越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

五連水車と四季彩館

2010-01-14 05:26:40 | 富山ゆるり旅(富山県)
【わが町(砺波)の歳時記】
『五連水車と四季彩館』

【わが町(砺波)の歳時記】へ

『5連揚水水車』
チューリップ公園の一角に日本最大級の5連揚水水車があります。また公園にはシンボルのチューリップタワー、トルコのヤロバ市より寄贈された「ヤロバの泉」、郷土資料館、市文化財「中島家」などがもあります。

『チューリップ四季彩館』
砺波チューリップ公園横にある日本唯一のチューリップの博物館で、館内では年中チューリップをはじめ、さまざまな花が咲き誇っています。チューリップに関する歴史や科学について大人も子供も楽しく学び遊べるます。また園内ではチューリップ圃場や花のプロムナードなど四季の花が咲き、ホールでは、各種イベントや花の展示が行われています。

◎5連揚水水車




◎チューリップ四季彩館




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする