教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

ニュース 地域 象潟産「鮭ずし」最後の箱詰め

2015年12月08日 20時13分36秒 | 食・レシピ


12:59秋田魁新報

象潟産「鮭ずし」最後の箱詰め

最後の箱詰め作業に追われる県漁協女性部象潟支部のメンバー
(秋田魁新報)
 秋田県にかほ市の象潟漁港で水揚げされたサケを使い、年末年始の贈答品として親しまれてきた「鮭(さけ)ずし」が、今年限りで販売を終える。製造を手掛けてきた県漁協女性部南部総括象潟支部(佐々木タカ支部長)が、来年3月末で解散するため。部員は漁協象潟支所の加工所で、最後の箱詰め作業に追われている。

 象潟地域には毎秋、多くのサケが遡上(そじょう)する川袋川や奈曽川が流れ、沿岸サケ漁も盛ん。鮭ずしは、象潟支部の前身で1980年に発足した県南部漁協象潟婦人部が、ハタハタずしをヒントに開発した。脂の乗ったサケの身がたっぷり使われ、甘みがあっておいしいと評判を呼び、師走の象潟名物として県内外から注文が入るようになった。

 しかし、サケを漬ける際には重さ約15キロの漬け物石を持ち上げて運ぶなど重労働も多く、平均年齢約70歳の各メンバーには負担になっていた。また、発足当初に約120人だった支部員は現在33人に減少。鮭ずし作りをメーンに地域イベントへの出店などの活動を行っていたが、高齢化を背景に中心メンバーが抜け、活動継続が難しくなったことから解散を決めた。

 佐々木支部長(79)は「今まで買ってくれた消費者の皆さんには感謝の気持ちでいっぱい。先輩から受け継いできた製造をやめるのは寂しいが、理解してもらいたい」と話す。

 注文は同支部TEL090-2974-6639

鮭寿司の販売は、終了しても代表的な秋田県の郷土料理として、これからも伝承の味を絶やさないように料理教室を開き秋田県民の皆さん方に継承してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文具メーカーのキングジムがPC市場に参入。8型液晶で12型相当の変形キーボード搭載

2015年12月08日 19時40分32秒 | デジタル・インターネット

Impress Watch 12月8日(火)13時35分配信

写真:Impress Watch
 株式会社キングジムは、同社初となる変形式キーボード搭載のクラムシェルノートPC「ポータブック XMC10」を2016年2月12日に発売する。

【この記事に関する別の画像を見る】

 ポータブックは、文具のように“さっと持って出かけて、これだけでどこでも仕事ができる”をコンセプトにしたモバイルノート。可搬性を上げるために、タブレットに近い8型の液晶を採用。これにより、小さめの女性のバッグにも楽に収納できる。

 一方で、8型のままではキーボードが窮屈になってしまうため、同社は、左右2つに分離したキーボードがそれぞれ内側に90度回転して一体化し、12型相当のキーピッチを持つ独自キーボードを1年をかけて開発した。これにより、使用時にキーボードの両端は筐体の幅からはみ出るものの、奥行きには影響がないため、電車や飛行機の小さなテーブルの上でも利用することができる。また、回転時にキーボード下のレールが露出しないようにすることで、埃の侵入を防ぐ構造としている。キーピッチは横18mm、縦15.5mm、キーストロークは1.5mm。

 キーボードが大きな面積を占めるため、タッチパッドは採用されず、キーボード中央に光学式ポインティングスティックを備え、手前側には左右クリックとスクロールボタンのみを配置する。

 可搬性向上のため、充電についても、Micro USB端子を採用し、一般的なモバイルバッテリでの充電に対応させた。

 主な仕様は、Atom x7-Z8700(1.6GHz、ビデオ機能内蔵)、メモリ2GB、ストレージ32GB、1,280×768ドット表示対応TFT液晶、Windows 10 Home、Office 365サービス(1年分)を搭載。店頭予想価格は9万円前後。

 インターフェイスは、IEEE 802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0、HDMI出力、ミニD-Sub15ピン、USB 2.0、SDカードスロット、音声入出力。この内、HDMI、ミニD-Sub15ピン、USB 2.0、音声入出力、電源端子は背面にあり、通常はカバーで覆われている。カバー部分は開けると、若干本体奥が持ち上がり傾斜がつく。また、USB 2.0は、やや奥まった位置にあるため、マウス用小型レシーバーなどは、着けたままカバーを閉められるようになっている。

 本体サイズは折りたたみ時が約204×153×34(幅×奥行き×高さ)、使用時が約266×153mm(幅×奥行き)。重量は約830g。バッテリ駆動時間は約5時間。
【PC Watch,若杉 紀彦】 

事務用品メーカのキングジムも変形式キーボード搭載のクラムシェルノートPC「ポータブック XMC10」を2016年2月12日に販売し、持ち運の便利さと機能性を重視した軽量な小型ノートパソコンで、パソコン市場に殴り込みです。
アフターサービスのサポートも充実させてほしいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カトパン、学歴コンプレックスで涙した過去「ひとりだけ恥ずかしい」

2015年12月08日 15時10分07秒 | 資格・転職・就職

ライフ
カトパン、学歴コンプレックスで涙した過去「ひとりだけ恥ずかしい」
トレンドニュース(GYAO) 12月7日(月)18時41分配信


加藤綾子/Ayako Kato, Mar 20, 2014 : 「笑っていいとも!」後番組「バイキング」の会見=2014年3月20日撮影
カトパンこと、フジテレビの加藤綾子アナウンサーが、就活生だった頃、自身の学歴に引け目を感じて涙したこともあったと告白した。

人気アナ・カトパンに激似の美少女とは

12月6日放送のフジテレビ系「ボクらの時代」では、加藤綾子、椿原慶子、山崎夕貴たちフジテレビアナウンサーがトークを繰り広げた。加藤と同じ2008年入社の椿原は、入社試験での加藤を「個性が出てた。よくしゃべる、ケラケラ笑う可愛い子がいるなと思った。受かるだろうなと思ってた」と称賛した。

リラックスして試験を受けられた理由を、加藤は「無理だろうなっていう感覚」があったからだと告白する。国立音楽大学出身の加藤の周りでは就活生が少なく、そのため会社説明会では慶応や早稲田といった有名大学の学生の中で「ひとりだけ……。うわっ、恥ずかしい」という思いを抱いていたという。家に帰ってから「絶対無理」だと泣いたこともあったそうだ。

加藤は当時を「入社試験を受ける前にボコボコにされた感じがあった」と振り返る。しかし会社説明会の時点でショックを受け、「もういいや!」と吹っ切れることができたからこそ、肝心の入社試験では緊張をまったくしなかったと語った。

(文/原田美紗@HEW)
マスコミ関係は、早稲田大学の学閥が昔から強いですが、音楽大学出身でもよいではありませんか。人それぞれ秀で、適した道があります。
音楽を大学で学んだことが、これからの仕事上で、加藤さんの感性と持ち味として生かされると思います。自分の学歴と主人の学歴をを自慢したタレントもいましたが、今の日本で、自慢した学歴以上のタレントもいるではありませんか。偏差値や大学の名前だけで、人間を評価するのは間違いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「罪もない中国の人民にたいして……」100歳を迎えられた三笠宮殿下の“斬新なお言葉”集〈週刊新潮〉

2015年12月08日 14時55分36秒 | ニュース
デイリー新潮 12月7日(月)7時11分配信 三笠宮崇仁親王殿下が、12月2日に100歳を迎えられた  明治以降の皇族方では最長老の「大(おお)殿下」こと三笠宮崇仁親王殿下が、12月2日に100歳を迎えられた。戦後、軍人から学者へと転じた昭和天皇の末弟は、まさに激動の一世紀と向き合われてきたのだが、そこで思い出されるのは、皇族らしからぬ「斬新なお言葉」の数々……。  ***  数年前から心臓の弁に異常がみられた三笠宮さまは、2012年6月、長男の寛仁親王の葬儀に参列された翌日に体調を崩して入院。「鬱血性心不全」と診断され、手術を受けられたものの、現在は92歳になる百合子妃ともども、元気なお姿を見せられている。  11年10月にご結婚70年を迎えた際には、次のような「ご感想」を寄せられていた。 〈結婚のとき、私は陸軍大学校の学生だった(中略)間もなく戦争となり、厳しい生活が始まった。陸大の研究部部員を務めた後、私は支那派遣軍総司令部の参謀として南京に赴任した〉 〈帰国後、大本営の参謀などを務めているうちに、敗戦となった。三笠宮家は新しく創設されたために経済的な基盤がなかったばかりでなく、空襲で邸(やしき)が全焼したため、経済的な労苦はほかの宮家と比べてはるかに大きかった。それを支えてくれたのも妻であった〉  今回、100歳を迎えるにあたり、宮内記者会はあらためてご感想を伺うべく質問を準備したという。 「当初はお答え頂けるというご意向で、我々もご年齢の感想とともに、先の大戦についての思いをお尋ねする項目も盛り込んだのですが、内容に目を通された後、『これまで書いたり話したりしてきたことをなぞるだけになってしまう』といった理由で、職員を通じてご回答をお断りしてこられたのです」(宮内庁担当記者)  では、その“書いたり話したり”の中身とは、一体いかなるものであったのか。 ■“「聖戦」というものの実体”  三笠宮さまは1943年1月から1年間、お印にちなんだコードネーム“若杉参謀”として南京に赴任され、戦後は東大でオリエント史を学ばれた。56年には『帝王と墓と民衆』(光文社)を上梓。ご自身の戦時中の感慨について、同書に付された『わが思い出の記』の中で、 〈わたくしの信念が根底から揺りうごかされたのは、じつにこの一年間であった。いわば「聖戦」というものの実体に驚きはてたのである。罪もない中国の人民にたいして犯したいまわしい暴虐の数かずは、いまさらここにあげるまでもない。かかる事変当初の一部の将兵の残虐行為は、中国人の対日敵愾心をいやがうえにもあおりたて、およそ聖戦とはおもいもつかない結果を招いてしまった〉 〈この失敗は軍および日本政府首脳者に真剣な反省をうながし、新たに対華新政策なるものが決定され、わたくしが南京に在住していた一年間は、司令官以下この新方針の徹底に最大の努力をした〉  と、現地で見聞した日本軍の行状をひたすら嘆かれ、 〈新政策が発表されるや、軍司令官はただちに「四悪」を禁止するという厳重な命令をくだした。四悪というのは略奪、暴行、放火、強姦のことである。(中略)ある第一線の大隊長のいうことがふるっていた。今までは敵のいた家は焼きはらって進んだので、自分の大隊の第一線がどの辺を前進しているかすぐ分かった。ところがこんど放火を禁ぜられてみると、第一線がどこにいるかさっぱり分からない、と。まったく笑えないナンセンスであった〉 〈聖戦という大義名分が、事実とはおよそかけはなれたものであったこと、そして内実が正義の戦いでなかったからこそ、いっそう表面的には聖戦を強調せざるを得なかったのではないか〉  当時から、聖戦への信念を完全に失っていたと明かされているのだ。 「特集 『三笠宮殿下』百寿祝いで思い出す『紀元節反対』と『南京虐殺言及』」 ※「週刊新潮」2015年12月3日号 SHINCHOSHA All Rights Reserved.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍晋三首相は参院選挙を考え、自衛隊「駆けつけ警護」任務延期戦術、その牙に恐ろしい毒を仕込む

2015年12月08日 13時58分31秒 | 国際・政治

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~

2015年12月08日 06時53分30秒 | 政治
本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
安倍晋三首相は参院選挙を考え、自衛隊「駆けつけ警護」任務延期戦術、その牙に恐ろしい毒を仕込む


◆〔特別情報①〕
 「政府は、国連平和維持活動(PKO)に派遣する自衛隊への『駆けつけ警護』任務追加を、来夏の参院選以降に先送りする方針を固めた。複数の政府関係者が明らかにした」と朝日新聞DIGITALが12月7日09時10分、「PKOでの『駆けつけ警護』先送り 政府、参院選後に」(二階堂勇記者)という見出しをつけて配信した。「特ダネ」記事である。安全保障法制整備関連法に対する反対論が、いまだに国民有権者のなかで根強いため、安倍晋三首相は2016年7月10日の参院議員選挙(総選挙との同日=ダブル選挙もあり得る)で自民党が大打撃を受けるのを回避するのが最大の狙い。耳触りの良い経済政策を「ニンジン」として国民有権者の鼻づらにぶら下げて大勝した後に、「牙をむき出す」小賢しい選挙戦術だ。その牙に「毒」を仕込んでいるというから恐ろしい。





第49回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成27年1月11日 (土)
2016年の国際情勢と日本を占う
~安倍晋三首相の命運と日本の政治経済の行方


第6回 世界戦争史に学ぶ「現代兵学研究会」
「現代戦争の本質、資源エネルギー争奪戦争史」~どうなる石炭・石油・天然
ガス・ウラン争奪戦争の行方
《日本人シュメール起源説》「天孫人種六千年史の研究」(愛媛県大三島神社
神官・三島淳雄著)~第2回 日本の神社名をシュメール語で読み解く
日時2015年12月26日(土)16時30分~20時30分

◆新刊のご案内◆
[クリエーター情報なし] 知ったら戦慄する 嘘だらけ世界経済 今この世界を動かしてる《超》秘密

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「思いやり予算実質増」と書いた朝日新聞。天木直人のブログ

2015年12月08日 13時03分33秒 | 国際・政治

新党憲法9条
インターネット政党

ホーム
支持者の声
天木直人の声
新党憲法9条結党宣言
新党憲法9条構想
憲法9条全文
投票者数と寄付金額
支持者の投稿欄


Home / Archive by category "天木直人のブログ"


 私はこの前のブログで書いたばかりだ。

 NHKの早朝のニュースが、思いやり予算の交渉がようやく前年度並みで決着したと報じたと。

 これは実質的な対米譲歩だと。

 ただでさえ財源の足らない今の日本だ。

 なぜメディアはこの事を報いないのかと。

 しかし、その後も大手新聞は書かない。

 今、国民がこの事に気づいて、騒がれたらまずい事になるからだ。

 日米交渉が完全に決着し、来年度の予算案の全額が確定し、もはや動かすことができなくなった段階で過去形で書くに違いない。

 そう思っていたら、きょう12月8日の朝日新聞がついに書いた。

 日米両政府は思いやり予算の今後5年間の水準をこれまでの5年間より実質増額する方向だと。

 しかし米国は増額を譲らなかったと。

 朝日新聞が書いたそのやり取りが噴飯物だ。

 日本側は、安保法の成立で自衛隊の役割が増す事を理由に減額を求めたという。

 しかしそれが聞き入れられなかったという。

 これはとんでもないことなのだ。

 カネだけ出しても血を流さなければ米国の信頼を勝ち取れない。

 この湾岸戦争のトラウマが、自衛隊の海兵を可能にする安保法強行採決の理由だった。

 ところが、いくら自衛隊の命を差し出しても、カネはびた一文まけてもらえない。

 それどころかもっと出せと要求されているのだ。

 つまり人もカネも出せということである。

 よくもこのような交渉を官僚の交渉だけで終わらせて平然としていられるものだ。

 岡田民主党が安倍政権と向かい合う覚悟があるのなら、この思いやり予算交渉の欺瞞を追及しなければウソである(了)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅野秀弥の未来創案 【次は堺市長選だ】

2015年12月08日 11時59分44秒 | 日記・エッセイ・コラム

トップ
大阪ニュース


連載・特集 » 浅野秀弥の未来創案

浅野秀弥の未来創案
【次は堺市長選だ】
2015年12月7日
流れ止める最後のチャンス

 大阪の知事・市長選は大阪維新の会の戦略・戦術の成功により、松井知事の再選と吉村新市長の初当選が決まった。この選挙結果をあらためて分析していくと、彼らの選挙手法を通して透けて見えてくるものがたくさんあることに気づいた。

 端的に言うならば、大阪維新の会の選挙手法は形にはまらない。既成政党が「良き伝統」と思い込んでいた、旧態依然とした選挙手法が通じなかったのだ。

 その結果を踏まえ、来るべき大阪の将来のための道筋を考えてみたい。来年の参院選は、大阪選挙区は定数4の中選挙区だから各党バラバラの対応になる。そこで、2年後となる政令都市・堺市の市長選挙を念頭に置いてシミュレーションしてみた。このところ大阪維新の会は地元では、国政、地方の議員選をはじめ、知事・市長などの首長選でも連戦連勝。反維新側としては堺市が最後のとりでとなりつつある。

 大阪のもう一つの政令都市・堺市までもが「維新の勝利」となれば、大阪の経済の行く末やさまざまな分野での住民の生活が次第に下降の一途となる事を心配する。

 そのためにも現在の堺市政を守る事を、2年後を見据えて今からより詳細な分析を行い、強固な体制を構築していく必要がある。出馬すれば3期目となる府職員出身の現市長を“反維新のオール大阪”でもり立てることが、将来の試金石となるだろう。

