越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

キボシカミキリ(黄星髪切)

2021-08-19 07:25:26 | 蝶・蛾・トンボ
【キボシカミキリ(黄星髪切)】
昆虫  : 甲虫目 カブトムシ亜目 カミキリムシ科 フトカミキリ亜科
時 期 : 5~11月
大きさ : 14~30mm
分布  : 本州・四国・九州・沖縄

深緑色の体に薄黄色の斑点があるカミキリムシ。
住んでいる場所によって、色や斑紋に変異が大きい。
幼虫はクワ、イチジク、ミカンなどの生木を食害し、都市郊外でもよく見られる。

◎2021年8月1日 富山県にて 写真3枚




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする