団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

料理をしてみました

2021-01-10 17:11:52 | 食べること

料理をしてみました

2021年01月10日(日)

 

 アメリカに住んでいる従姉から、なにやら柑橘類らしきものが送られてきました。



 「オロブランコ」。文旦とグレープフルーツを掛け合わせたとあります。

 wifeは文旦に目がないのであります。私も大好きなのであります。



 後日スーパーで見たメロゴールドなるモノです。多分これも同じ種類と思います。根拠は、両方食してみて、同じ味だったからであります。(笑)

 グレープフルーツよりか実離れが良いです。味は文旦に劣ります。



 昨12月中旬、イオンで買い物をして、無料引換券をいただきました。これまでは、10円引きとかのクーポンでしたが、一体どうなったんの! 勿論文句を言っているのではありません。(笑)


 ある診療所でのコロナの感染リスクの区分です。

 ちょっと、抜けているのがあるんですけど・・。人と話す機会が一番多いと思うんですね。どのような話し方の状態(例えば距離)でリスクがどのように変化するか、示して欲しいであります。

 

 年末年始で6連休です。感染爆発の地域ではどうなんでしょうか・・。

 医療体制が逼迫していると言われて1カ月以上になりますが、依然として「逼迫」です。段々、オオカミ少年になってきますですなぁ!

 私は、コロナの医療逼迫に対するには、診療所の医師が鍵を握っているような気がします。診療所の先生方、コロナに対して蜂起せよ!

 

 医師というのは、ひとり一人独立性が高いんです。診療所の医師なんかは特にそうですよね。そのような医師を動かすには強力な仕組みが必要と思いますです。

 




 10年くらい前になるでしょうか・・。信州の高速道路のSAで名宝ハムに出会ったのであります。美味かったのであります。広島でも売っている店を発見いたしました。ただし、塩分が多いので私が食すのではなく、従姉へ差し入れいたしました。1080円也(税抜き)でありました。


 今日の赤旗のコラムに歌手の小柳ルミ子さんのブログの引用が載っていました。

 「とても『緊急事態宣言』のスピーチとは思えなかった。何故その結論に至ったのか。『こうだから こうで こうします』 納得できる説明がまるでない 情はないのか? 愛はないのか? 血は通っているのか?」→全く同感であります。

 私が愕然としたのは、最後に「挨拶とさせていただきます」と宣まわれたことです。「挨拶」!→国民に対して真剣に訴えるという意思も能力もない!

 

 








 ギョ卵であります。煮付けでありますなぁ! 卵って中までよく火を通さないといけないですね。



 鯛味噌を作るのであります。


 258円/100㌘です。茹でた状態だと400円はしますので、茹でるのは自分でします。


 塩でよく揉み洗いして、酒を適量入れて茹でます。あまり茹でないで半生程度の方が良いようです。

 不思議なのは、塩を入れないのに塩味がするということです。スーパーで茹でたものよりか遙かに美味でありました。




 これですこれ! アキレス腱です。味も栄養分もないような所と思いますけど、料理次第では面白いものができます。煮こごりであります。

 

 砂糖と醤油で味付けし、5時間くらいとろ火で炊きます。あと冷やすと、寒天のようなジェリー状となります。まぁ、率直に言って美味ではありませんが、食感が楽しめます。

 料理次第でいろいろと面白いものができますです。



 この方ですこの方!どのように料理しようが、中身のないスカスカであります。(ハハハッ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする