![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/1c7b3640d492ac6a0e482ae8140525a2.jpg)
昭和23年創業の御菓子司「五十鈴」さん
毘沙門様の並びに店を構えて70余年、甘納豆をはじめとするお饅頭やお団子等々
和菓子をもとめるお客さんでいつも賑わっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/74/038613b7a170fdd81e393a9824f48237.jpg)
9月18日発売の京阪神マガジン社Meete「ふだん遣いの神楽坂」にも掲載されています。
(六丁目文悠さん、飯田橋ラムラ芳進堂さん等で販売)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9c/6689812507fae6471450cad1c4f19ddf.jpg)
季節限定の栗きんとんと栗蒸し羊羹、新栗とお砂糖だけを使った栗きんとんは
ホクホクの栗をクリーミーに仕上げてあり口の中に入れた時の香りも楽しめます。
栗蒸し羊羹は小豆の生地部分にも刻み栗が入り栗たっぷり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/72/f2af20c249485d0564f5ad3fa1e3ad0e.jpg)
秋の和菓子が並ぶ店頭