教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

北朝鮮が黄海で砲撃、韓国も射撃

2014年05月22日 21時35分05秒 | 国際・政治

北朝鮮が北方限界線近くを砲撃、韓国艦対抗射撃
 【ソウル=中川孝之】韓国軍合同参謀本部によると、北朝鮮軍が22日午後6時頃、黄海上の軍事境界線に当たる北方限界線(NLL)付近を砲撃した。
 砲弾は韓国・延坪島(ヨンピョンド)近くを航行していた韓国軍哨戒艦の近くの海上に着弾し、哨戒艦も対抗射撃を行った。双方に被害が出たとの情報は入っていない。
(読売新聞) 2014年05月22日 19時35分
北朝鮮船は20日に相次いで侵犯

ちよっとした砲撃で再び朝鮮戦争が起こる切欠にならないか危惧します。戦争の火種は、些細な発砲が、原因と歴史的に言えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川崎病、中国からの風が関与か…原因物質運ぶ?

2014年05月22日 18時04分26秒 | 健康・病気

読売新聞2014年5月20日(火)08:14 『 ゜子どもの病気「川崎病」は、中国北東部から日本へ吹き込んだ風が運ぶ物質が関与している可能性がある、との報告を、日米欧の研究チームがまとめた。原因究明の手がかりとなる成果で、米科学アカデミー紀要電子版に20日掲載される。 川崎病は全身の血管に炎症が起こる病気で、高熱や発疹を引き起こし、心臓に障害が残ることもある。1967年に川崎富作博士が報告した。日本では現在、年間約1万4000人が発症し、季節により患者数が変動する。 研究チームは、70~2010年の日本の川崎病調査のデータを活用、発症日と気流との関係を調べた。その結果、過去3回の流行期では、中国北東部 からの風が強く吹き込んでいたことがわかった。流行期にこの風が運んできた微粒子を分析したところ、マウスの実験で川崎病との関連が指摘されているカビの カンジダ菌などが含まれていた。 研究チームの中村好一・自治医大教授(公衆衛生学)は「この風が通過する韓国では同時期の流行はない。川崎病には複数の原因物質があり、人種によって反応のしやすさが違うのかもしれない」と話している。』

子どもの病気「川崎病」は、中国北東部から日本へ吹き込んだ風が運ぶ物質が関与している可能性があると言うことが発見されましたが、マウスの実験ではなく

かっている子供たちを実際に医学的に追跡調査し研究すべきでは有りませんか。なかなか治らない花粉症の原因も中国から到来の大気汚染物質、今や日本に毒ガス来ていると称する専門家もいますが、根本原因かも分かりません。膨大な広さの国土の自然環境保護対策をなおざりにして、国民総生産高を上げて来た他国の迷惑も考えない覇権主義の国、自業自得の利己主義者中国の姿です。

 


出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
川崎病
分類及び外部参照情報
ICD-10 M30.3
ICD-9 446.1
OMIM 611775
DiseasesDB 7121
MedlinePlus 000989
eMedicine ped/1236
MeSH D009080
プロジェクト:病気Portal:医学と医療
テンプレートを表示

川崎病(かわさきびょう、: Kawasaki disease, KD)は、おもに乳幼児にかかる急性熱性発疹性疾患。小児急性熱性皮膚粘膜リンパ節症候群: MucoCutaneous Lymph-node Syndrome, MCLS)とも言われるが、世界的に川崎病 (KD) が一般的。

1961年日本赤十字社小児科医・川崎富作が患者を発見し、1967年に報告し名づけられた。病名は、発見者である川崎富作にちなむものであり、川崎市川崎公害川崎医科大学とは無関係である。

疫学 

日本をはじめとするアジア諸国に多く、欧米では少ない。男女比は1.3~1.5:1でやや男児に多い。発症年齢は4歳以下が80%以上を占め、特に6ヶ月~1歳に多い。罹患患者の2~3%に再発がある。伝染性の病気ではないが、1~2%が兄弟で発症する。冠動脈径 8mm以上(通常 2mm以下)が約0.5%発生し、死亡率は約 0.05%程度。年齢により症状は異なる。

患者数 

日本では1980年代後半から90年代は約6000人/年間が発症している。1999年は約7000人、2000年には8000人と増加傾向にある。日本では1982年16000人と1986年13000人の流行があった。2000年以降も患者の発生は続き、2004年には患者数10,000人を越え、2008年の患者数は11,756人が報告されている。また、2008年は、10万人当たりの罹患率(0~4歳児)も上昇傾向で、218.6人と史上最高を記録している[1]

原因 

今のところはっきりとした原因は特定されていないが、夏と冬に多く地域流行性があることから何らかの感染が引き金となって起こる可能性が示唆されている。

  • 2007年理化学研究所のグループが患者と健康体の児童を比較して遺伝子解析してみたところ、ある種の遺伝子異常を有する児童は有しない児童に比較して川崎病への罹患率が2倍になるとの研究結果を発表している[2]
  • 2009年順天堂大学のグループが患者の体内で大量に増えたブドウ球菌桿菌といった複数の細菌の感染によって引き起こされる可能性が高いという研究結果を発表し、これらの菌を抑える抗菌薬(ST合剤)を投与することで回復した症例も得られたという結果も発表した[3][4]
  • 2011年:症例数の変動と、中央アジアで発生し東方に移動し北太平洋を横断するジェット気流の循環の強弱が似た変動を示すことが明かとなった[5]
  • 2014年中国東北部からの風が関与しているという研究成果がまとめられた[6]。この風にはカンジダ類が多く含まれている事が判明している[7][8]

以上のような感染等の何らかのきっかけにより、 全身の血管、中小動脈への自己免疫が誘発される。病理組織上は血管壁に、好中球や、マクロファージ、リンパ球を認める。これら炎症細胞が血管壁を破壊することにより、 冠動脈の拡張、 四肢末端の浮腫がひきおこされるのだろう。

症状 

初期は急性熱性疾患(急性期)として全身の血管壁に炎症が起き、多くは1~2週間で症状が治まるが、1ヶ月程度に長引くこともあり、炎症が強い時は脇や足の付け根の血管に瘤が出来る場合もある。心臓の血管での炎症により、冠動脈の起始部近くと左冠動脈の左前下行枝と左回旋枝の分岐付近に瘤が出来やすい。急性期の血管炎による瘤の半数は、2年以内に退縮(リグレッション)するが、冠動脈瘤などの後遺症を残す事がある。

主要症状は以下の6つである。

  1. 5日以上続く原因不明の発熱(ただし治療により5日未満で解熱した場合も含む)
  2. 両側眼球結膜充血
  3. 四肢の末端が赤くなり堅く腫れる(手足の硬性浮腫、膜様落屑)
  4. 皮膚の不定型発疹
  5. 口唇が赤く爛れる、いちご舌、口腔咽頭粘膜のびまん性発赤
  6. 有痛性の非化膿性頸部リンパ節腫脹

以上6つの主要症状のうち5つ以上を満たすものを本症と診断するが、5つに満たない非典型例も多い。また主要症状には含まれていないが、BCG接種部位の発赤・痂皮形成、下痢、腹部膨満なども臨床上重要な所見であるが、症状の程度には個人差があり診断は難しい。

治療 

急性期治療の目的は、炎症反応の抑制・血栓形成予防・冠動脈瘤予防であり、免疫グロブリンアスピリンを併用するのが通常である。この併用療法により48時間以内に解熱しない、または2週間以内に再燃が見られる場合を不応例とする[9]。 不応例には免疫グロブリンの再投与を行うか、ステロイドパルス療法が有用な例も報告されている。病初期から、免疫グロブリンとアスピリンに加え、プレドニゾロンを投与すると冠動脈瘤の抑制に有用であると言った臨床試験の報告もある。また冠動脈が拡張を来していないか心エコーによりフォローする必要がある。冠動脈病変が好発する第10病日で行い、異常が認められない場合には発病後6週で再検する。(実際は各施設により心エコーを行う時期はまちまちと思われる。)冠動脈病変が認められない場合、その時点でアスピリンを中止する。

タイプにもよるが、重くなるタイプでは、早期の治療が必要である。発熱後、三日程度で診断が付くので、三日程度で治療を開始することで予後が良くなる。発熱後、五日後になると、予後が悪くなる。少なくとも診断は早めの方がいい[10]

予後と後遺症 

冠動脈障害がない場合も成人後の遠隔期での動脈硬化リスクのコントロールに留意する必要がある。発症から1~3週間後ぐらいに10~20%の頻度で冠動脈に動脈瘤が認められ、まれに心筋梗塞により突然死に至ることがある。冠動脈瘤の約半数は、1~2年程度で退縮(リグレッション)するが、残りの半数は退縮せず残る。冠動脈障害が治った場合でも、冠動脈の状態は成長と共に変化し心臓障害のリスクが高くなる。従って、定期的な検査が必要になる。巨大な瘤を発生した患者では、15年で約70%は冠動脈に狭窄や閉塞が見つかるが、60%程度は無症状で無症候性心筋梗塞と呼ばれる。

冠動脈障害(狭窄)により血行が十分に確保されない(心筋虚血)場合は、血行再建術(外科手術)により治療を行う。具体的には、カテーテルによる経皮的冠動脈形成術(PTCA)と冠動脈バイパス術(CABG)で、発症後2年以内に行うと治療効果が高い。一方、発症から10数年経過し、血管壁が厚く血管内部で石灰化している場合は、ロータブレーターにより内壁を削る。しかし、カテーテルやロータブレーターで治療では再び狭窄が進行することがある。根本治療は冠動脈バイパス手術で、心臓への血行が回復すると運動制限は無くなる。

心筋虚血がない場合は運動制限を行う必要はない。

川崎富作 

川崎富作博士(中央)。2005年の第8回国際川崎病シンポジウムで

発見者である川崎富作(かわさき とみさく、1925年2月7日 - )は医師。専門は小児科臨床。

千葉医科大学臨時附属医学専門部(現千葉大学医学部)1948年卒業。日本赤十字社医療センター勤務中の1961年1月にその疾患に遭遇、翌年非猩紅熱性落屑症候群の名前で千葉県小児科学会で報告、自験50例をまとめて”指趾の特異的落屑を伴う小児の急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症症候群(自験例50例の臨床的観察)”を単著としてアレルギー誌に発表、注目を浴びた[11]。最初は単純な疾患と考えられたが、病理学的に冠状動脈に動脈瘤が見られ、死亡例も多かったので川崎病Kawasaki diseaseが定着した。1990年に日赤医療センターを定年退職。川崎病に関する情報を収集・発信する日本川崎病研究センター理事長。東京台東区に「川崎富作小児科診療室」を開く。久留米大学客員教授1991年、第81回日本学士院賞[12]2006年、第1回日本小児科学会賞を受賞[13]

2013年に小児科外来医を引退。理由は90歳近くなり、足腰に衰えが出て来たためという。

脚注 

[ヘルプ]
  1. ^ 川崎病の罹患率「史上最高」はなぜ? 日経メディカル オンライン 記事:2010年5月10日 閲覧:2010年5月11日
  2. ^ 川崎病の発症と重症化に遺伝子「ITPKC」が関与することを発見 2007/12/17-独立行政法人 理研横浜研究所
  3. ^ “川崎病、複数細菌原因か…抗菌薬で治療成功”. YOMIURI ONLINE (読売新聞社). (2009年11月17日). http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20091117-OYT1T00758.htm 2009年11月17日閲覧。 
  4. ^ Nagata, Satoru; et.al. (2009). “Heat shock proteins and superantigenic properties of bacteria from the gastrointestinal tract of patients with Kawasaki disease”. Immunology 128 (4): p.p.511-520. doi:10.1111/j.1365-2567.2009.03135.x. http://www3.interscience.wiley.com/journal/122454350/abstract 2009年11月18日閲覧。. 
  5. ^ 川崎病の病原因子は風に運ばれてくるのか Infectious disease: Causal agent of Kawasaki disease may be wind-borne Scientific Reports, 記事:2011年11月11日 閲覧:2011年11月11日
  6. ^ 川崎病、中国からの風が関与か…原因物質運ぶ? 読売新聞2014年5月20日
  7. ^ 川崎病、中国からの菌類が原因か 自治医大など国際チーム 共同通信2014年5月20日
  8. ^ 川崎病の原因物質 中国東北部から飛来か しんぶん赤旗2014年5月20日
  9. ^ 川崎病急性期治療のガイドライン
  10. ^ 朝日新聞・朝刊・生活面・医療解説記事 2012/03/01
  11. ^ 指趾の特異的落屑を伴う小児の急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症症候群(自験例50例の臨床的観察(1967) 川崎富作 アレルギー 16(3),178-222
  12. ^ 臨床家たちの奮戦記 病名に名を残した医師 板倉英世(編集)(2000) メジカルセンス 東京
  13. ^ 日本小児科学会|過去の最新情報

外部リンク 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > 最新情報 > 無料シャトルバス期間延長のお知らせ

2014年05月22日 16時08分05秒 | まち歩き

4月26日から5月18日まで実施した阿字ヶ浦駅から国営ひたち海浜公園までの無料シャトルバスについて、
大好評につき期間を延長して運行いたします。

勝田駅から終点阿字ヶ浦駅まで列車で27分、そこからバスに乗換えて約10分でひたち海浜公園海浜口までご案内いたします。
シャトルバスは列車毎に接続しますので、渋滞や時間ロスの心配なく海浜公園へ行くことができます。

また「海浜公園入園券付湊線1日フリー切符」を発売しておりますので、
お昼や海浜公園の帰り等に那珂湊駅からおさかな市場でお買い物もできます。
渋滞知らずで便利な湊線&無料シャトルバスでぜひお出かけください。

●運 行 日  5月24日(土)~7月13日(日)までの毎週土日のみ
●運行区間  湊線阿字ケ浦駅~国営ひたち海浜公園海浜口間(約10分)
●運行時間  湊線の阿字ケ浦駅発着にあわせた午前9時~午後5時の時間帯
●海浜公園の観光に便利な「海浜公園入園券付湊線1日フリー切符」
大 人1,100 円、シルバー(65歳以上)1,000円、中学生 900 円、小学生500 円
※行き帰りの勝田~阿字ヶ浦間の湊線内は乗り降り自由です。

*シーサイドトレイン1日周遊券 300円
*プレジャーガーデン乗り物一日フリーパス引換券 2,500円

いずれも勝田駅湊線改札販売所、那珂湊駅で発売しております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発テロの現実性。山内康一『蟷螂の斧』

2014年05月22日 15時51分31秒 | 国際・政治

2014年5月22日 (木)

先日の衆院原子力問題特別委員会で質問し、
原発のテロ対策について政府に尋ねました。

IAEAデータベースに基づく政府見解だと
1993年から2012年の間に419件の危うい例が、
報告されているそうです。

IAEAの数字は「核物質または放射性物質の
不法所持、不法移転事案、不法な目的での売買
または使用の未遂事案」という事案の数です。

核物質の売買や強奪事件というのは意外に多く、
欧州を中心に各国の治安機関が必死で捜査して、
やっと419件を発見したということです。

警察や税関が発見できなかった事案も考えると、
核セキュリティというのは深刻な問題です。

北朝鮮・イランのような核開発に熱心な国や
イスラム原理主義勢力が核物質を入手したら、
全人類にとっての脅威と言えるでしょう。

日本はG7で原発テロ対策が一番甘いとされ、
主要32か国の中で23番目と言われます。
原発テロ対策の強化は喫緊の課題と言えます。

広島・長崎の原爆の後に福島の悲劇を起こし、
さらに次の核爆発の悲劇を起こさないように、
原発テロ対策強化に真剣に取り組むべきです。

引用元
http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前尾繁三郎氏の保守主義。山内康一『蟷螂の斧』

2014年05月22日 15時43分19秒 | 国際・政治

2014年5月21日 (水)

前尾繁三郎衆院議長の「政の心」という本を
歴史家の保阪正康さんが紹介していました。
文人政治家と言われた前尾議長の短編集です。

興味を持って国会図書館で借りてみたところ、
署名入りの本を借りることができました。
その本の1章に「保守党論」がありました。

昭和49年刊なので、もう40年も前の本です。
しかし書かれていることは現代的なテーマです。

前尾氏が考える「保守主義」の定義が出てきます。
興味深いので断片的に抜粋させていただきます。

----------------------------------------
保守主義の特性の第一は文字どおり、伝統と秩序を尊重し、これを維持しようとする歴史主義にある。
----------------------------------------

これは何となく想像できるし、納得できます。

----------------------------------------
保守主義ももとより社会の進歩と発展を志向するものである。しかし、それは社会の有機的な性格と関連して過去との連続を保ち、できるだけ徐々に、できるだけ不安と混乱を少なくして変化する必要性を主張するものである。
----------------------------------------

改革を進めるにしても混乱や不安も招かぬよう
丁寧に進めるべき、ということでしょうか。

そういえば「維新」という言葉なんていうのは、
保守主義とは相いれないはずですが、、、

----------------------------------------
保守主義は(中略)反動主義にも急進主義にも走らない 中庸の道なのである。したがって、このような節度ある行動を採るためには「謙譲」(humility)を呼び覚ます宗教心によるか、「克己」 (modesty)をふるい起こす道徳心によるほかはない。かくして、保守主義はこのような「自己抑制」を可能にする倫理性を欠くことのできない要件とす るのである。
----------------------------------------

保守主義者には、謙虚さと平衡感覚、倫理観、
自己抑制といったものが求められるようです。

保守主義者たらんとすれば、禁欲的な姿勢とか、
権力の使用に抑制的な姿勢が必要ですね。

----------------------------------------
保守主義の哲学は常識と体験の上に立った中庸の道であ り、その態度は穏健であり、慎重である。したがって、社会主義や共産主義のように公式論的、あるいは観念的な教義で一挙に楽園を実現するといった考え方で はない。また現在の秩序を破壊しさえすれば、その後にひとりでにユートピアが現れるというようなものではない。
----------------------------------------

穏健で慎重でない時点で、保守主義者失格です。
物事をドラスティックに変えようとする政治運動は、
保守主義者の行動原理に反します。

例えば「保守主義者は核武装を主張すべき」なんてのは、
前尾氏流の保守主義から最も遠いところに位置します。

そもそも旧ソ連や中国共産党も核武装論者だろうから、
核武装論イコール保守主義という図式は不可です。

前尾流の穏健で中庸な保守主義だったら私も賛成です。
そういう保守主義が、主流になってほしいと思います。

http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-b49b.html


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時流に抗して大胆仮説(?)の「自民党の宏池会化」:山内康一『蟷螂の斧』

2014年05月22日 15時35分18秒 | 国際・政治

2014年5月20日 (火)

大胆にも「自民党の長期的な宏池会化」という
時代の流れに逆行するような仮説を立てます。

無茶苦茶な仮説に思えるかもしれませんが、
ちょっとだけがまんして読んでみてください。

戦後の歴史(55年体制以後)を振り返ると、
ほとんどの期間において、自民党より右には、
政党が存在しなかったと言えます。

かつての小沢一郎党首の自由党という政党も、
外交安保で自民党より右という感じでもなく、
自民党が最右翼だったと言えるでしょう。

そういう事態が変わった最初と言えそうなのは、
平沼赳夫代表の「たちあがれ日本」が初めてで、
その後の「日本維新の会」もそうでしょう。

いまの政界は「自民党より右の政党」として、
そこそこ有力な政党が存在する初めての事態で
今後を予測する上で重要な点だと思います。

さらに東京都知事選で予想以上の健闘を見せた
田母神俊雄元航空幕僚長を担いで新党をつくる、
という動きも報道されています。

田母神氏は核武装と靖国参拝を保守の踏み絵とし、
おそらく「極右」と言って間違いでないでしょう。
自民党よりかなり右に位置する党になるでしょう。

自民党よりも右寄りの政党が勢力を増してくると、
逆に「長期的には自民党が中道化する」という、
大胆な仮説(将来予測)を主張したいと思います。

この仮説の背景は、いたって単純です。
がっかりするくらい単純な理論です。

自民党より右側に政党が存在する状況下では、
いわゆる「右バネ」が効果をなくしてきます。
むしろ「右バネ」が逆効果かもしれません。

いまのところ安倍政権の内閣支持率が高いため、
「田母神新党」等の右寄り政党は脅威ではなく、
自民党は気にもとめてないと思います。

しかし、株価が下がったりスキャンダルが出て、
安倍政権の支持率や自民党の支持率が下がると、
そのとき「自民党より右の政党」が脅威になり、
自民党は真剣に今後のことを考えるでしょう。

伝家の宝刀の「右バネ」が失われた自民党は、
新たな脅威の「自民党より右の政党」に対抗し、
立ち位置をちょっと中道寄りにシフトします。

結果的に昔懐かしい「軽武装・経済重視」的な、
中道右派路線(=宏池会路線)へと回帰します。
ポスト安倍政権は宏池会路線かもしれません。

もちろん自民党が中道寄りにシフトした場所に、
民主党(あるいは民主党の後継政党)が存在し、
競合関係は成り立ちます。

しかし、今の自民党議員の顔ぶれを見ていても、
必ずしもタカ派が圧倒的に多いということはなく、
宏池会的な穏健な保守派議員も大勢います。

特に「自民党より右の政党」が台頭してきた場合、
総裁選等の権力闘争や国際情勢の変化を契機に、
党内の穏健保守勢力が復活する可能性もあります。

もし私が自民党に残ってたら宏池会路線に賭けます。
いつか冷静になった日本国民は中道右派路線を選び、
国際協調と経済重視の穏健な道に戻るでしょう。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/c
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人件費高騰のプラス面。山内康一 『蟷螂の斧』

2014年05月22日 15時30分06秒 | 国際・政治

2014年5月19日 (月)

何となく景気が上向いているおかげで、
求人倍率やバイトの時給があがっており、
それ自体は良い傾向だと思います。

もちろん経営者はたいへんだと思います。
しかし、人件費があがっている時期こそ、
生産性向上のための投資の時期です。

オーストラリアに出張して驚いたことは、
労働者の人件費がとても高いことでした。
最低賃金は日本の2倍くらいでした。
バイトの時給が1500円くらいの感覚です。

一人当たりのGDPが6万米ドル以上と、
日本よりだいぶ豊かなので当然とは言え、
それにしても高いと思いました。

そうするとなるべく人手を使わないよう、
いろんな工夫と投資をしていました。
同時にきめ細かいサービスは難しいです。

例えば空港のチェックインカウンターは、
基本的に無人でできるようになってます。

従来型の有人のカウンターもありますが、
無人のチェックイン機の方が便利です。
多くの人は無人チェックイン機を使います。

預ける荷物も自分でコンベアーに乗せて、
自分でチェックインすることができます。
その方が早くて便利でした。

日本にも無人チェックイン機はありますが、
数は少ないし、使う人も多くない印象です。

日本では有人カウンターがメインだと思います。
しかし、オーストラリアでは逆の印象でした。

預け入れ荷物の自動チェックイン機は便利で、
なぜ日本で導入しないか不思議でした。

おそらく初期投資はけっこうかかりますが、
人件費は相当節約することができそうです。
しかも顧客の利便性は向上します。

日本の航空会社も導入したらいいと思います。
かなり人件費を節約できると思います。

日本はサービス業の生産性が低いと言われます。
しかし、日本のサービス業の満足度と言えば、
おそらく世界一だと私などは思います。

むしろ過剰なサービスによってコストがかかり、
結果的に生産性が低いとされているのでしょう。

オーストラリアのサービス業なんていうのは、
顧客満足度は日本より低いように思いますが、
経済的に「生産性は高い」と言えそうです。

日本と同じ(かそれ以下)のサービスであっても、
最低賃金が1500円かかるので高生産性に見えます。

日本でも最低賃金を上げることが必要ですが、
生産性の向上をともなうことが条件です。

日本のサービス業の生産性をあげるためには、
空港の無人手荷物チェックイン機のような、
省力化の投資を行うことが必要だと思います。

そして有人サービスにはきちんと料金を課して、
高品質サービスには高料金という慣行を確立し、
高度のサービスを提供する人材の賃金を上げる、
というサイクルが必要ではないかと思います。

逆にサービスしなくていいから安くしてほしい、
という私のような顧客のためには機械化を進め、
省力化することが生産性アップにつながります。

引用元http://yamauchi-koichi.cocolog-nifty.com/blog/2014/05/post-be49.html

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お薦めの本「日本政治ひざ打ち問答」 山内康一『蟷螂の斧』

2014年05月22日 15時21分04秒 | 国際・政治

2014年5月16日 (金)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜高島屋で「大黄金展」-武豊さんが「黄金のオグリキャップ」に騎乗 /神奈川

2014年05月22日 14時47分00秒 | まち歩き

横浜高島屋で「大黄金展」-武豊さんが「黄金のオグリキャップ」に騎乗 /神奈川
 

3カ月の制作期間をかけて5,000枚の金箔を貼ったという「黄金のオグリキャップ」像に騎乗する武豊さん

(みんなの経済新聞ネットワーク) 22日12時34分配

3カ月の制作期間をかけて5,000枚の金箔を貼ったという「黄金のオグリキャップ」本物そっくりに作られていますね。「黄金のオグリキャップ」の写真を見て幸運と金運を引き寄せて引きよせて下さい。騎乗している武豊さんの姿も本番そのもので、名馬オグリキャップも喜んでいると思います。

横浜タカシマヤ|トップページ - 高島屋

http://www.takashimaya.co.jp/yokohama/
雨トク!情報. 横浜駅西口にて、営業時間中に当社が降雨を確認した場合、各階にて優待価格品やプレゼントなど、お得なサービスを終日、実施いたします。 高島屋<wbr></wbr>オンラインストア ? セレクトスクエア ? 百貨店WORLD ? アンケートのお願い ? タカシマヤ<wbr></wbr>ギフト .
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内視鏡手術、ガンまき散らす恐れも…子宮筋腫

2014年05月22日 13時58分02秒 | 出産・育児
読売新聞 5月22日(木)10時47分配信  『子宮筋腫の内視鏡手術で、病変に肉腫などのがんがあった場合、筋腫を切る器具ががんを腹部内でまき散らし、悪化させる恐れがあることが分かった。 日本産科婦人科内視鏡学会(吉村泰典理事長)は21日、手術前の検査で悪性の疑いを除外してから、この器具を使うなどの注意点をまとめ、公表した。過去に手術を受けて心配な女性には、実施した医療機関への相談を呼びかけた。
 問題となったのは、腹部に開けた1・5センチ程度の穴から挿入、筋腫を切り刻む器具。国内では年間約1万件の手術で使われている。
 米食品医薬品局は今年4月、この器具の使用を勧めないと通知した。子宮筋腫手術で摘出した病変から肉腫が見つかる頻度は0・3%と推計される。通知の影響で最も普及している米国製の器具の販売が中止になった。国内の多くの施設では、この器具を使わず、穴を数センチに広げて病変を摘出するなどの手法に切り替えざるを得ない状況だという。同学会は今後、筋腫に肉腫が見つかる頻度など国内の実態調査を行う。』 病変に肉腫などのがんがあった場合、筋腫を切る器具ががんを腹部内でまき散らし、悪化させる恐れのない新しい安全な内視鏡が開発されないかと思います。新しい治療法が発見されないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井地裁が「大飯原発の再稼働差し止め判決」、首相官邸周辺で「再稼働反対」を叫んだ市民の声が届いた

2014年05月22日 13時45分59秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」 ニュースにブログ~
2014年05月22日 00時44分28秒 | 政治

◆野田佳彦前首相が、首相官邸周辺で毎週金曜日夕方から「大飯原発の再稼働反対」を叫ぶ市民の声を「騒音」と感じ、これ無視して強引に再稼働を決定してから、早や2年になる。大飯原発とは、福井県大飯郡おおい町にある関西電力の大飯原発だ。関西電力が保有する原子力発電所としては最大規模で、日本の原子力発電所では柏崎刈羽原子力発電所に次ぎ、日本で第2位の発電量がある。施設周辺は若狭湾に面し、「原発銀座」と呼ばれていて、半径20km圏内に高浜発電所(大飯郡高浜町)もある。
 大飯原発の3・4号機は、2011年3月11日の東日本大震災をきっかけに日本国内の全原発が停止して以降、再稼働した最初の原発となった。
3号機が2012年7月5日、4号機が21日、それぞれ発送電を開始していた。その後、2013年9月2日には3号機が定期検査のため停止、15日には4号機も定期検査に入り、再び日本国内で原発の稼働は停止されている。
◆日本の裁判所は、最高裁判所を頂点に下級の地方裁判所に至るまで、従来、「原発反対」を訴える市民・住民の声を聞かず、政府の原発政策を是とし、各電力会社に味方して、原告の市民・住民「敗訴」の判決を下し続けてきた。
 ところが、市民・住民が「大飯原発3・4号機の再稼働差し止めを求めた裁判」で、福井地裁(樋口英明裁判長)が「再稼働差し止めを命ずる判決」を下した。朝日新聞デジタルが5月21日15時16分、「大飯原発3・4号機の再稼働差し止め命じる 福井地裁」という見出しをつけて、以下のように配信した。
「関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)をめぐり、住民らが関西電力に運転の差し止めを求めた訴訟の判決が21日、福井地裁であった。樋口英明裁判長は250キロ圏内に住む住民らは差し止めを求めることができると判断し、運転差し止めを命じる判決を言い渡した。2011年3月の東京電力福島第一原発の事故後、原発の運転差し止めを求めた訴訟の判決は初めて。大飯原発は13年9月に定期検査のため運転を停止し、新規制基準に基づく原子力規制委員会の再稼働審査を受けている。差し止めを命じたこの判決が確定しない限り、再稼働審査に適合すれば大飯原発の運転は可能だが、司法判断を無視して再稼働させることには世論の大きな反発が予想される。このため、全国の原発で再稼働に向けた動きが進む中、福井地裁の判決が注目されていた」
これに対して、安倍晋三政権の菅義偉官房長官は5月21日の記者会見で、「原子力規制委員会の安全審査を経た原発を再稼働させる政府方針はまったく変わらない。安全を客観的に判断してもらったうえで再稼働することは正しい」と述べている。被告の関西電力は、「控訴する」という。
◆この判決に安倍晋三政権は、平静を装っているけれど、さぞかし大ショックを受けていて、なおかつ大弱りであろう。それは、福島第1原発が大事故について、朝日新聞が5月20日付け朝刊1面トップで「政府事故調の『吉田調書』入手」「所長命令に違反 原発撤退」「福島第一の所員9割」「震災4後、福島第二へ」「全資料公表すべきだ」、2面で「葬られた命令違反」などと見出しをつけて、以下のように「特ダネ」を報じていたからである。
 「東京電力福島第一原発所長で事故対応の責任者だった吉田昌郎(まさお)氏(2013年死去)が、政府事故調査・検証委員会の調べに答えた『聴取結果書』(吉田調書)を朝日新聞は入手した。それによると、東日本大震災4日後の11年3月15日朝、第一原発にいた所員の9割にあたる約650人が吉田氏の待機命令に違反し、10キロ南の福島第二原発へ撤退していた。その後、放射線量は急上昇しており、事故対応が不十分になった可能性がある。東電はこの命令違反による現場離脱を3年以上伏せてきた」
 政府事故調査・検証委員会が福島第1原発の現場トップの吉田昌郎所長から聞いた「聴取結果書」を隠蔽し続けてきたこと自体、由々しきことである。特定秘密保護法を制定している安倍晋三政権が、恣意的に特別秘密に指定して、国民の目に触れなくしようと判断すれば、永久に隠蔽できる。安倍晋三政権は、漫画「美味しんぼ」(小学館「ビッグコミックスピリッツ」原作:雁屋哲、作画:花咲アキラ)の描写、記述まで、「ウソだ」と全否定した。誠に恐ろしい時代になっている。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は、「景気押し上げ」の「5つの基礎的条件」を揃えておらず、経済運営は、かなり前途多難だ

◆〔特別情報①〕
 安倍晋三首相が2012年12月26日に就任して、1年5か月を迎える。だが、アベノミクス(3本の矢=大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略)
政策の「3本目の矢=民間投資を喚起する成長戦略」が、未だに焦点ボケしていて、「日本経済の力強い牽引役(機関車役)」を果たしていない。このため、安倍晋三政権が息切れを起こして、その結果、「アベノミクス失敗」という最悪事態に陥る危険があり、経済運営は、かなり前途多難だ。何が足りないのか?







第30回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成26年6月14日 (土)
「暴走する安倍晋三政権、どうなるカジノ構想」
~祖父・岸信介首相の亡霊に憑りつかれた独裁者の悲喜劇
引用元http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活で胴上げ・落下、部員骨折 私立高3年生 3人書類送検

2014年05月22日 13時12分58秒 | 受験・学校

2014年5月21日(水)08:10  『県央地域の私立高校でサッカー部の活動中、当時一年だった男子(一月に退学)を胴上げし、落下させてけがを負わせたとして、県警は傷害の疑いで、三年生の男子部員三人を書類送検した。送検容疑では、昨年十一月二十九日午後、同校のグラウンドで元生徒を胴上げして落下させ、指の骨を折るけがを負わせたとされる。県警によると、部員三人は容疑を認めている。
 同校によると、元生徒が練習で負けた罰ゲームの「一発芸」をしなかったといい、代わりに胴上げをするように大学四年のコーチが提案。複数の部員が以前から反応を楽しむため、胴上げ中に落下させる遊びをしていたが、コーチは遊びのことを知らなかった。
 同校はコーチの契約を解除。サッカー部に対しては昨年十二月~今年一月に対外試合を禁止するなど処分をした。部員らに聞き取り調査をした結果、いじめでないと判断した。』
サッカー部員でも運動部の選手は、怪我大敵です。冗談でも遊びでも怪我をしないように考えることが出来ない思考力の足りなさ、想像力が欠如している今の多くの子供たちの姿です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改名で売り上げ40億円の「お~いお茶」売れる前の名前は…〈AERA〉

2014年05月22日 11時33分50秒 | 社会・経済

dot. 5月20日(火)16時10分配信

 商品を売り出すとき、まず消費者の心をつかむのは、何といってもネーミングだろう。そのネーミングを思い切って変えることでヒットした商品も少なくない。

 紳士用の抗菌防臭靴下の先駆けであるレナウンの「通勤快足」。もともとの名前は「フレッシュライフ」だった。売り上げが徐々に減少する中で、再起をかけ発売から6年後、社内で集めた100以上の案の中から、「通勤快足」に名前を変えた。すると、売り上げは1億円強から一気に13億円まで跳ね上がり、2年後には45億円を記録した。広報の佐藤裕子さんは言う。

「JRや京王線で当時、通勤快速が走り始めた時期でもあり、ターゲット層のビジネスマンにとって、商品をイメージしやすかったのだと思います」

 緑茶飲料のパイオニアで業界トップを走り続ける伊藤園の「お~いお茶」も、もともとの名前は「煎茶」だった。煎茶という名前は「まえちゃ」や「ぜんちゃ」と読み間違えられることもあり、浸透しなかったと、同社商品企画一部の安田哲也さんは振り返る。

「家族だんらんやコミュニケーションの場で飲むお茶のイメージを打ち出すため、商品名を変えました。売り場から呼び掛けているようで、親しみやすさを感じてもらえたのだと思います」

 発売4年後の改名で、売り上げは6倍近くの40億円に伸びた。

 起死回生策としてネーミングとパッケージを変えたのは、保湿ティッシュ「鼻セレブ」だ。

 大手では先行発売だった「モイスチャーティシュ」は、競合他社の進出で3番手に甘んじ、8年後に改名。すると、売り上げは3割も増えた。

「失うものは何もないという意気込みで、もっとわかりやすく商品の特徴を伝える方法を考えました。モニター調査でこの商品が使われるのは鼻、特に花粉症などでつらい時期だとわかりました。鼻を前面に出しつつ、感情的にかわいいと思えて少しでも癒やされるようにと白い動物のパッケージになりました」

 そう話すのは王子ネピア商品企画部の齋藤敬志さんだ。白くてフワフワした動物たちの鼻がアップになっているパッケージには、それぞれに固定ファンが付き、動物たちの総選挙も開催した。ブランドの認知度が高く、コラボ企画やインパクトのある広告をつくりやすいという効果も生んだという。

※AERA 2014年5月19日号より抜粋

皆に商品の内容が分かりやすくて、読みやすく、親しみやすい名前がキー・ポイントでは有りませんか。姓名学と共通性があると言えます。

伊藤園 おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 80g 伊藤園 おーいお茶 抹茶入りさらさら緑茶 80g
価格:(税込)
発売日:

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

てあわせメール メンバー 各位へのお知らせ

2014年05月22日 11時03分48秒 | 悩み

てあわせメール メンバー 各位

皆さんお元気ですか?爽やかな季節になりました。

今回はセミナーのご案内ですが、
そのセミナー講師である山下良道老師がNHKの心の時代6/1(日)朝5~に出演されます。

仙台会場には遠くて参加できない方は、TVで是非御覧ください。
再放送は、6月7日(土曜)の午後1時~2時です

内容は「青空としてのわたし」下記テーマも同じ内容です。

----------------------
セミナーテーマ
震災の悲しみを乗り越え ネガティブな感情の改善に
ブッダの瞑想とヨーガによる「マインドフルネス」体験と法話の会

震災後、悲しみを抱えたままで気持ちの整理ができず、
普段の生活でも不安や悩みを抱えながら、
ネガティブな感情に私たちは苦しんでいます。

この苦しみの世界から開放される方法として、
伝統的な仏教の瞑想にヨーガを取り入れながら体験し学びます。

この瞑想はマインドフルネスとも呼ばれ、
「人間のこころの苦しみを解決する最後の切り札」
として世界中から大きな期待が集まっています。

日時:6月9日(月)午後6:30~8:30
場所:仙台市青葉区一番町 エルパーク(141ビル)

マインドフルネスとは
ネガティブな感情を改善する心のエクササイズです。
欧米では、すでにその効果について、多くの実証的研究報告があり、
ストレス対処法の1つとして医療や教育現場で実践されています。
マインドフルネス瞑想の気付きを習得すると、ストレスをしなやかに対処することができ、
不安、うつ、あがり、緊張の改善に有効で、豊かな心を得ることができます。

詳細はてあわせのホームページを御覧ください

(社)てあわせ 後藤泰彦 合掌

★////////////////////////////////
常堅寺 後藤泰彦 mail   taigen510@gmail.com 
一般社団法人 てあわせ http://en.sizentai.net
桜和尚ブログ  http://blog.goo.ne.jp/enisinet
桜和尚のフェイスブック  http://www.facebook.com/taigen55 ////////////////★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップページ > ひたちなか海浜鉄道日誌 > ロッキン着々 何ができる?

2014年05月22日 01時28分27秒 | まち歩き

ゴールデンウイークが過ぎると、夏休みの輸送が気にかかります。

特にロックインジャパンフェスティバル2014。準備が着々と進んでいるようです。

ひたちなか海浜鉄道では、これまで輸送の妨げにならぬよう(「バスもあります、湊線もあります」だと知らない人が混乱するんですね)沿線に宿を取っている人を対象に、静かに輸送にあたっていました。

しかし、今年は4日間開催に拡大、しかも土日土日。

もともと輸送力不足気味だったところにさらにたくさんのお客さんがいらっしゃるわけです。

この方々に気持ちよく移動していただいて、湊線の収入になるいい方法はないものでしょうか。

ネモフィラ輸送の活況を思い出すに連れ、なんだか潜在需要を放置しているような気がしてなりません。

皆さんに喜んでいただける良いお知恵があれば、ぜひ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする