越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ビロードツリアブ(天鵞絨吊虻)

2020-03-23 09:21:48 | 蝶・蛾・トンボ

【ビロードツリアブ(天鵞絨吊虻)】
昆虫   : ハエ目 短角亜目 ツリアブ科
大きさ   : 8~12mm
時 期  : 3~5月
分 布  : 北海道・本州・四国・九州

丸みのある体に、茶褐色~淡褐色の毛がたくさんはえたアブ。
尖った長い口吻を持つ。
春にのみ成虫が見られる、いわばスプリング・エフェメラルで、日当たりの良い林縁などの地表近くでホバリングを繰り返しながら、さまざまな花で吸蜜する。
幼虫は、土中に巣を作るヒメハナバチの仲間の幼虫や蛹に寄生する。

☆2024 ビロードツリアブ 2024年4月12日

☆2023 ビロードツリアブ 2023年3月27日
☆2022 ビロードツリアブ 2022年3月25日
☆春・・・ビロードツリアブ 2021年3月18日

◎2020年3月19日 富山県にて 写真8枚
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする