先日日曜日の昼下がり
原宿駅で待ち合わせた舞台友Nとワタシ
駅のホームから改札口までの人の波に圧倒される。日曜日の原宿って怖いっ
これからのイベント会場もこんなもんだと怖いので、近くではあるがワカモノが足を踏み入れなさそうな蕎麦会席の店でランチすることにした。

目の前が表参道だけどその喧噪からは離れた静かな店


蕎麦屋というにはちょいと値段がはるが、こんな前菜と蕎麦をさくっと食べて(見た目はいいし気が利いてるがちょいと味が濃すぎ。酒のつまみにはちょうどいいかも・・・)

この夏 デング熱で名をはせたあの公園に行ったのである。

げっ すごい人の波・・・

これが見たかった大なべ料理 色んな色が美しい・・・ 味見してみたかったが、人がいすぎてめげた。

カヴァブースでちょっと泡でもひっかけようと思ったがここも行列なので諦め、他のフードショップも横目で見ながら(蕎麦でおなかいっぱいでよかった)
講習受講の手続きをしていたテントへ移動

陽気なスペインのオジサンたちの音楽を聞いたあとは

ワインのお勉強


へレス地方産の酒精強化ワイン、早い話がシェリーの話。
かなりドライなのからものすご~く甘いのまで。
飲みなれるとおいしい。
ただ、怖いのは普通のものよりアルコール度が高いってことなのでスティルワインと同じようなペースで飲むとヤラレル・・・
この三杯飲み比べと他の二杯くらい飲んだらかなり酔っ払い


苦手な人混みだけど、なんだかみんな楽しそうなので、ほっこり気分で帰った。
原宿駅で待ち合わせた舞台友Nとワタシ
駅のホームから改札口までの人の波に圧倒される。日曜日の原宿って怖いっ
これからのイベント会場もこんなもんだと怖いので、近くではあるがワカモノが足を踏み入れなさそうな蕎麦会席の店でランチすることにした。

目の前が表参道だけどその喧噪からは離れた静かな店


蕎麦屋というにはちょいと値段がはるが、こんな前菜と蕎麦をさくっと食べて(見た目はいいし気が利いてるがちょいと味が濃すぎ。酒のつまみにはちょうどいいかも・・・)

この夏 デング熱で名をはせたあの公園に行ったのである。

げっ すごい人の波・・・

これが見たかった大なべ料理 色んな色が美しい・・・ 味見してみたかったが、人がいすぎてめげた。

カヴァブースでちょっと泡でもひっかけようと思ったがここも行列なので諦め、他のフードショップも横目で見ながら(蕎麦でおなかいっぱいでよかった)
講習受講の手続きをしていたテントへ移動

陽気なスペインのオジサンたちの音楽を聞いたあとは

ワインのお勉強


へレス地方産の酒精強化ワイン、早い話がシェリーの話。
かなりドライなのからものすご~く甘いのまで。
飲みなれるとおいしい。
ただ、怖いのは普通のものよりアルコール度が高いってことなのでスティルワインと同じようなペースで飲むとヤラレル・・・
この三杯飲み比べと他の二杯くらい飲んだらかなり酔っ払い


苦手な人混みだけど、なんだかみんな楽しそうなので、ほっこり気分で帰った。