自然治癒力セラピー協会=Spontaneous Healing Therapy Japan

自然治癒力を発揮させるために、心と体の関係を考えます。

栄養を運ぶ血流と心の関係

2014年10月05日 | 自然治癒力・生命力・発揮する考え方

余命宣告中、毎朝かかさなかったワッハッハ体操 2014・10・5

********************************************

 

 すでに余命宣告を受けての 晴れやかな吉田氏の笑顔

 

すでに吉田法夫氏のことは拙ブログで何度もご紹介している

が、私の親友のお兄様でもある。

御命日が 昨日の、10月4日・


吉田氏の癌余命宣告3か月と宣告されてから、したためられた

著書(*1)の中から抜粋して、皆様にご紹介させていただき

たい。


それがご供養になると同時に、余命宣告後、ご自身で体験

された明るく生きる方法を、少しでも多くの方たちに、

伝えたいと願ったお兄様の魂が、心から喜んでくださる

と信じるから。

*************以下、引用文


心の在り方と血液の循環は、とても密接に

かかわっています

たとえば、自分が望んでいない出来事が突然に

訪れたとします。

急に青ざめ、、人からは’血色が悪いよ’と声を

かけられたりしますね。


それは体中をめぐる血液の循環が悪くなり、血流が

滞ってしまうからです。

まさに、心と体がつながっている証拠です。


不安や恐怖など’負の感情’は血流を滞らせてしまう

のです。

血流が滞った状態で、いくら良い栄養や薬を摂った

としても、ベストな状態で体にはいきわたりません。


昨年(2008年)、横浜で開催された’人体の不思議展’に

よると、私たちの血管は、総延長で地球約2周半もの

長さがあり、その中を流れる血液は、その距離をたった

40秒で流れるという驚異的な働きを持っているのだ

そうです。


これは私たちが、体にそう指示しているからではなく、

体が勝手にそうさせている人間本来の力[須田注:自然治癒力

と大生命]の力です。


40秒で地球2周半・・・人体の能力とは、まさに神業です。


私たちが普段の食事から摂る栄養や水分、薬の効果は、

その驚異的な血流の働きで、体のすみずみにまで

行きわたります。


逆に言うと、血流を滞らせてしまうことで、それらの

栄養は体にいきわたらなくなってしまうのです。

話しを戻すと、血流を滞らせる原因の一つとして、

’負の感情’があるのです。


つまり、血液の循環を常日頃、スムーズにするのも、

心の在り方次第なのです。

*******

吉田氏は 自ら、マイナスの感情、恐怖や悲しみ、などの

ストレスで血液の循環を滞らせないよう、努力をされて

いる。

その一つの方法が、次のやり方だった。

*******

不安や恐怖が、血流を滞らせてしまうというのは、

逆に言うと、笑いには血流を活発にする働きがある

ということです。


医学的にも、笑いが病の治療に効果的である事実が

証明されています。

日ごろのストレスなどで、発生する活性酸素は

笑いを取り入れることで減るというデータが出て

いるのです。

********

薬と笑いの効果の実験があるそうだ。

それは、二つの同病患者で同程度の重さの患者達を

二つのグループに分ける。


笑うと口角が自然と上がるから、一つのグループには、

患者たちに、口角を人工的にあげるため割りばしや

鉛筆のような棒をくわえてもらう。


もう一方のグループは、普段通りにしてもらい、

双方に同じ薬を同量飲んでもらう。


すると、薬の効果が高くでたのは、前者の人工的に

笑う表情を作って飲んだグループだった。


たとえ、人工的、意図的で感情がなくても、こうして

笑っている表情をつくるだけでも、薬に対して好ましい

効果をあげたことは興味深い。


そこで、吉田氏は次のような小さなことを心掛け、

毎日実行したという。


その実行によって、少なくても、3か月の余命宣告期間

を延長した、3年近い余命を楽しまれたのも、その

成果大なりと言えるような気がする。

********************以下引用


病気の不安や恐怖に心を奪われず、’前向きな心’へ変わる

潜在能力の訓練法は、具体的にどのようなものでしょうか?


それは、一日に、50個の感謝を見つける’ありがとう運動

です。

拍子抜けしてしまいましたか?(笑)


しかし、これが効果絶大。

誰にでも、今この時からできる訓練法です。

とても簡単なうえにお金も一切かかりません。


正しい判断や前向きな心を引き出す潜在能力の訓練

につながります。

最初は意識して行うことで そのうちそれが本物

になっていきます。


体の調子が悪い時ほど、思考も悪いところを見つけて

しまいがちになるのは、とてもよくわかります。

それでも、最初は意識をして、無理にでも感謝できる

何かを探していくのです。


一見 残念なエピソードほど、潜在能力を鍛える

チャンスです。

残念なエピソードとは、傍目から、客観的に見て、

それは残念だと思える結果が生まれたときが、

プラス思考に変えていく能力を養い、潜在意識から

マイナス想念を掃うチャンスというわけです。


たとえば:

食事のとき、10あるうちの4しか食べられなかった

とします。

そのとき、’半分残してしまった’ではなく、’これだけ

食べられた’というほうへ意識を向けてみるのです。


いつもは座れるはずの電車で、座れなければ、”残念、

疲れるなあなるところを、’おかげで足腰を鍛えられた、

ありがとう’というように。


こういうとらえ方を意識的に探し、実際口に出して

みてください。

独り言でも構いません。

声に出すことも、脳を活性化させる重要なポイントです。


一日に、50個は多いようですが、探し出してみると、

結構、見つかるものですよ。

眼の真のコップにさえ、感謝は見つかります。

’おいしいミルクが飲めるよ、ありがとう’と。


普段あまり考えないという人でも、感謝を探し始める

ことで、自然と笑顔に変わっていくから不思議です。


心が感謝であふれると、人は必ず、プラス思考に

替わります。

気が付けば、自然と表情豊かな笑みの人になって

いることでしょう。


逆に愚痴ばかり口にしていると、表情は重く、残念なこと

しか探せないめになっています。

良いことがあっても気づけず、自ら逃してしまうのです。

*******************


ポイントは、継続で、有難うを漠然というのではなく、

具体的に感謝の内容を意識的に声を出していうこと~

と吉田氏は言う。


極め付きは 吉田氏自らお孫さんと 庭で毎朝している

という’わっはっは体操’だろう。

**********以下引用

 私は毎日、’元気元気 ワッハッハ体操’をしています。

両足を、左右に大きく広げ、両腕をポパイのように

踏ん張るポーズで上下させながら、

’げーんき! げーんき! ワッハッハー!’と

お腹の底から大きな声を出すのです。


想像されると、ちょっと滑稽かもしれませんが・・・

これは不思議です。 

おかしくなくても、笑えてくるのです。

 *****************

これは、実に、インドのヨガ道場などで取り入れられて

いる 正式な、ヨガ体操の一つでもある。

私もバンガロールのアユールヴェーダのセラピー施設で

ヨガの先生からこれを教わったことがある。

 

今この原稿を書いているのは8月下旬。

投稿予定日は、10月上旬だから蝉の声は聞こえていない

だろう。

外からは、アブラゼミやミンミンゼミが 賑やかに羽を

震わせ、体全体で絞り出すように、最後の生きる証の歌

を合唱している。


吉田氏も 平成21年 最後の夏、7月16日に庭でなく

蝉の声をこんな気持ちで聴いておられる。

 

7月16日(木曜日)

庭の緑に、朝陽で輝く水滴。

朝陽とは先日誕生した孫の名前でもあり、

俺にとって、その美しさはひときわだった。


さらに早いアブラゼミが 'ジイジイ’と高い声で鳴きだした。

’ジイジイ、守ってるよ、生きててね’と聞こえた。


こんなに幸せな朝が今日も来た。

生きているって素晴らしい。

**************************** 

 そしてそれから2月余り・・・・

地下から、天上へ二次元から三次元の世界へ、旅立つ

夏の蝉のように、精一杯の生きる力を発揮されて 天

国へ旅ただれた。

謹んでご冥福をお祈りする。

 

*1~”末期がんを元気に生きる” 

~命の分かれ道にたつあなたへ~2010年 文芸社

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ユクテスワ師 ヨガナンダに... | トップ | 人間のワクチン犬のワクチン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然治癒力・生命力・発揮する考え方」カテゴリの最新記事