孫ちん 無事に生後100日を過ぎました。今のところ病気もせずにすくすくと成長している模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/d9cfdc7c76973f3880e7bf898586fd5d.jpg)
首もすわってきて、うつぶせにするとこんなに頭を揚げるようになった。足も床を蹴って進みたくて仕方がない。腕がまだ思うように動かないが、ハイハイしそうな勢いである。
ってことでお食い初めの時期。
ドラ夫婦、お宮参りもそうだったが、案外きっちりとこういう行事をやっていくヒトたちである。家はオットがアニバーサリー関係に興味がないヒトなので端折り気味であったが、我が家よりちゃんとやりそうな感じ。
M子実家が立派な鯛を用意してくださり、弟くんがそれを持ってきてくれたらしい。お赤飯はM子おばあちゃまが作ってくださり、煮物はM子。我が家もオットとムスメと三人で参加。今回はホントにお客様状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/7e027bd00de3eebdba6bd8cf410c64dc.jpg)
お宮参りの時に神社でもらったお膳セット。プラスチックだがそれなりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/8a3fc2ea32e2709fd4ce61470410ada2.jpg)
色々盛り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/b3cc2a97badd61edb46ee199165cd4f3.jpg)
鯛もどど~んと添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/37f4d2e32cdf7a9365f32794d7939340.jpg)
ドラが食べさせる(形)役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/0c5d3d2aa7c59c24c71d1e43585a1846.jpg)
我が家からのプレゼントの一つはこんな靴。赤ちゃんのものってのは可愛いもんですねえ。
来年の今頃は履いて歩いているかもしれない。
行事が終わって、オトナはお寿司屋のカウンターへ。
これが今年のお寿司のお食いおさめとなりそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/9a4fd64b7f49754d474f33189cf08c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/d06a1460d91d170598ff4ad9319b579b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/cc46f8e0b685564c5803d258733bff2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/41c9fb7eed60dea0f9f9c91dbcc39a7c.jpg)
唐突ですが、明後日からオットとルネッサンスの地に行ってきます。オットはこれが「夏休み」の消化である。(ちゃんと休む時に休まないからこんなに年末にずれこんでしまった)
年末の大掃除も年賀状も一旦脳内から消去していってまいります。クリスマスは機上になるみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ec/d9cfdc7c76973f3880e7bf898586fd5d.jpg)
首もすわってきて、うつぶせにするとこんなに頭を揚げるようになった。足も床を蹴って進みたくて仕方がない。腕がまだ思うように動かないが、ハイハイしそうな勢いである。
ってことでお食い初めの時期。
ドラ夫婦、お宮参りもそうだったが、案外きっちりとこういう行事をやっていくヒトたちである。家はオットがアニバーサリー関係に興味がないヒトなので端折り気味であったが、我が家よりちゃんとやりそうな感じ。
M子実家が立派な鯛を用意してくださり、弟くんがそれを持ってきてくれたらしい。お赤飯はM子おばあちゃまが作ってくださり、煮物はM子。我が家もオットとムスメと三人で参加。今回はホントにお客様状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/09/7e027bd00de3eebdba6bd8cf410c64dc.jpg)
お宮参りの時に神社でもらったお膳セット。プラスチックだがそれなりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/bb/8a3fc2ea32e2709fd4ce61470410ada2.jpg)
色々盛り付けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/d1/b3cc2a97badd61edb46ee199165cd4f3.jpg)
鯛もどど~んと添えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c1/37f4d2e32cdf7a9365f32794d7939340.jpg)
ドラが食べさせる(形)役
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b0/0c5d3d2aa7c59c24c71d1e43585a1846.jpg)
我が家からのプレゼントの一つはこんな靴。赤ちゃんのものってのは可愛いもんですねえ。
来年の今頃は履いて歩いているかもしれない。
行事が終わって、オトナはお寿司屋のカウンターへ。
これが今年のお寿司のお食いおさめとなりそうである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0a/9a4fd64b7f49754d474f33189cf08c65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e6/d06a1460d91d170598ff4ad9319b579b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/cc46f8e0b685564c5803d258733bff2d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/41c9fb7eed60dea0f9f9c91dbcc39a7c.jpg)
唐突ですが、明後日からオットとルネッサンスの地に行ってきます。オットはこれが「夏休み」の消化である。(ちゃんと休む時に休まないからこんなに年末にずれこんでしまった)
年末の大掃除も年賀状も一旦脳内から消去していってまいります。クリスマスは機上になるみたい。