【ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)】
昆虫 : トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科
時期 : 4~7月
大きさ : 39~52mm
分布 : 北海道・本州・四国・九州、(北海道から九州まで分布する日本特産種)
黄褐色で、がっしりした感じのトンボ。
翅の前縁部に黒褐色の斑紋がある。
池や湿原で見られる。西南日本では、分布が限られる。
全長4~5cm。4枚の翅それぞれの前縁真ん中に黒い点があることから「四つ星とんぼ」と呼ばれる。
◎2023年6月6日 富山県にて 写真10枚 追加しました
◎2023年5月31日 富山県にて 写真3枚