旅の途中ですが、X'MASに向けて、こちらで見つけたその画像を




こうしてみると、銀座あたりのツリーの方が派手ですね。
ただ、しっくりした背景に調和してとてもきれい!


面白かったのはフィレンツェのベッキオ橋の上に、続々と自転車に乗ったサンタが集まり、そこでスパークリングワインをかけあい、楽しそうに乾杯していたところ。
あれはいったいなんだったのだろうか?
オットは「浅草のみこしみたいなもんじゃね?」と言ったが…?

フィレンツェドゥーモの中のX'MASの生誕の置物 こっちではクリスマスツリーより、このプレゼキオというセットを飾る方が多いらしい。
その日が来ると、赤ちゃんのイエスが置かれるそうだ。

街のイルミネーションは日本の誇る青色LED

ミケランジェロ広場の夜のツリーは素敵だった。

それでは、良いX'MASをお迎えください。




こうしてみると、銀座あたりのツリーの方が派手ですね。
ただ、しっくりした背景に調和してとてもきれい!


面白かったのはフィレンツェのベッキオ橋の上に、続々と自転車に乗ったサンタが集まり、そこでスパークリングワインをかけあい、楽しそうに乾杯していたところ。
あれはいったいなんだったのだろうか?
オットは「浅草のみこしみたいなもんじゃね?」と言ったが…?

フィレンツェドゥーモの中のX'MASの生誕の置物 こっちではクリスマスツリーより、このプレゼキオというセットを飾る方が多いらしい。
その日が来ると、赤ちゃんのイエスが置かれるそうだ。

街のイルミネーションは日本の誇る青色LED

ミケランジェロ広場の夜のツリーは素敵だった。

それでは、良いX'MASをお迎えください。