夕方の好天の日、"すもももももももものうち" スモモの花から小雨の中“ユキヤナギ”の花へと変わっていた。① ② ユキヤナギ2枚


そろそろ雨がほしいと空や天気情報の雲の動きを見ていたら、17日日中から"春雨じゃ濡れて行こう~"から少し多い量の雨がアスファルトの道を濡らし、彼岸の入り(18日)を迎えようとしていた。
👇花の期間が短く小さいサクランボの実が出るサクラ
③ ④


ブログを拝見させていただいていると、全国から優しい春の花の便りが届いてくる。
👇近所の小川沿い、コンクリートの間からツクシが顔出し!
⑤ ⑥


各所で"ヒガンザクラ"や菜の花、ツクシの元気な姿が届いていた。
以前だと小雨決行だったのに、本日はウォークをサボってしまった。
⑦木瓜 ⑧別の場所のユキヤナギ


⑨ユキヤナギ全景

※それでも、近所の花を何とか撮ってきた。
⑩純白のハクモクレン、1週間ほどで見頃は過ぎてしまった!
花の命は短くて・・・


足を動かせないと、限られた写真しか撮れないという小糠雨の1日の記録でした。(笑)