鷹風味
2012年1月6日(金)
同伴者が積極的に注文しない人でしたので、私の好みのものばかりになりました。
また、あまり食べる人でもなかったので、あまり注文していません。
飲むのも、もっぱら私だけという感じで、すっかり酔ってしまいました。
その証拠に、会計金額を覚えていません。でも、リピータイ(また行きたい)という感想が残っていますので、高くはなかったはずです。
・2011年12月6日、広島市中区胡町「鷹風味」。

岩手県遠野産のホップを原料にしているということで、まずはビールで乾杯!

お通しです。

小さな店で、板さんはお一人でした。でも料理のでるスピードは早かったです。

小鰯の刺身です。

蓮根のはさみ揚げ。

アジのたたきです。

焼きカキ。身が小ぶりですね・・。

たこ天です。

メバルの煮つけ。薄味でした。

寿司お好みで8巻。
・設備 ★★★★☆
・雰囲気 ★★★★☆
・味 ★★★★☆
奇をてらったところがないのが良かったです。
・料金 不明
・総合点 80点
2012年1月6日(金)
同伴者が積極的に注文しない人でしたので、私の好みのものばかりになりました。
また、あまり食べる人でもなかったので、あまり注文していません。
飲むのも、もっぱら私だけという感じで、すっかり酔ってしまいました。
その証拠に、会計金額を覚えていません。でも、リピータイ(また行きたい)という感想が残っていますので、高くはなかったはずです。
・2011年12月6日、広島市中区胡町「鷹風味」。

岩手県遠野産のホップを原料にしているということで、まずはビールで乾杯!

お通しです。

小さな店で、板さんはお一人でした。でも料理のでるスピードは早かったです。

小鰯の刺身です。

蓮根のはさみ揚げ。

アジのたたきです。

焼きカキ。身が小ぶりですね・・。

たこ天です。

メバルの煮つけ。薄味でした。

寿司お好みで8巻。
・設備 ★★★★☆
・雰囲気 ★★★★☆
・味 ★★★★☆
奇をてらったところがないのが良かったです。
・料金 不明
・総合点 80点