10月16日 月曜日 


( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
台風です・・・強風です・・・
昨日は雨の中、旧小玉川小中学校へ
毎年、芋煮を楽しみに出ている大会
だが前日までは天候不良でDNSの方向
AKTRもDNSだから
飯豊連峰ジョギング大会とダブルDNS
ん~!やっぱり芋煮を食べに小国町へ
朝ギリギリに出発
途中113号線で猿発見(ビックリ)
会場ではスタッフが雨の中
温かく迎え入れてくれました。
種目は13kmで飯豊山荘まで上り
折返してのコース
スタートは雨だったのでテント内から
上りは抑え気味に行くつもりが
今年はレベルが違う様子
最初は5番手で一人抜き折返し前に
もう一人抜き3番手に
給水で止まって飲んでいたら追いつかれ
下りで一気に置いて行かれる
途中少しの上りで追いつきはするが
最初に離された距離が大きすぎて
そのままのゴール
タイムは55′43″(04′17″/km)
去年よりタイムは良い
ちなみに去年は13km/57′30″
(04′25″/km)
2分近く短縮している。
全身ずぶ濡れなので即着替えて
芋煮をネギ少な目で美味しく堪能
いつもなら温泉に入ってお蕎麦を食べるが
今年はお蕎麦だけと思ったが
ナゼか食欲がないのでそのまま帰宅
家に着いてから寒気と筋肉痛に襲われ
夜は早目に就寝


今回写真は面倒なので無し
10月走行距離 236.9km



( ̄o  ̄;)オ( ̄0  ̄;)ハ( ̄、 ̄;)ヨ...
台風です・・・強風です・・・
昨日は雨の中、旧小玉川小中学校へ
毎年、芋煮を楽しみに出ている大会
だが前日までは天候不良でDNSの方向
AKTRもDNSだから
飯豊連峰ジョギング大会とダブルDNS
ん~!やっぱり芋煮を食べに小国町へ
朝ギリギリに出発
途中113号線で猿発見(ビックリ)
会場ではスタッフが雨の中
温かく迎え入れてくれました。
種目は13kmで飯豊山荘まで上り
折返してのコース
スタートは雨だったのでテント内から
上りは抑え気味に行くつもりが
今年はレベルが違う様子
最初は5番手で一人抜き折返し前に
もう一人抜き3番手に
給水で止まって飲んでいたら追いつかれ
下りで一気に置いて行かれる
途中少しの上りで追いつきはするが
最初に離された距離が大きすぎて
そのままのゴール
タイムは55′43″(04′17″/km)
去年よりタイムは良い
ちなみに去年は13km/57′30″
(04′25″/km)
2分近く短縮している。
全身ずぶ濡れなので即着替えて
芋煮をネギ少な目で美味しく堪能

いつもなら温泉に入ってお蕎麦を食べるが
今年はお蕎麦だけと思ったが
ナゼか食欲がないのでそのまま帰宅
家に着いてから寒気と筋肉痛に襲われ
夜は早目に就寝



今回写真は面倒なので無し
10月走行距離 236.9km