雨が降って枯葉が舞っていますね。
秋でしょうか?もう晩秋でしょうか?
なんてことを考えてたら今日はおでんにしたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/cd0967fdcee0daaae79baa02ab4972a0.jpg)
大根、人参、ちくわぶ、ちくわ、うずらの卵、コンニャク、キャベツ、ジャガイモ、麩、これくらいだったかな?
結構入るんですよ、このジャー。
乾燥麩はすき焼きなどに入れる物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/4ba6d553d7168590fc20d3a371462165.jpg)
おにぎりはヒジキと梅干しです。
海苔で挟みました。
ヒジキを戻して梅干しを千切って麺つゆで煮ます。よく売っている生ふりかけです。胡麻やいろいろ加えることができます。
秋でしょうか?もう晩秋でしょうか?
なんてことを考えてたら今日はおでんにしたくなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/f5/cd0967fdcee0daaae79baa02ab4972a0.jpg)
大根、人参、ちくわぶ、ちくわ、うずらの卵、コンニャク、キャベツ、ジャガイモ、麩、これくらいだったかな?
結構入るんですよ、このジャー。
乾燥麩はすき焼きなどに入れる物です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/4b/4ba6d553d7168590fc20d3a371462165.jpg)
おにぎりはヒジキと梅干しです。
海苔で挟みました。
ヒジキを戻して梅干しを千切って麺つゆで煮ます。よく売っている生ふりかけです。胡麻やいろいろ加えることができます。