近江町いちば
2019年12月15日(日)
11月8日15:30、金沢近江町いちばに到着いたしました。
今回の旅の一番の目的地です。
蟹、カニ、蟹でありました。
金沢はズワイガニを加能ガニと申します。
オスの方は天文額的金額でありますので、メスの香箱かに狙いであります。
どうしてこんなに高いのかに?
香箱かにも高いかに!
タコは安いです。
安いのがありました。3匹で2300円也!
5%還元とあるではありませんか!クレジット払いをいたしました。店の方ですが、嫌嫌な素振りはいたしませんですが、何となく感じるものであります。
10月11日の新聞記事です。
イオンの岡田社長の怒りはよく分かります。ポイント還元が終わったら、高い手数料を支払わなければならなくなります。まぁ、キャッシュレス決裁を止めてしまう店も多くでると思います。
この件数ですが、ある報道では重複があると指摘されています。政府の思惑通りには進んでいないか?
伊勢えびも高いであります。
・・で、今回の思惑が失敗したのは・・。「思惑」とは安く買えると思ったのです。香箱蟹一匹700円程度の買物でありました。翌朝金沢のスーパーに聞くと、生が400円程度でありました。あちゃー!であります。広島に帰ってイオンのスーパーで600円程度でありました。またまた、あちゃーでありました。
私の失敗をカニんしてください。