団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

民意

2016-07-08 11:51:06 | 政治

民意

2016年7月8日(金)

 先日、イギリスでEUからの離脱を問う国民投票が行われ、離脱が決定しました。私は、愚かな選択だと思いますが、それはさておき、民意は反映されたことになります。

 

 日本の選挙制度が民意を反映する制度であるかどうかです。

 

・2012年総選挙(小選挙区)

 自民党の得票率 43.0%  議席率 79.0%

 

・2014年総選挙(小選挙区)

 自民党の得票率 48.1%  議席率 75.6%

 

 何と、自民党は4割台の得票率で8割近くの議席を得ているのです。誰がどう考えても民意を反映する選挙制度とは言えません。参考までに、絶対得票率(有権者全体での自民党の得票率)では17%!

 

 

 日本の政治が劣化していると言われています。①「劣化」とはどういうことかというと、民主主義が機能していないということです。②どうして「民主主義が機能していない」かというと、民意が反映していないからです。③どうして「民意が反映していない」かというと、民意を反映しない小選挙区制度だからです。④どうして「民意を反映しない小選挙区制度になったか」というと、それを主張する政党が多数だったからです。⑤どうして「そのような政党が多数になったか」というと、有権者が選択したからです。ということで、劣化の責任は有権者ということになります。

 

 

 ここで注釈です。「風が吹けば桶屋が儲かる」式の話をしましたが、これ、トヨタ生産方式なんです。トヨタでは、何か問題が発生したら、「『Why?』を五回繰返せ」と言われています。「Why?Why?Why?Why?Why?」と五回繰返すことだと誤解しないでくださいね。

 

 

 

 小選挙区制は、1994年細川政権の時に成立しました。その時併せて、政党交付金も導入されたのですが、この政党交付金も政治の劣化に拍車をかけていますね。舛添問題でよく分かりました。

 

 

 Why & Who get 政党交付金?(^_^;) 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫5歳2か月

2016-07-08 06:29:16 | 家族

孫5歳2か月

2016年7月6日(水)

 son2ndのson1stは、2011年3月生まれ。3.11東日本大震災後に生まれました。5歳ということです。

・2016年5月24日、大津市。

 孫家族と食事に行き、帰る途上、転んでしまい、脚を擦りむきました。私達がいたのではしゃいでいたと思います。

 

 大したことはないのですが、抱っこしてくれと言います。まだ、幼いです。私も抱いて歩きましたが、17㎏を2分程度抱いて歩くのが精いっぱいでした。

 抱くと、オキシトシンが出るのでしょうか・・? 身体がジーンと幸せな気持ちになります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%88%E3%82%B7%E3%83%B3

 

 結局、son2ndが家まで抱いて帰りました。10分程度はあります。

 琵琶湖です。

 露出のかげんでかなり印象が変わります。

 

 孫は幼稚園へ行き出して、1年余りですが、随分と成長しました。

 私は右肩の付け根の部分が、ある角度になると急に痛みがくるのですが、孫とふざけていて、それに出くわしました。私が「痛い、痛い」と言うと、「大丈夫」と気遣うようになりました。私が、「こっち(右)の方が痛いのよ。」と言うと、「こっち(左)の方は?」と尋ねます。この頃の子どもは友達同士、お互いに痛みとかの限界を遊ぶことを通じて学ぶものですが、それがしっかりと、身に付いたと思いました。幼稚園に感謝です。

 

 話はちと逸れますが、文部科学省が「望ましい能力、幼稚園要領に」ということで、5歳後半でどんな能力が身についているのが望ましいか、「幼稚園教育要領」に明記することを決めたということです。

 「自立心」、「共同性」、「道徳性・規範意識の芽生え」等です。いずれも必要なことです。ただ、大いに「?」があります。「日本国旗・・の意識や思いが芽生えるようになる」というのがあります。歪んだ愛国教育へ危惧するものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする