リバー亭
2019年12月14日(土)
11月8日、今日は穂高ロープウェイに乗り、その後金沢へ行きます。
松本の東横インです。朝はロビーが食堂に早変わりです。niceアイディアであります。
私の朝食はこの程度です。
ジャレド・ダイアモンド博士の著作をユヴァル・ノア・ハラリさんが激賞しておられます。
お二人ともユニークな文化人類学者であります
ダイアモンド博士は、核の脅威により地球が滅びると予想していますが、それを防ぐ道もあると言っています。
ハラリさんは、稲が人類を家畜化したと言っています。
8:20、ホテルを出発いたしました。これまで771㎞走行し、燃費は17.8㎞/ℓであります。
穂高ロープウェイに乗ったのですが、これは後日アップいたします。
リバー亭で昼をすることに。
静かを感じる雰囲気でありました。
高地でありますので、朝晩は冷えるのでありましょう。
蕎麦をいただきました。私ゃ、旅に出ると蕎麦が欲しくなるのであります。
wifeが高山牛の入ったコロッケが食べたいというので、半分ずついただきました。肉の気配は感じませんでした。
ころ良い温度で上品な味でありましたが、私は番茶が好きなのであります。
お茶を濁すようなことを言っちゃいけませんです。