 今回の知事・市長選での自民党地方議員2人の候補者の敗北は、オール大阪の結集に目を向けず党営選挙で押し切ろうとしたところに無理があった。いくら候補者が素晴らしくても、選挙手法でその候補者を生かし切れない場合もある。現在の都市住民にマッチした、いやそれ以上の有権者の心に響くPR技法やシステムを構築しなければ府民・市民にマニフェストやリーダー資質の有無は浸透しない。

 もう大阪で選挙は当面ないが、今後予想される大阪都構想の再燃に対し、大阪会議などの席上で反維新の議員はしっかりと、反論と対案を示し議論を展開しなければならない。広告代理店的なキャッチフレーズだけで実現できる施策など何一つないのだから。
 あさの・ひでや(フリーマーケット=FM=社社長、関西学生発イノベーション創出協議会=KSIA=理事長)1954年大阪市生まれ。わが国のFM創始者で日本FM協会理事長。関西経済同友会幹事。数々の博覧会等イベントプロデュースを手
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建築を請け負っていた大工がその家に妻の遺体を埋めた。「まるでホラー」とネットで話題に。

2015年12月08日 11時10分47秒 | ニュース
J-CASTニュース 12月7日(月)18時35分配信

建築を請け負っていた大工がその家に妻の遺体を埋めた。「まるでホラー」とネットで話題に。(長岡京市の男(41)が、自分の妻の遺体を他人の家の敷地に埋めたと供述し、京都府警は死体遺棄の疑いで男を逮捕した。

 男は工務店経営の大工で、民家を建築中に遺体を車で運び入れ埋めたという。新築の家に住んでいた家族は死体が埋まっている事を2年ほど知らずに暮らしていた。ネット上ではこの家族が住み続けることは難しく、気の毒すぎるなど心配する声が出ている。

■建築を請け負った大工が妻の死体を運び込んだ

 今回の事件のあらましはこうだ。妻が行方不明になったとして容疑者が2013年秋に警察に捜索願を出した。15年に入り府警は公開手配の手続きを打診した。しかし、なぜか男が断ったため不審に思い事情聴取した結果、遺体の遺棄を認めたという。自分が殺害したことも仄めかしていて、府警は15年12月7日に男を逮捕した。

 死体を遺棄したのは、大工として新築工事を請け負っていた民家の敷地内。13年9月初旬に車で遺体を運び込み、「コンクリートの下に埋めた」のだという。府警は15年7月朝からこの死体が埋まっていると思われるガレージ付近を、掘削機を使って掘り起し始めた。J-CASTニュースが府警に話を聞くと7日の午後3時の時点で遺体は見つかっていないという。

 災難なのはこの住宅に2年ほど何も知らずに暮らしていた家族だ。「家族はこれからどうするんだ?」などと心配の声があがり、

  「何千万もの費用をかけて事故物件とか。 もうこの一家、この家にはとても住めないよね」
  「家の人がかわいそすぎ。家を壊さんならんし土地も売れんだろうし」
  「気の毒すぎるだろ。こういうのってなんの金も貰えないんだろ?」

などといった書き込みが掲示板に出た。

事故物件として通常より数割価格が下落
 このケースはどうなってしまうのだろうか。紀藤正樹弁護士によると、不動産の訳あり物件は通常より2~3割価格が下落するが、今回の場合も数割下落する。下落分の損害賠償は男に請求できる。また、慰謝料やお祓いなどの諸経費も請求できる。そして、この家に住めないと判断し、他の場所で土地を購入し建てた場合、新たに家を建てるために使った金額から死体が埋まっている家を売った金額の差額を男に請求できる。

  「ただし容疑者が賠償に応じられるお金を持っていることが前提です。死体が埋まっていたとすれば家は売れない可能性もあり、こういったケースについては被害者が泣き寝入りすることが多いんです」

と紀藤弁護士は話している。

建築を請け負っていた大工がその家に妻の遺体を埋めたのは、家を建てる大工さんの専門家としての倫理上の問題です。地方により死産した赤ちゃんを自分の家の敷地内に埋める風習の地域も有るそうですが。法律的な問題以前の良識です。この大工さん、本厄年なのでいろいろなことが起こったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(月)のつぶやき

2015年12月08日 05時07分40秒 | 受験・学校・学問

このままでは安倍自民党は大勝する。天木直人のブログ goo.gl/za0atI


「君子危うきに近寄らず」、テロ事件例から法則を読み「予想される危険」に近づかないことが肝要だ goo.gl/n8yRh6


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする