越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

コクマルガラス(黒丸鴉)

2021-11-05 08:58:05 | 野鳥

【コクマルガラス(黒丸鴉)】
野鳥  : スズメ目  カラス科
生活型 : 冬鳥
生息地 : 山地や平地の農耕地・草地(ミヤマガラスの群れに数羽の小さな群れで混じる)
時期  : 冬鳥として10月~4月  数は大変少ない
全長  : 約33cm

ハシボソガラス・ハシブトガラス・ミヤマガラスと比べて二周りくらい小さいので識別しやすいカラスです。
全身が真っ黒な暗色型が大部分であるが、淡色型と呼ばれる頭から胸が白い個体が見られることがある。
淡色型は成鳥で暗色型を幼鳥とする説がある。
中国と周辺部で繁殖し北部のものは南に移動して越冬し、日本には主に沖縄から九州地方にかけて小数が渡来して越冬します。

☆2024 コクマルガラス② 2024年12月10日

☆2024 コクマルガラス 2024年2月19日

☆2023 コクマルガラス 2023年11月21日

☆2022 コクマルガラス③ 2022年11月17日

☆2022 コクマルガラス(暗色型) 2022年2月26日

☆2022 コクマルガラス 2022年1月8日

☆白と黒のコクマルガラス 2019年11月19日

◎2021年10月28日 石川県にて 写真10枚 追加しました
今年もミヤマガラスと一緒にやって来ました・・・暗色型





ミヤマガラスと大きさ比べ

真ん中の二回り小さいのがコクマルです













◎2018年11月25日 石川県にて 写真6枚 追加しました













◎2017年11月28日 石川県にて 写真9枚 追加しました



















◎2016年11月4日 石川県にて 写真5枚 追加しました











◎2015年11月13日   石川県にて  写真8枚 追加しました
コクマルガラスの淡色型が4羽いました。暗色型は数えていません。
畑でミヤマガラス、ハシボソガラスに混じって採食中でした。

















◎2015年10月29日 石川県にて 写真4枚 追加しました
雨の日に撮りました・・・証拠写真









◎2014年11月11日 石川県にて 写真7枚 + 動画 を追加しました
ミヤマガラスに交じって成鳥(淡色型・右側)と幼鳥(暗色型・左側)














コクマルガラスの鳴き声をお聞きください・・・“カァー”でなくて“キュ キュ”と鳴いています





◎2013年11月30日 石川県にて 写真15枚





淡色型

暗色型





これから飛び立つみたいです



飛翔シーン



枝にとまりました

畑で餌を探しています

奥にミヤマガラスがいます。2周りほど小さいです

カラスの集団・・・・この中に淡色型が1羽いました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021 ムギマキの食事 | トップ | 2021 ミヤマガラス »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事