【第一回 栃原平自然学校周辺散策と開講式】
日時:2009年5月31日(日)
場所:南砺市利賀村栃原の旧オムサンタの森スキー場跡の栃原平自然学校
温泉:北原荘
県民カレッジ自遊塾『山野草と温泉を楽しもう』がスタートしました。
今回から11月の龍神の滝自然観察まで8回のシリーズでアップしていきます。
◎第一回 栃原平自然学校周辺散策と開講式が4グループ約120人の受講生が集結し催されました。
北日本新聞の記事に記載されました。

◎最初に訪れたのが野生のアナグマ(ムジナ)の巣穴。外敵から巣を守る為、巣の入口には枯れ木のバリケートして有りました。

◎今回見つけた山野草を紹介いたします。
【アサツキ】(浅葱)ユリ科ネギ属

【ムラサキサギゴケ】(紫鷺苔)ゴマノハグサ科サギゴケ属

【タニウツギ】(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属

【コウゾの実(熟成前)】(楮)クワ科コウゾ属

【アマドコロ】(甘野老)ユリ科アマドコロ属

【クルマムグラ】(車葎)アカネ科 ヤエムグラ属

【コケイラン】(小恵蘭)ラン科コケイラン属

【サワハコベ】(沢繁縷)ナデシコ科 ハコベ属

【ツリバナ】(吊花)ニシシギ科ニシシギ属

【ハナイカダ】(花筏)ハナイカダ科ハナイカダ属

【フタリシズカ】(二人静)センリョウ科チャラン属

【マムシグサ】(蝮草)サトイモ科テンナンショウ属

【マユミ】(檀)ニシキギ科 マユミ属

【ツルウメモドキ】
日時:2009年5月31日(日)
場所:南砺市利賀村栃原の旧オムサンタの森スキー場跡の栃原平自然学校
温泉:北原荘
県民カレッジ自遊塾『山野草と温泉を楽しもう』がスタートしました。
今回から11月の龍神の滝自然観察まで8回のシリーズでアップしていきます。
◎第一回 栃原平自然学校周辺散策と開講式が4グループ約120人の受講生が集結し催されました。
北日本新聞の記事に記載されました。

◎最初に訪れたのが野生のアナグマ(ムジナ)の巣穴。外敵から巣を守る為、巣の入口には枯れ木のバリケートして有りました。

◎今回見つけた山野草を紹介いたします。
【アサツキ】(浅葱)ユリ科ネギ属

【ムラサキサギゴケ】(紫鷺苔)ゴマノハグサ科サギゴケ属

【タニウツギ】(谷空木)スイカズラ科タニウツギ属

【コウゾの実(熟成前)】(楮)クワ科コウゾ属

【アマドコロ】(甘野老)ユリ科アマドコロ属

【クルマムグラ】(車葎)アカネ科 ヤエムグラ属

【コケイラン】(小恵蘭)ラン科コケイラン属

【サワハコベ】(沢繁縷)ナデシコ科 ハコベ属

【ツリバナ】(吊花)ニシシギ科ニシシギ属

【ハナイカダ】(花筏)ハナイカダ科ハナイカダ属

【フタリシズカ】(二人静)センリョウ科チャラン属

【マムシグサ】(蝮草)サトイモ科テンナンショウ属

【マユミ】(檀)ニシキギ科 マユミ属

【ツルウメモドキ】

2年間で写した花の写真が400品種を超えたので少しづつ色別に載せています。(花図鑑の真似事です)たまには見に来てくださいね。
こちらこそよろしくお願いいたします。