日本だったら、その手の趣味の人だと思われるに違いない。
逆にそちら側の人は人前で手はつながないと思われるが・・。
この光景・・・そういう嗜好でない男性は、
気持ち悪いと思うだろう。

私も最初にインドに来た頃はそう思っていたのだが、
もう慣れてしまって何とも思わなくなっていた。
しかし学友に言われて、はたと気づいた。



日常的によく見かける光景である。



男の先生の回答であるが・・・

「インド人は子供の頃、男の子同士でも手をつないでいる。
 だから大人になっても、その延長でつないでいるんだ。」

うむむ・・・・日本でも子供の頃は、
男の子同士でも手をつないでいるさ。
でも、いつからか、つながなくなる。
中学生や高校生では、もうつないでないだろう。

と言う事で・・・インドではそういう嗜好の人でなくても、
男同士で手をつなぐのである。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飲酒禁止。

2017年11月04日 21時59分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
インドではモディ政権になってから、
飲酒の規制が若干厳しくなっている。

数年前、高速道路から500m以内の飲食店やホテルでは、
酒類の提供を禁止する法律があった。
これで最初はレストランやホテルも酒類の提供を止めたのだが、
さすがはインドで抜け道を考えて現在に至っている。

それは・・・高速道路から直線で500mとは言っていない。
だから・・・う回路(周り道)を造って店までの距離を稼いだのだ。
・・・・・なんだかな・・・・。



当然、インドでも飲酒運転は禁止である。
まぁ取り締まりが厳しくないので、
飲んで運転をしている人はいると思われるが。



公園で飲酒すると5000Rs(約8750円)の罰金。

 

公共の場所で飲酒すると10000Rs(約17500円)の罰金。
だけど・・・こんなに払える人がいるんだろうか?

先日、知人が酒屋で買ったビールをその場で飲もうとして、
酒屋の人に止められたが、これはタダの馬鹿である。
同じ日本人として恥ずかしかった。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

髪ヘナ。

2017年11月03日 22時22分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
日本のみなさんもヘナはご存知だろう。
メヘンディとも言い結婚式や祝い事に際して、
女性が手足に吉兆模様を描く時に使う植物性の粉である。
粉を水で溶いてペースト状にして使用する。



インドの皆さんは髪にいいと言う事で、
定期的に髪に塗っているようだ。
友人の家に行った時にちょうどヘナおばさんがやって来た。

おばさんは私にもやりたがっていたけど、
塗った数時間後に洗い流す必要もあり、やらなかった。

おばさんは友人の髪にヘナを塗り始めた。

 

ヘナで髪全体を塗り固めて行くような感じ。
見る見るうちに・・・こんな感じに・・・。

 



ちょっと恥ずかしい・・・・・。

乾いて来たら水で洗い流す、
白髪のところはオレンジ色に染まる。

私がやる事はないだろう。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メイソウ・・・・

2017年11月02日 22時20分59秒 | デリーNCR / DELHI NCR
良く行っているバサント・クンジのショッピングモールに、
こんな店が出来ていた。カタカナで「メイソウ」と書いてある。
瞑想・・・名僧・・・迷走・・・
どうやら名創らしい。Dソーのパクリか?



しかしカタナカではメイソウだが、アルファベットでMINISO。
うむむ・・・・。日本語を知っているとは思えない。

しかもご丁寧にジャパニーズ・デザイナー・ブランド、
などと書いてあるのだが、全く知らんがな・・・。
日本の100円ショップに似せているが、
恐らくはC国の店であろう。

 

日本語で説明が書かれているんだけど、
読める人が多いとは思えない。

品揃えの方は100円ショップにありそうな物ばかりであるが、
平均価格は150Rs(約260円)と若干高い。
ここが考えどころで・・・150Rs払っても、
インドらしからぬデザインの物が欲しいのか、
150Rs払ってまでデザインがまぁまぁで、
品質が解らない物は欲しくないのか・・・

まぁ買いたい物はなかったけれど。

にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コインバトールの町。

2017年11月01日 22時02分59秒 | 南インド / SOUTH INDIA
その昔、アガスティアの葉を代行会社に依頼して、
読んでもらったところによると、
前世の私はコインバトール生まれだったそうな。
でも全くノスタルジックな気持ちにはならなかったのだが。

ウーティに行くためのゲートシティとして、
コインバトールは通過しただけで、
帰路は列車から国内線飛行機に乗り継ぐために一泊した。
従って短時間で、ホテル周辺を見て回っただけだ。

宿泊したホテルは駅からも徒歩圏内の
タウンホールと言うエリアにあった。
部屋からは時計塔が見えた。



通りの名前はビッグ・バザール・ストリートだったが、
インドのチェーン店のスーパー「ビッグ・バザール」があるわけではなく、
恐らく大きな商店街と言う名前だろうと思う。

時計塔の左側の通りを進んで行くと繁華街になっており、
そこにタウンホールがあった。1892年と年号が見えるので、
恐らく1892年からこの場所にあるのだろう。



そしてそのはす向かいにこのモスクがあった。
モスクの一階は商店になっており、
この辺一帯はものすごく混んでいた。



ホテルから時計塔と逆方向(駅の方向)に歩いて行くと、
最初に断られたホテルの並びにこんな立派なヒンドゥー寺院があった。
残念ながら昼休み中で門が閉まっていたので中の様子は解らない。



そのヒンドゥー寺院のはす向かい側に、
これまた綺麗で大きな教会があった。



セント・ミハエル・カテドラルである。
1867年に建てられたローマ・カトリックの大聖堂。
大天使ミカエルに捧げられた。
1850年にフランス人の宣教師がこの地に来た際に着工されたのだが、
完成したのは17年後だった。



3つの鐘はフランスから輸入されたそうだ。
老朽化した大聖堂は2013年に崩壊したため、
再築され現在の大聖堂になった。

 

大聖堂の左側にあったホールの中にはたくさんの人がいた。



にほんブログ村 海外生活ブログ インド情報へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする