山岳ガイド 眞さんの山がいど日記

山岳ガイドが出あった自然、感動、日々の様子など綴ってみました。このブログで、のんびり"ねまらっしゃい"!

飯豊 エブリサシ岳から梶川尾根

2008年06月26日 | 東北の山

6月13日~15日 

飯豊連峰足の松尾からエブリサシ岳へ

13日 奥胎内ヒュッテへ。

14日 早朝アカショウビンの独特な鳴き声に見送られ出発。

途中岩手・宮城内陸地震をわずかに体感した、石転沢は落石や雪渓崩壊で

大変だったそうでした。稜線に出るころは風雨にと、大変な一日でしたが、

昼すぎには、エブリサシ小屋へ無事到着。

15日は未明から雨もやみ、見事な快晴。快適な稜線漫歩を楽しみ、

梶川尾根下山。途中、カイラギ大滝や石転沢を眺めたり、

イヌワシの飛翔も見られた、飯豊は大きな山塊。

岩手・宮城内陸地震被災地の方々へ

お早い平穏な日々にが戻れることをお祈り申し上げます。

Dc0625220_2

Dc0625234

Dc0625237

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山岳ガイド オフィス モン... | トップ | 新潟 御前ヶ遊窟  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