先日、主人が福井に行ってきました。
お土産に骨董市で蕎麦猪口と越前蕎麦用(?)のお皿を買って来たのです。
いつ頃のものなのでしょう?
矢羽文模様。よくある蕎麦猪口とは違って小さくて底が窄まっている。薄手で持ちやすいのです。
お皿は福井の越前蕎麦にぴったりな浅めの深皿。
お蕎麦の話ばかり聞いていたら、作ってみたくなった。
ちょうど、茨城の常陸秋そば粉があったので。
蕎麦粉をこねる感覚をすっかり忘れてしまっている。
エライ不ぞろいだなぁー。
まぁ、とりあえず、盛ってみました。
薬味が無い。急に思い立つもんで、また、たまたま大根も葱もない。トホホ・・・・。
まぁ、かつお節だけでも今日はいいことにしました。
やっぱり蕎麦包丁は買おうかな、と思ったのでした。
お土産に骨董市で蕎麦猪口と越前蕎麦用(?)のお皿を買って来たのです。
いつ頃のものなのでしょう?
矢羽文模様。よくある蕎麦猪口とは違って小さくて底が窄まっている。薄手で持ちやすいのです。
お皿は福井の越前蕎麦にぴったりな浅めの深皿。
お蕎麦の話ばかり聞いていたら、作ってみたくなった。
ちょうど、茨城の常陸秋そば粉があったので。
蕎麦粉をこねる感覚をすっかり忘れてしまっている。
エライ不ぞろいだなぁー。
まぁ、とりあえず、盛ってみました。
薬味が無い。急に思い立つもんで、また、たまたま大根も葱もない。トホホ・・・・。
まぁ、かつお節だけでも今日はいいことにしました。
やっぱり蕎麦包丁は買おうかな、と思ったのでした。