山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

今週末も帰省

2017年10月16日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月13~16日

急遽、休暇がとれたたので

”しらせ”出航までの間、割当たられた船室へ

南極で使用する個人装備搬入が許されます!!

今週もその準備の為帰省、、、

先週は、まだ緑が残っていた”ほうき草”でしたが

数日で真っ赤に変化、我が家の紅葉も進み、出発までのあわただしさも

加速して来ました!

準備の合間に庭の手入れに、

タイヤ交換に、

火遊びに

鳴子峡紅葉狩り、

食欲の秋ですね、仙台焼きそばが無性に食べたくなり!

碁点温泉を楽しんだり、

16日から始まったインフルエンザ予防接種、

一番の接種でした、

今週も忙しい帰省となりました、、、

明日から11月2日も予定で、

朝5:30~19:00頃まで大井ふ頭で隊荷受け入れ、

倉庫への仮搬入と港湾作業が続きます、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷河歩行技術研修

2017年10月14日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月13日

昨日の暑さから一転小雨降る肌寒いなか

南極ラングホブデ氷河で氷河を熱水掘削して

氷河底面環境の調査を行う北海道大学の

若い研究チームと一緒に”氷河歩行技術研修”を

行いました。

実践近い状況を設定するのに一苦労ありましたが、

おかげさまで実のある研修ができました。

わたくしも氷河チームのフィールドマネージャ―として

一緒に行動する予定です。

この危急時対策技術研修が現地で役に立たぬよう

精一杯氷河チームや一緒に行動を共にする

野外観測チームを守る覚悟で、、、

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文部科学省で会議です、、、

2017年10月14日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月12日

7月から積み上げてきた

”第59次南極地域観測隊行動実施計画”に

関する会議の最終打ち合わせが文部科学省の会議室で

行われました。

今回は、文部科学省、防衛庁、しらせ関係者、南極観測センター関係者、

第59次南極地域観測隊の五者で構成され、五者連絡会議に出席

毎度のことですが、わたくしも末席に加えていただき

”野外観測用食糧”について5分のプレゼンテーションいたしました。

ここ文部科学省を訪れるのは確か3回目だろうか?

旧庁舎を眺めながら1回目は17年前

当時の文部科学省登山研修所登山講師として

2回目は14年前

総合型地域スポーツクラブ「マイスポーツひがしね」を

立ち上げるにあたり、父が危篤状態にも関わらず

夜行バスに乗って直談判の為担当者を訪ねたこと

はじめてここを訪ねたときは

人生の中でも最大級の出来事の中での

文部科学省訪問だった、、、

2回目、今回もそれなりに

人生の節目にあたる時に

訪れているような気がします。

(FBには二度目と書いたけど、、、)

次回の訪問はあるのだろうか、、、

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隊荷梱包作業、終盤に入りました

2017年10月12日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月11日

国立極地研究所周辺も

秋めいてきました。

”しらせ”に積み込む隊荷梱包作業も

そろそろ、終盤に入ってきました。

来週から

大井ふ頭への隊荷搬入がはじまります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさとの山・蔵王

2017年10月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

蔵王の紅葉

山頂付近の紅葉は見ごろが過ぎましたが、

山腹の紅葉が見ごろのようです、、、、が

渋滞に、駐車場激混みです!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰省

2017年10月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月7~9日

約2か月ぶりに帰省してます。

まずは近所で

大石田蕎麦がいただける「文月」で

げそ天板蕎麦

蕎麦だけの美味しさだけでなく

”水と空気”も美味しさの秘訣なのではないでしょうか、、、

10/17から輸送支援チームとして59次隊の隊荷

荷受けのため毎日大井ふ頭通勤、、、

10/23に”しらせ”が大井ふ頭に入港するのに合わせて

南極観測で使用する個人装備の準備、

薪の準備、、、と

忙しい帰省になっています??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海上自衛艦 砕氷船 しらせ

2017年10月09日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月5日

横須賀港に停泊中の

「海上自衛艦 砕氷船 しらせ」艦内で

第59次南極地域観測隊行動計画に関係する会議の

野外観測食料担当者として会議末席に参加させていただきました。

7月から”しらせ幹部”のみなさま、”南極観測センタ―”のみなさまから

アドバイスをいただきながら積み上げてきた観測隊行動計画、

来週12日文部科学省内で開かれる会議で承認されるところまできました。

7月隊員室に勤務したばかりで自分の仕事をこなすだけで目一杯なところへ

会議出席を命じられ担当の会議資料作成にはじまり、

野外観測支援行動計画にも関わるように、

8月、9月の全体会議資料作成、個人装備配布に

野外観測共同装備配布に

安全対策ヒアリング参加、野外観測実技研修実施、、、

ひとつ終わると次、次といろいろな仕事が重なってきた3か月でした。

おかげさまで、多くの会議、打ち合わせ等の末席に座らせていただきながら

自分の役割、立ち位置などを学ぶことができただけでなく、

隊全体の行動概要、14チームに分かれて活動する

”野外観測”チームひとつひとつの行動概要の把握、

隊員一人一人の行動なども把握することもできました。

おかげさまで、きめの細かい野外観測支援の準備に繫げることができたと

思っています。

わたくしにとってたいへん有意義な時間になったと実感することできました。

 

横須賀港の様子です!

 

海上自衛艦紙上最大自衛艦「いずも」と

砕氷船「しらせ」

 

準備の成果は、12月21日昭和基地到着後に、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自然林の美しい谷・坊主谷

2017年10月01日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

10月1日

 気心の知れた仲間に誘われて

 奥多摩水系・峰谷川”坊主谷”沢登に出かけてきました。

登りはじめ、堰堤が現れちょっと興ざめしましたが、、、

東京にも奥深い自然・美しい広葉樹の森が広がる渓、

連続する幅広の滝と沢登の楽しさを教えていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一月ぶりにブログを更新いたしました!

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

秋の候となりました

日々の様子をUPしてみました

山行日数は激減しましたが、

おかげさまで

第59次南極地域観測隊の準備のほうは

順調に進んでます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備が佳境に入りました!!

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

9月25~29日

第59次南極地域観測隊

7月3日の”隊員室開き”から約三か月

南極観測で使う装備や食料が続々と搬入されてきました。


南極観測船”しらせ”への積み込み準備も加速中です。

おかげさまで、

私たち(2名)”フィールドマネジャー”の仕事

隊員99名分の個人装備準備、

14チームに分かれて南極昭和基地を中心に約400キロ四方で活動する

野外観測・14チームのキャンプ装備の準備も整いました。

今週は、

個人装備配布、共同装備配布、

会議、打ち合わせに、

一緒に南極ラングホブデ氷河で活動する北大の若い研究者の皆さんと氷河歩き研修に、

退官される白石所長の最終講義の聴講、

第2回全員打ち合わせ会議、

南極観測センター主催・壮行会と

目まぐるしい一週間が終わりました!!

来週からは準備に向けた新たな仕事が展開予定です。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の山「近くてよい山なり」

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

9月24日

 

天気に誘われて谷川岳へ

大島良吉の名言

「近くてよい山なり!」

東京に住んでみてよくわかりました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一喜一憂 

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

ある日の出来事

極地研から立川駅までは徒歩で20分

山から離れた生活をしていると

こんな風景に惹かれてしまいます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大学山岳部

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

9月17日

伝統的な日本料理のお店味処”もちづき”で開かれた

母国山岳部OB会”愛知学院大学岳士山岳会”主催

新しく顧問に週にされた先生を囲む会に出席してきました。

山口県、長野県、静岡県、三重県、東京、地元愛知と各地から

OB、現役学生が集まり旧交を深めることができました。

世代を超えても現役学生を思う気持ち、

山岳部を愛する気持ちは同じです!



おいしい日本酒に日本料理をいただいてきました!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙中閑あり!

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

第59次南極観測隊の準備をはじめて

2か月あまり、隊員99名分の個人装備準備、

14チームの野外観測隊の共同装備の準備の目途がついたので、、、

 

秋空広がる長野へふらりと、、、

古代信仰の名残が強く残る”諏訪神社”

などを訪ねて”リフレッシュ!”

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仙丈ケ岳

2017年09月30日 | 第59次南極地域観測隊・準備編

9月9日

久しぶりに週末天気が良さそうなので、、、、

仙丈ケ岳にでも登ろうと

6時の始発バスに間に合うようにクルマを走らせ、

仙流荘を目指したのですが、、、

5時半で、臨時バスが10台出た後でした!!?

周辺は同じことを考えて集まった登山者で大混雑!!

仙丈ケ岳は都会に近い山だということを

再認識!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする