goo blog サービス終了のお知らせ 

局の道楽日記

食道楽、着道楽、読書道楽  etc
生活色々を楽しんで暮らしている日々の記録です

あのワクチンの2回目が終わった

2022-09-27 00:26:45 | 様々な思い
珍しく愚痴です

今年の6月初旬に

あのワクチンじゃなくこのワクチン - 局の道楽日記

コロナワクチンの4度目接種の案内が早々に来た。振り返ればオミクロン株絶賛活躍中のこの1月、多分以前接種した地元の病院の事務がダメダメだったからだと思うが、来るは...

goo blog

 


帯状疱疹のワクチンを接種した。
↑に書いた通り、日本で出回っているワクチンは2種類 迷ったあげくワタシは2度打って(ほぼ)一生分の免疫(90%後半の効果あり)を得られるというmRNA型の方にした。
生ワクチンの方は効果の持続が5年で60~70%くらいしか効果がないとか せっかく打つんだから効果がある方にしたいし5年後には忘れちゃうかもしれないしと

しかし24000円×2は結構痛いですね うちの区は助成金0だったよ

帯状疱疹予防.jp|帯状疱疹の原因から症状・予防について


↑ これ見るとホントに怖くないですか? ワタシは以前仕事関連で元気だった中高年の人がこれにかかって別人のように健康がそこなわれた例をずいぶん見てきたので、実は今のコロナよりずっとかかりたくない病気なのだ。

そしてですね。ここで私は反ワクチン思想の持主ではないとお断りした上ですが

この夏、4度目のコロナワクチンの打つべきタイミングだったのだが、そちらを保留してこっちを優先したわけですね。

これを打ってくれた近所の内科の女医さん
「3回打ったんでしょ じゃ、心配ならこっち優先にしなさいよ。だって4回打った人もかかるんだもん それになんかコロナのワクチンって元々の免疫系に悪さする気がするのよね あたしも打った後口内にヘルペスできたわよ」

幼馴染の歯科医(♀)
「ワクチン? 私打ってないのよ (これにはビックリした) 私はワクチンの副反応の方が怖いからね。 歯周病増えてるよ~ 個人の弱いところに影響があると思ってるのよ」

実家方面の皮膚科医(♀)
「私 ワクチン打ってません (これにもビックリした)私の医療系の仲間もほとんど打ってないです。オミクロンになってからそりゃあかかった人もいますけどみんな普通に回復してますよ。ワクチン打って亡くなった人はいますよ、そっちの方が怖い あと帯状疱疹の発症に影響してると思うのよね、コロナ禍前の3倍はいると思います」

いえね、発熱した人を診てるわけじゃないけど、すごく顔と顔が近い状態で診療しているはずの二人がワクチン未接種とはビックリだが、私はこういった女医さんの皮膚感覚ってのも参考になるんじゃないかとも思うんですね、どうなんだろ?

で、ともかく




先週、旅行から帰って来た次の日に帯状疱疹ワクチン接種
1回目と同様に接種部位が熱を持って腫れた。翌日がとてもだるかったが発熱はなかった。翌々日くらいには何事もなく回復。

ああ、これでこの病気に関しては多分一生心配しなくてもいいと思うと嬉しいな~

で、不思議なのはどうしてこれに1円の助成金もないんでしょうね?
かかった場合の抗ワクチン薬もやたら高いんだよね。ちゃんと効果のあるワクチンなんだから助成してみんなが打つようになれば医療費もおさえられると思うんだけどな。

賞味期限切れを起こすほどコロナワクチンを買っちゃったらsくそれを打たれる私たち
オミクロン株にも効くよ~ってこれから打たれるワクチンもBA1用だってさ なんだか周回遅れ感なんだよな・・・

あと、今週からコロナ患者発生を全数把握から定点把握に移行したらしいが、その議論途中で、報告のデータから外す項目に「ワクチン接種回数」ってのがあって、そのニュースを見た私はブチ切れたのだった。

「ワクチン接種や種類の有無とか回数とか疫学調査とか予防とかの点で大事なことなんじゃないの? どうして外すの? ワクチン打ってもかかるってことを隠したいからじゃないの?」
と 興奮して家人を責めてしもうた。

日本で開発された治療薬が承認されないこと アビガンも治療の選択にないこと(ムスメやムスメの友達ははDubaiで処方されたとたん楽になったって言ってたよ あんな安い薬なのにさ)なんだかな~・・・
ヘンテコな裏があるのでは?って疑いたくもなるんですよ。

明日あの方の国葬があるようで 私はここでその是非については言及しませんが、彼の死によってこの国の与党がまさかあの宗教とあそこまで癒着してたってことが明らかになっちゃったわけですよね。
も~ なんでもありなんですね。
この国はどうなるのか ホント怖い 何もかも疑わなきゃならないのが嫌だわ。

私はもう結構生きてきたし楽しいことも色々経験したからいいんですよ ただこれからがんばってる子供の代 幸せになって欲しい孫の代の日本がどうなるのか考えると暗たんとしちゃうんですよ。
コロナ周り一つとっても色んなことが信じられない。個々の医療従事者の大半の人たちはがんばってるのになあ

今日はいつも能天気なワタシらしくなく失礼しました。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする