雲ひとつない好天のGW初日。汗ばむ陽気だった。
都会近辺の高速道は午前中から帰省や行楽のラッシュが始まったようだ。
去年は東日本大震災でそれどころではなかったが、余震が落ち着いた今年は動きが早い。
気象庁によると、お天気の方も『東日本から西日本は、明日(29日)は高気圧に覆われて概ね晴れますが、その後は気圧の谷や湿った気流の影響で雲が広がりやすく、雨の降る日があるでしょう』『最高気温・最低気温はともに、最高気温は期間の中頃に平年より低い所もありますが、平年並か平年より高い日が多く、かなり高くなる所もある見込みです』と発表している。
午前中、市内数ヶ所を車で走ってみたが、台数はいつもに比べてそんなに多くはなかった。また、温度は23度前後で、エアコンスイッチに手が行ってしまった。服装も半袖姿の若者が多く初夏の佇まいだった。