【全日本チンドンコンクール】
4月上旬、富山市の城址公園や松川べりの桜が咲き誇るころ、鉦や太鼓の音と共にやってくる「全日本チンドンコンクール」が催されます。全国から集まった30余チームのプロのチンドンマンがその技とアイデア、ユーモアを競い合い、日本一を賭けて熱い戦いを繰り広げます。
松川沿いの桜の花の下、鉦(かね)と太鼓の『ちん・どん』の音とクラリネットやトランペットなどの音楽、衣装や扮装、小道具などと共に昔懐かしいメロディと笑いの渦が巻き起こります。
今年の開催期間は 2010年4月 9日~2010年4月11日
開催場所 富山市総合体育館、平和通り、グランドプラザ 他
主催:富山市 富山商工会議所
※第56回コンクールより、予選・本選および素人チンドンコンクールとも会場を県庁前公園から駅北の富山市総合体育館へ移します。
写真は2009年4月4日に撮った写真です。

◎城址公園の看板

◎松川周辺をオープニングパレードするチンドンマン


◎全日本チンドンコンクール(予選)にて一同がステージへ



◎全日本チンドンコンクール(予選)


◎全日本チンドンコンクール(本選)

◎スナップ写真



4月上旬、富山市の城址公園や松川べりの桜が咲き誇るころ、鉦や太鼓の音と共にやってくる「全日本チンドンコンクール」が催されます。全国から集まった30余チームのプロのチンドンマンがその技とアイデア、ユーモアを競い合い、日本一を賭けて熱い戦いを繰り広げます。
松川沿いの桜の花の下、鉦(かね)と太鼓の『ちん・どん』の音とクラリネットやトランペットなどの音楽、衣装や扮装、小道具などと共に昔懐かしいメロディと笑いの渦が巻き起こります。
今年の開催期間は 2010年4月 9日~2010年4月11日
開催場所 富山市総合体育館、平和通り、グランドプラザ 他
主催:富山市 富山商工会議所
※第56回コンクールより、予選・本選および素人チンドンコンクールとも会場を県庁前公園から駅北の富山市総合体育館へ移します。
写真は2009年4月4日に撮った写真です。

◎城址公園の看板

◎松川周辺をオープニングパレードするチンドンマン


◎全日本チンドンコンクール(予選)にて一同がステージへ



◎全日本チンドンコンクール(予選)


◎全日本チンドンコンクール(本選)

◎スナップ写真



みなさん 良い表情さすが役者さんですね。
今年は、ぜひ見てみたいものです?
松川の桜の開花とタイミングが上手くいくといいですね。
勤めている会社も参加(スポンサー)しているので、必然的に今年も見に行きます。
予選と本選の会場が県庁前公園から駅北の富山市総合体育館に変わったのでデジカメの写真が上手く撮れるか(色合い)心配です。