明日の霞ケ浦マラソン大会、前泊地柏!さっ、美味い夕飯食べて、心地よい酒飲んで、明日に備えようぜ。
せっかく柏くんだりまで来たんだ。納得、満足、拍手喝さいってはお店見つけたいじゃないの。でもね、苦手なのよね、居酒屋探したりするの。日頃、外呑みなんてしたことないから、全然鼻が効かないのさ。だいたい、飲み屋街そのものが見つからない。
だから、歩いたさ、駅の周辺、あっち行き、こっち行き。目につくのは全国チェーンの店ばかり、餃子の王将なんかで飲むわけいかんだろ。地元だからって、今日もともかく店開けました、なんてところで飲んだって、明日の活力にはならんしなぁ。
ほっつき歩くこと、小一時間、もう、いいや、鹿児島料理で我慢すっか、と、思ったその直後、「串焼き元気屋」、あつ、ここなんか、いけそう。
ドアを開けると、女の子の元気なんか声、いいねぇ!呑むぞ、って気合い入るじゃないか。品書き見れば、千葉県産の豚肉、かしわ!地酒もたんまり。まずは自慢の「絶頂つくね」、
いやぁ、柔らかくてジューシーで、さすが絶頂!自家製もやしナムルもいい味わい。若い人たちの活気溢れる振る舞いも、これまた酒のつまみ、焼き鳥を焼くきっぷ見ながら、見知らぬ土地の居酒屋酒を満喫した。
相手してくれたネェちゃんも人懐こくて、可愛くて、つい、写真なんか撮っちまった!