河太郎 2012
2012年3月5日(月)
ご夫婦で、経営しておられる、割烹です。
お二人とも、とてもフレンドリーで敷居が全然高くありません。
料理は、素材が良いことが分かります。
珍しいものも揃えてあります。
小学校の同級生と行ったのですが、二人共良く飲む方で、私は前後不覚になりました。(反省)
二人で、11,235円也。多く飲みましたので。
・2012年2月29日、広島市中区「河太郎」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/ddbd32a53b61d24df72278427bd810e9.jpg)
お通しのズワイ蟹。
酢と塩の塩梅が絶妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/ef6339992fe2595c5410e3f37e23c039.jpg)
アジの酢〆。
初めて食べましたが、身が適度に締まっていて、味が濃縮された感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/b601d5f650cac0d4e8fe467cd4c06fde.jpg)
この方が板さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/507d6ab017492516cca2e894dc7e386c.jpg)
うちわ海老。(パッチン海老とも言います。)
伊勢海老に似た味がします。
身を取り出すのが、少し難しいですが、そこは美味しいとチャレンジし甲斐があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/4b08eb6eb03b254d56a3eb4c4cda1a44.jpg)
ノドグロの塩焼き。
値段は聞かなかったのですが、これは高かったでしょうね。美味しかったから・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/bff4c4c41e2f2589644ee50d8a648e86.jpg)
牡蠣の殻焼き。
プリンプリンの熱々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/83208db7ad8198000110abc961110d9c.jpg)
奥さまです。とても明るくて陽気な方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/aed8517998e6ff10c51bee91d32b4858.jpg)
ヌタでしょうか。もうこのころから記憶が飛んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/cc22f822b04c5c23b35a62bf4124a39f.jpg)
私は写したという記憶はなかったのですが、カメラに記録してありました。
2012年3月5日(月)
ご夫婦で、経営しておられる、割烹です。
お二人とも、とてもフレンドリーで敷居が全然高くありません。
料理は、素材が良いことが分かります。
珍しいものも揃えてあります。
小学校の同級生と行ったのですが、二人共良く飲む方で、私は前後不覚になりました。(反省)
二人で、11,235円也。多く飲みましたので。
・2012年2月29日、広島市中区「河太郎」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/ddbd32a53b61d24df72278427bd810e9.jpg)
お通しのズワイ蟹。
酢と塩の塩梅が絶妙です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/f3/ef6339992fe2595c5410e3f37e23c039.jpg)
アジの酢〆。
初めて食べましたが、身が適度に締まっていて、味が濃縮された感じになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/f5/b601d5f650cac0d4e8fe467cd4c06fde.jpg)
この方が板さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f0/507d6ab017492516cca2e894dc7e386c.jpg)
うちわ海老。(パッチン海老とも言います。)
伊勢海老に似た味がします。
身を取り出すのが、少し難しいですが、そこは美味しいとチャレンジし甲斐があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4a/4b08eb6eb03b254d56a3eb4c4cda1a44.jpg)
ノドグロの塩焼き。
値段は聞かなかったのですが、これは高かったでしょうね。美味しかったから・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ab/bff4c4c41e2f2589644ee50d8a648e86.jpg)
牡蠣の殻焼き。
プリンプリンの熱々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/44/83208db7ad8198000110abc961110d9c.jpg)
奥さまです。とても明るくて陽気な方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b1/aed8517998e6ff10c51bee91d32b4858.jpg)
ヌタでしょうか。もうこのころから記憶が飛んでいるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/dc/cc22f822b04c5c23b35a62bf4124a39f.jpg)
私は写したという記憶はなかったのですが、カメラに記録してありました。