越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)

2023-06-22 13:52:12 | 蝶・蛾・トンボ

【ヨツボシトンボ(四星蜻蛉)】

昆虫  : トンボ目 トンボ亜目 トンボ科 トンボ亜科

時期  : 4~7月

大きさ : 39~52mm

分布  : 北海道・本州・四国・九州、(北海道から九州まで分布する日本特産種)

黄褐色で、がっしりした感じのトンボ。

翅の前縁部に黒褐色の斑紋がある。

池や湿原で見られる。西南日本では、分布が限られる。

全長4~5cm。4枚の翅それぞれの前縁真ん中に黒い点があることから「四つ星とんぼ」と呼ばれる。

☆2024 ヨツボシトンボ 2024年5月14日

◎2023年6月6日 富山県にて  写真10枚 追加しました

 

◎2023年5月31日 富山県にて  写真3枚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 ゴイサギ

2023-06-22 07:24:02 | 野鳥

【2023 ゴイサギ】
☆ゴイサギ(五位鷺) ベース

◎2023年5月24日 富山県にて 写真12枚

ブルブル・・・

オタマジャクシを食べていました

合計4羽のゴイサギ

着地

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする