【キボシカミキリ(黄星髪切)】
昆虫 : 甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 フトカミキリ亜科
時 期 : 5~11月
大きさ : 14~30mm
分布 : 本州・四国・九州・沖縄
深緑色の体に薄黄色の斑点があるカミキリムシ。
住んでいる場所によって、色や斑紋に変異が大きい。
幼虫はクワ、イチジク、ミカンなどの生木を食害し、都市郊外でもよく見られる。
◎2021年8月1日 富山県にて 写真3枚
昆虫 : 甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 フトカミキリ亜科
時 期 : 5~11月
大きさ : 14~30mm
分布 : 本州・四国・九州・沖縄
深緑色の体に薄黄色の斑点があるカミキリムシ。
住んでいる場所によって、色や斑紋に変異が大きい。
幼虫はクワ、イチジク、ミカンなどの生木を食害し、都市郊外でもよく見られる。
◎2021年8月1日 富山県にて 写真3枚