越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

春の囀(さえず)り

2015-03-07 10:06:52 | 野鳥
【春の囀(さえず)り】
2015年3月7日(土)

今日は朝からポカポカ陽気!
ヒバリの初音をききました。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水辺の鳥

2015-03-05 09:32:06 | 野鳥
【水辺の鳥】
2015年3月3日

ハシビロガモ(♀と♂)


シノリガモ(♀と♂)


コガモ(♀と♂)


ホオジロガモ(♀)


ミコアイサ(♀)


イソヒヨドリ(♀)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛翔(ケアシノスリ)

2015-03-04 08:00:08 | 野鳥
【飛翔(ケアシノスリ)】
2015年3月3日

ケアシノスリ(幼鳥)の飛翔シーンです。







遠くの木の梢にとまっていました






飛び出しのアニメです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部分白化現象

2015-03-02 09:41:41 | 野鳥

【部分白化現象】

◎ハシボソガラス(嘴細烏、嘴細鴉) ベース

◎2015年2月28日 石川県にて 写真9枚
部分白化(アルビノ現象)のハシボソガラスです。
















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日のオオタカ

2015-03-01 16:03:59 | 野鳥
【雨の日のオオタカ】
2015年3月1日

朝から小雨がシトシトと降っています。気温も4度前後。寒い日です。
若い成鳥のオオタカがアシの中にいました(まだ羽に茶色味が残っています。








背伸びをして


糞をして


飛び立ちました


近くの杭の上で獲物を探しています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする