麒麟琳記〜敏腕Pの日々のつぶやき改題

還暦手前の身の回りのこまごま。
スポーツや映画演劇など。

阪南と和歌山にて

2007年05月28日 | 東演
三連チャンの、演劇鑑賞会各地ブロックの活動交流集会の最後は、タイトル通り大阪府阪南市を会議会場、和歌山県和歌山市を宿泊及び交流会場に行われました。
 今回は温泉なし・・・
 おっと主催は近畿ブロックでおまっせ。
 (5/26~27開催)

 阪南の「尾崎」駅から5分のサラダホールの小ホールをいっぱいに埋めた120名は演鑑99、創造団体21。
 最近は分散会形式が多い中、まず青年劇場の福島氏の講演、演鑑を代表して阪南演劇鑑賞会が基調報告、そして討論。翌日さらに議論を深めよう!と初日は終了。

 前述した通り120もの人が一同に食事するのは厳しいので、主に南海電車をさらに30分下って「和歌山市」駅へ。ホテルの上階にある宴会場で円テーブルを囲んだ
いわば“分散会”の始まりである…。二次会は大手チェーンを貸切。スペースをあえて分断したレイアウトで、これが結果的には円テーブル以上に小さな分散会になり、大いに白熱さらに三次会、四次会……と、一番熱心だった8人ほどは火を落とした焼鳥屋さんにねじ込んで、4時半までやってたらしい・・・。
                         
「電話したやんかぁ」「有馬さん、それ1時間も前じゃないですか?」「ありゃ、そんなんなる?」「待ってたけど来ないんかなぁ、って」
 そりゃ、火も落とします。
「まあ、呑むだけ、呑むだけ」と結局腰を下ろして、興が乗ったところで「今日、もーあれはないのん?あれは?」「ないです。じゃあ、ほかの焼きましょうか…」と、壺から再び炭を取りだして火を入れる若い大将なのであった・・・。
 いや、あくまで聞いた話ですよ。
 カウンターだけの小さな店で、ちょっと見頼りなさ気な大将だが、こだわりの肉と酒で・・・いや、だから聞いた話です

 最後に少し真面目な話。
 二日目の論議はそれを受けて大変盛り上がった。具体的な発言が次の発言を促した。
 「紀北演劇鑑賞会」「ひこね演劇鑑賞会」など歴史の浅い団体が躍進を続ける一方、会員が500を切っている「大阪勤労者演劇協会」、今回含め最近ブロックの集まりに出てこない「奈良演劇鑑賞会」など長く活動する団体に生命力を感じない・・・一般企業にも通じる傾向がここ何年も続いていて、かつその問題点に光は見えません。

 それでも土地柄か“明るい近畿”。
 焼鳥屋を出ると、外は明るかった。そう明けない夜はないのだ
 ・・・いや、これも聞いた話です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする