京都&神楽坂 美味彩花
京都と神楽坂を行ったり来たり、風景などを綴っています。
 



  
毘沙門の斜め前辺りにある和食のお店「うを匠 せん」さん
以前から一度行きたいと思いつつ、先日は日曜日ということもあって満席
後日、再訪でやっと入れました間口は狭いですが中にはいるとかなり奥行があり京町屋の様な感じ

昼のメニューはお魚御膳や上造り御膳、十菜膳の他会席等々・・・
お刺身が美味しいということで『上造り御膳』を注文
評判通りお造りが美味しいー!野菜料理や胡麻豆腐、小鉢などが付いて1500円
  
人気の『十菜膳』は数量限定ですぐに売り切れてしまうようで
このメニューを狙う時は早めの来店がおすすめ!(昼は11時半から)
十種類のお料理と季節のご飯、汁物、香の物が付いて1380円
1つ1つ丁寧に作られていて美味しく色々味わえて楽しい御膳です。

廊下の両側には趣のある建具で仕切られた個室がいくつもあり
テーブル席から小上がりなど4人用~8人用位まで、落ち着いた良い雰囲気

ちょっとした集まりにも良いのかも!(要予約)



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





追記・・・ローズルームさんは閉店しましたが記事はこのまま残します。
神楽坂5丁目「鮒忠」さんの横を入り地蔵坂(わらだな)を上って行った所にある「日本出版クラブ会館」
ここは神楽坂でもかなり高台で、近くの「光照寺」さんの大楠が東京湾から見えたとか・・・
この会館のある場所も戦前までは「一平荘」という大きな料理屋さんがあり
地元の人達はそこで結婚式を挙げる人も多かったそうです。
  
今の出版クラブ会館も冠婚葬祭や小さな集まりに利用できて地元の人は何かとお世話になってます。
先日、家族でお昼でも食べに行こうとしたところ、不覚にもランチ難民になってしった
日曜日ということもあり開いているお店は何処も満席
少し遠くまで足を運んだけれど、そちらも予約でいっぱい
  
そこで思いついたのが出版クラブのレストラン!「ローズルーム」
ここは比較的いつもゆったりしていて、サラダバー&ドリンクバー&デザートも付いている。
  
料理は日替わりランチから単品までありパスタやカレーでもサラダバー付なのでお得
雰囲気はちょっと地方ホテルのレストランという感じだけれど、とにかく落ち着けます。
神楽坂なんだけれど神楽坂っぽくないところもまた良いファミリー向きでもある
    
ランチメニューは1000円から色々今回の注文は・・・
ステーキ丼(2050円)、ズワイガニのクリームパスタ(1400円)、和風弁当(2500円)、日替わりランチ(1000円)
尚、人気の「ロールキャベツ」は日替わりランチ月1回のメニュー(日程はメニュー表でチェック!)
また大人気「スペシャルランチバンキング」も月1で2部制になっています。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )