越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

ミヤマアカバナ(深山赤葉菜)

2009-09-22 14:10:44 | 山野草(赤・ピンク花)
【ミヤマアカバナ(深山赤葉菜)】
高山:アカバナ科アカバナ属
花期:7月~8月

多年草の植物で、丈:5~20cmほど。高山帯の礫地に生え、淡紅色の花が咲く。
花弁は4個で2浅裂し、柱頭はこん棒状である。葉は両側に7~12個の低い鋸歯があります。

◎2009年9月22日 写真3枚追加しました。













よろしければ、日本ブログ村・花ブログ【山野草(山野草・高山植物)】をクリックして下さいね。
にほんブログ村 花ブログ 山野草・高山植物へ
にほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マイズルソウ(舞鶴草) | トップ | ミヤマキンバイ(深山金梅) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草(赤・ピンク花)」カテゴリの最新記事