団塊世代の人生時計

 団塊世代として生きてきた「過去」、「現在」、そして「未来」を、自分自身の人生時計と共に綴り、「自分史」にしてみたい。

「安倍9条改憲NO!」署名200筆突破

2018-05-08 16:16:29 | 憲法

「安倍9条改憲NO!」署名200筆突破

2018年5月8日(火)

 「安倍9条改憲NO!」3000万署名に取組んでいます。

http://kaikenno.com/

 昨年11月28日に、最初の人に働きかけて、これまで約100名の方にお願いしています。直接口頭、℡、手紙といろいろです。お願いして応じてくれた方は、現時点で4割程度です。目標300筆に対して、今日8日時点で206筆となりました。多くの人が困難な中集めてくれたのです。私は、草の根からの声が一番力があると思っていますので、力強い限りと思います。

 全国集計ですが、3日の憲法集会で1,350万と発表されました。少々、遅れているようであります。これからが正念場と思います。

 なんとか、3000万を達成したいですね。3000万という数字はピンときません。署名用紙に5人書くことができますので、枚数でいうと、600万枚となります。100枚で1cmの厚みとすると、積み上げて600m! 郵便局のスタッフがA4用紙の重さが約4gと言っていました。24,000㎏! 4t車6台!  私の目標300枚は、3000万枚の0.001%です。ほんの僅かですが、仮に私が300筆集めることができるとすると、「私」が10万人いれば達成できることになります。私は、肩書は一切ありませんし、社会的に影響力なんてありません。みんながその気になれば、十分達成できるものと思います。

 

 私は、署名と同時にアンケートも実施しています。次は、私の友人の中でも最も知性派と思われる方からのコメントです。

 私には、ちと難しい部分がありますです。でも、本気で改憲noのお気持ちがあることはよく伝わります。

 

 

 改憲NO! 積み上げ積み上げ 3000万

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガスト インプレッサ9000㌔

2018-05-08 14:37:00 | 

ガスト インプレッサ9000㌔

2018年5月8日(火)

 インプレッサの走行距離が9000㌔を超えました。登録が1年前の6月ですので、年1万㌔弱のペースです。かつて、年3万㌔を超えたことがあったことからしたら、活動力が大幅に減じました。

 

 4月16日、五日市町にあるガストへ入りました。

 入って直ぐの左手には、喫煙席があり、1人いました。禁煙席の方は、5割方埋まっていました。ガストの喫煙席って、仕切られていません。席が離れているだけです。ウゥーンと思いますです。

 牛とろぶっかけうどんランチを注文することに。

 

 

 ハッピーアワー!アサヒスーパードライ499円のところ249円!時間帯によっては半額になるんです。近くにこんな店があると良いですね。

 まずサラダが出てきました。

 妻が注文した、これスパゲッティ風うどんであります。

 

 とろろって、良いですね。肉の味付けですが、濃いです。とろろが上手く中和してくれるんです。

 ふとメータをみると、9005㌔となっていました。

 ディーラから12か月点検の案内が来ていました。「5月が点検時期」とありますが、期限が書いてありません。6月に受けたいんですけど・・。

 自動車保険更新の案内も来ていました。等級が16で、昨年の割引51%から52%へと1ポイント増えていました。1000円程度安くなるんですね。

 かつては、10万円近く払っていた時期があります。金力も大幅に減じています。

 

 活動力 金力共に 減衰期

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷

2018-05-07 17:00:55 | お出かけ

倉敷

2018年5月7日(月)

 倉敷は、魅力的な街です。私は、広島ですから、何度行ったか忘れるくらい行っています。と言っても一桁台ですが・・。

 30年位前、研修仲間で秋田県の方がおられまして、一緒に旅行へ行こうネと約束していたんです。(行先は忘れました。)ところが直前になって、キャンセルになったんです。wifeと倉敷に行くことになった、ですって。私よりか倉敷の方が魅力的であった訳であります。(そりゃ、当然でしょう。)・・で、何が言いたいかというと、倉敷から遠い地方の方は、余計魅力的に映るんでありますな。私からいえば、舘野といったところでしょうか。

 

 昨年12月1日です。天気よく温かでした。

 やっぱり、水辺というのは景色になります。

 大原美術館です。

 入口は、美術館風情ではありません。

 日経平均の相場の見通しを書いてあります。証券会社があったのかしら・・。

 観光案内所です。

 大道商売です。許可制になっているのかどうか・・。

 デニムでも有名になりました。

 このお二人には了解を得て写真を撮りました。

 地酒と見ると、血が騒ぎますが、蔵元ではないんですね。買う意欲がすっかり萎えてしまいました。

 蔵でしょうか。見慣れない壁です。

 古い街並みに必ずと言っていいほどある、路地です。

 瀟洒な建物が多いです。そして、清掃が行きわたっていて、とても綺麗です。

 

 just married です。

 初めて大原美術館へ行ったのは、高校の時だったと思うのですが、この像は明確に覚えています。ロダンのカレーの市民です。何か物語があるのでしょうが、強い意志を感じる姿です。

 

 大原美術館の中庭です。私が最初に行った時より、展示物が大幅に増えて、館も増えていました。

 

 

 あと何回倉敷へ行く機会があるかしら、と思います。70過ぎると、全般的にですが、つい「あと何回」と考えてしまいます。

 

 あと何回 思う度に 歳数え

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メーデー 2018

2018-05-07 11:20:50 | 社会

メーデー 2018

2018年5月7日(月)

 5月1日、メーデーへ行って参りました。メーデーとは、労働者の祭典ということですが、既に労働者でなくなってから、繁く行くようになりました。皮肉なことであります。ここ10年くらいは、8割方参加しています。

 

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/fde5c0db9b37907e3697143266a3dcc5

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/ed36f553a39698f0e94a8a73baebd020

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/592a44c524e07d12a23d10a6aa1ac976

 

 

 これは、革命的共産主義者同盟(いわゆる「革マル」)の幟です。私が参加したメーデー集会の主催者とは違います。何故か、軒先に幟を立てているんですね。「安倍を監獄へ」とありますが、私が参加する主催者はこんなことは言っていません。

 署名をしている方と少し話をしました。やはり安倍9条改憲に反対の署名をしているんですね。この部分は共通でしたが、内ゲバと称する暴力行為を行っていた団体ですので、一緒に運動を行う訳には参りません。

 閑散としています。水曜日ということもあるのかも知れません。

 89回を重ねています。

 今年の最大のテーマは、「安倍9条改憲」反対であります。

 大分増えてきました。

 蝶々も参加してきましたよ。

 各種団体がそれぞれの訴えを行います。これは、働く女性のグループです。

 これは、原発NO!のグループです。

 これは、留守家庭子ども会のグループです。「そだね」と言っているところです。

 シュプレヒコールを行いました。

 主催者発表800人の参加でした。

 デモ行進に移ります。

 「野党は共闘」とあります。共産党の志位委員長が、「野党連合政権をめざそう」と東京でのメーデー集会で発言しています。注目発言であります。

 鷹野橋でデモが終了です。地元の商店街の方があいさつをしました。約50分程度のデモでした。あっしは、脚が痛くなりましたです。

 「平和と民主主義 中立の日本をめざそう」。このスローガンは50年変わっていないように思います。

 ビルの谷間にある近くの公園で弁当です。ビール付きです。(注 ビール系飲料ではありません。)

 完食いたしました。

 気候もほどよく、充実した一日でありました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷲羽山&瀬戸大橋

2018-05-06 17:25:34 | お出かけ

鷲羽山&瀬戸大橋

2018年5月6日(日)

 昨年の12月1日、鷲羽山へ行って参りました。職場の退職者会の旅行です。

 

 

 

 この日、晴天でした。

 

 鷲羽山には数万年前から人類が住んでいたと書いてあります。

 縄文時代は、1万5千年前からということ(ウェブ情報)ですので、縄文人ということになります。温暖な気候で済みやすいんですね。

 

 

 

 瀬戸大橋であります。

 凄いものを造るのであります。いつかこのツケがくるような気がして仕方ありません。

 

 

 鷲羽山の山頂に登りました。といってもそんなに高い山ではなく、途中まで車ですので、実質10分程度の「登山」です。

 

 4人が登頂いたしました。

 

 この船も結構大きいと思うのですが、橋の巨大さからしたら、小さく見えます。

 

 2008年にも瀬戸大橋近くへ行っていました。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/247fbfa38d467f940f7ac64d0573306c

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧交

2018-05-06 14:38:57 | ともだち

旧交

2018年5月6日(日)

 職場の先輩が、昨年5月末に脳梗塞を発症しました。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/29455f7a4b590e447aa8e80c4e859c2c

 

 もう1年になるんですね。これまで病院へ3回、自宅へ1回見舞いました。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/a71eeb7384eb3d84b3011a6b6abec547

 

 4月28日、自宅へ見舞いました。

 先輩が尊敬していた方ともう一人は先輩の後輩です。

 30年振りの面会ということでした。

 

 話が随分と弾み、大笑いする場面もありました。昔のことを覚えている部分の脳損傷はないようです。

 ただ、言葉が出ません。随分ともどかしいというか苛立ちを感じる場面が度々ありました。言語リハビリというのもあると思うのですが、どのようにすれば良いのやら。

 私見ですが、話そうと思ってもその言葉が出ない場合、誰かがヒントを与えれば脳細胞が連携し易くなるのかなと思います。例えば、自分自身の経験でも、言葉が出ないことがありますが、いろいろと関連情報を脳にインプット(要するに「ヒント」です)すると、ハッと思い出すことがあるんです。多分皆さんも同じと思います。

 先輩が尊敬している人というのは、先輩より5歳上の81歳です。こちらの方も昔のことはよく覚えていて、論理的にもはっきりした話が出来ます。

 でもですよ、実はこの方とは1月に職場の退職者会の忘年会でお会いし、言葉を交わしたことがあるんです。ところが、覚えておられないんですね。要するに認知症なのであります。現在でも、入ってくる情報に適格に判断することはできるのですが、最近の記憶が残らないのです。

 そういえば、高校の時、先生から、記憶の仕組みを聞いたことがあります。初めは脳の表皮の部分で記憶するのですが、段々下の方で記憶するようになると、もうずっと記憶することができるのだ、ということでした。・・で、どうしたら、脳の下の方で記憶することができるかというと、何度も思い出す(記名を何度も繰り返す)ということでした。今から考えると、憶えるためには、反復繰り返しが必要なのですよという、勉強の方法を説諭したんですね。当時、自覚ありませんでした。

 お互い元気でいれば、又お会いすることはできますよ、という言葉で〆ました。すみません、仕切ってしまいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湯木ロッジ&まつのじ

2018-05-06 11:09:04 | お出かけ

湯木ロッジ&まつのじ

2018年5月6日(日)

 湯木は、湯木温泉があり、広島市の奥座敷です。と言っても車で1時間かかりますので、ちと遠いです。

 4月22日、行って参りました。と言っても、温泉に入るためではありません。目的なく、ブラッとです。

 

 湯木ロッジです。広島市が建てました。最近お客さんが多いようです。

 産直売り場もあります。

 こんにゃくが湯木の名物です。私の知合いの奥さまが手作りをしているという話を聞きました。湯木では普通だそうです。

 最近TVで紹介されていました。放し飼いをしている鳥の卵です。

 足湯もあります。youもどうですか・・。

 近くのレストランで昼をしました。

 まつのじ。

 一般の家を改造したようです。

 激辛ポークスペアリブカレー1000円也を注文いたしました。

 wifeは、オムライスベーシック900円也を注文いたしました。

 

 瀬戸物も売り物です。

 スタッフが相当辛いですが大丈夫ですか?と尋ねました。一旦注文して引き下がる訳にはまいりません。スペアリブはかなり煮込んでいて相当柔らかくなっていました。ご飯が不味いです。後悔いたしました。辛いことではなく、ご飯に対してです。

 オムライスです。

 紅茶付きでした。抱き合わせ販売って、やめて欲しいんですけど。

 手入れが行き届いた庭園でした。

 借景もうまく利用しています。

 ロケーションもよく、感じのよいスタッフであります。米のランクを上げ、抱き合わせ販売をしなければ、申し分ありませんです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「安倍9条改憲NO!」署名 2018.4.27現在

2018-05-05 17:14:08 | 憲法

「安倍9条改憲NO!」署名 2018.4.27現在

2018年5月5日(土)

 「安倍9条改憲NO!」署名を、目標300筆で取組んでいます。4月27日現在131筆となりました。

 4月27日、署名をお願いした人と一杯やったのであります。8筆集めていただきました。困難な中、感謝です。「困難」とは、無関心の人が多いんです。権力により、「見猿、言わ猿、聞か猿」に飼いならされているのかな?と思います。

 署名活動をしている人と話合ったのですが、我々は、無関心との闘いであります。

 

 駅前福屋のプレイガイドで、反田恭平のチケットを買いました。ベートーヴェンの3大ソナタの演奏です。楽しみです。

 シニア応援センターへ行き、求人情報を閲覧いたしました。

 私のように、1日4時間程度、週3日程度といった、「我がまま」な求人はありませんです。二人一組で求人をしてもらえないかな?と思います。

 

 マンションです。左は完売、右はまだ残っているそうですよ。

 駅西へ行ったのであります。

 りんごの木という店が感じがよさそうでした。

 

 

 

 料金は安めでしたが、刺身の鮮度はそれなりでした。これ経済的法則であります。

 私が写真を撮ってくださいと言ったら、何か勘違いして、自分を写したいと受け止めたようです。ということで、若くてイケメンのスタッフです。

 参集した3人のうち一人はまだ、署名をお願いしていませんでしたので、用紙を渡してお願いいたしました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

調整

2018-05-05 12:37:05 | 政治

調整

2018年5月5日(土)

 柳瀬元首相秘書官が、愛媛県の担当者等と会ったことを認める方向で調整していると報道されました。

 5月3日の朝日新聞です。

 この記事には、「調整」という言葉はありませんが、一部マスコミでは、「面会を認める方向で調整」という表現が使われていました。

 不思議ですね~! 記憶って、調整すれば思い出すんだ!ということになる訳であります。

 柳瀬氏がどのような嘘を上手に付くのかが、見ものであります。

 どうして思い出したのか?が一つの焦点になると思いますが、柳瀬氏の説明を、私ゃ、聞く前から、腹を抱えて笑うことを宣言しておきます。

 

 野党には、是非事実関係、それもディテイルを聞きだしてもらいたいと思います。例えば、どのような配席だったのか?名刺交換をしたのか?飲物は出ていたのか?

  

 約2週間、野党が審議拒否をしていました。この原因は、与党の傲慢な国会運営にある訳ですが、野党としても審議することなく法案が通ると困る訳ですね。水面下で与野党は折衝していたと思うのですが、柳瀬氏が認めるならと妥協したのではないかと思います。

 

 審議拒否の間、礼の合同ヒアリングなるものをやってましたね。

 

 セクハラ問題について、麻生財務大臣の責任を追及しています。

 官僚に大臣の責任を問うなんて、ナンセンスです。このやり取りを見ていましたが、双方楽しんでいるみたいでした。官僚からしたら、大臣の責任を問われても、適当にやり過ごせばよいだけです。野党はパフォーマンスですね。

 

 嘘偽り 加計学園で 崖っぷち

 

・嘘:真実でないこと。また、その言葉。いつわり。

・いつわり(偽り・詐り):事実でないこと。ありのままでないこと。また、だますこと。(以上「広辞苑」)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江の川カヌー公園作木・川の駅常清

2018-05-05 08:11:32 | お出かけ

江の川カヌー公園作木・川の駅常清

2018年5月5日(土)

 4月13日、江の川沿いに、三江線を目指して北上いたしました。車でです。

 

 カヌー公園です。11時過ぎていたのですが、閑散としていました。金曜日だからかしら?でも今何処に行っても毎日が日曜日の高齢者がウジャウジャしているんですけど。カヌーは高齢者には無理なのカヌー。

 作木町は町村合併で三次になりましたが、町名は残っています。長命であって欲しいですね。昔から知っている名前って懐かしさを感じます。

 地方でも文化行事が活発ですね。「きりり」というホールのこけら落とし公演に行ったことがあります。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/21e272de197480fb3ed5a7dcf3189274

 

 一瞬若冲かと思いました。平田玉蘊は知りません。(ぎょくうんと読むんだそうです。)

 広い食堂がありました。広過ぎ!と感じました。

 わかたの酒とあります。

 我々的には、新鮮野菜があると良いのですが・・。

 木の実各種です。

 有料。ただし、値段は買う人が決めて良いって! いやー、こんな制度というか仕組みというか文化というか、広がると良いですね。クルミを買えば良かったと後悔したのですが、値段を付けるに当たって、相当悩んだろうなと思いました。

 

 川の駅「常清」。意味良く分かりますし、「じょうせい」って語感も五感で感じますね。

 ブッポウソウが日本で一番飛来するそうですよ。森の宝石だそうです。

 

 これは、私の友人が撮ったカワセミです。こちらは、渓流の宝石だそうですよ。この写真は中々のものであります。高級カメラを持っているのであります。

 

 カープがパリーグとの交流戦があるんですな。今年もカープは好調であります。

 

 ここでも、わかたの酒です。「わかた」とは「自分の、自分の家」という意味の広島弁です。広島以外の方は分かった?

 

 

 

 ここでお昼をしました。カツ丼です。どうも「カツ丼」というメニューを見ると、心臓病の身としてはあまり良くないと分かっているのですが、食欲に負けちゃうんです。私的には「負け丼」です。

 こちらは、妻が食した肉うどんです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR東日本労組

2018-05-04 17:29:22 | ともだち

JR東日本労組

2018年5月4日(金)

 3月19日、JR東日本労組のお二人と会ったんです。秩父事件の寸劇をしているというのです。義兄が秩父事件の一人芝居をしていますので、交流会ということです。

 

 ・・で、ビックリしたことがありました。お相手の方は、「安倍9条改憲NO!」の署名用紙を出して、協力して欲しいと言うのです。実は、私の方も署名用紙を用意していて、お願いしようとしていたのです。こういう時の気持ちって連帯感というのでしょうね。私は300筆を目標にして働きかけています。

 

 この日のお泊りは、スマイルホテル熊谷でした。JRの方が手配してくれました。私達に頃合いのホテルでありました。高くないということです。

 

 朝食はバイキングでした。種類も豊富でした。

 こんなのがありましたです。日本人向けには小っちゃな字で書いてあります。同じ方が良いと思いますけど。

 結構食べました。

 ホテルを出て、一路広島まで帰ります。

 駿河湾沼津SAです。

 沼津漁港へ行ったことがあります。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/09e006c528e2910eda96a10caaba9562

 お徳用ウィンナーを次姉の土産として買いました。

 ちと高めであります。

 NEPASA静岡です。

 とろろそばです。この組み合わせgoodです。

 wifeはシラス丼です。

 大津SAです。

 夕食しました。これ一人前ですが、二人で食べました。我々は二人で一人前であります。

 へしこを自家用&土産としてgetいたしました。

 

 この日、8:10にホテルを出て、翌日0:30我家へ到着いたしました。883㎞の走行距離でありました。途中雨天で快適とは言えず、ちと疲れましたです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛窓オリーブ園&牛窓神社

2018-05-04 07:35:10 | お出かけ

牛窓オリーブ園&牛窓神社

2018年5月4日(金)

 昨年12月1日、牛窓へ行きました。

 

 写真では分かり難いのですが、中央霞んでいる大きな島は小豆島です。

 

 オリーブの木です。誰か取って食べています。

 オリーブショップ。

http://nippon-olive.info/

 一番安いものを買って帰ったんですが、wifeが高い!って言いました。この店の中で安くても、世間では高いという法則があることを知りました。観光地金額ってことですね。

 

 買って帰るべきでしたね。

 

 観光地金額を納得させるものがありました。穏やかで雄大な風景であります。色んな木があり、街が広がっていて、その向こうに海があります。生命の営みを感じるようであります。

 

 

 五気の杜。写真では文字が分かり難いのですが、五気とは、「元気、遣気(ヤルキ)、勇気、本気、根気」です。「遣気」って広辞苑にありません。どうやら「気遣い」のようであります。

 鬱蒼とした参道を歩いて行くと、鮮やかな紅葉が迎えてくれました。気持ちが高揚いたしますです。

 誰の悪戯じゃい!

 牛窓神社です。ここの宮司さんて、ユニークな方でTVへの露出多いです。

http://www.ushimado.info/spot/detail.php?id=14

 このお顔、TVで見て覚えていましたですよ。

 祝詞をあげてくださいました。

 

 実は、私の先祖は神社だったようであります。「ようであります」とは、父方の叔母が言っていたのですが、裏付けがないからです。ただ、私の家の屋号は「おみや」なんです。御宮からきたとなると、その裏付けになるのかもと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷への旅

2018-05-02 15:09:07 | お出かけ

倉敷への旅

2018年5月2日(水)

 昨年11月30日から12月1日にかけて、倉敷方面へ旅行へ行ったのであります。4か月前のことをアップするには理由があります。世界情勢が大きく動いているからであります。

 

 12月1日の山陽新聞です。

 「米、北朝鮮と断交要求」等と、一触即発の情勢でした。この時、誰が今日の状況を想像できたでしょうか?トランプ大統領しかり、金委員長しかりです。物事は、長期展望に立ってしかりとみることが大事と思いました。

 こちらは、政治資金による飲み食い費等です。麻生財務大臣の1974万円(約160回)が突出しています。というか正気の沙汰ではありません。

 

 この店で、昼をいたしました。

 私が入った時は、私一人でした。その後ボツボツと入り、出る時は、半分程度になりました。流行っているのかな・・。

 以外というか、ラーメン店にしては丁寧な作業で、時間がかかりましたです。

 豚骨でありますが、さっぱり系でありました。

 これは魅力的なpriceであります。

 2019年10月からの消費税増税増税はいったいどうなるのでありましょうか・・。2回延期になっていますので、3回目もあるのかなという空気感があります。実施されると、748円になりますな。分量8分目にして元の値段のままの方が私ゃ良いです。

 大原美術館へ行きました。何十年振りです。展示物が多くなっていて、2時間でも足りませんでした。

 ピカソの絵です。

 これはモディリアーニです。私は、モディリアーニが好きなのであります。

https://blog.goo.ne.jp/windy-3745-0358/e/bd5ec9eb7a05370c8eb4139e14bb2e09

 

 帰り道、福山SAで休憩いたしました。

 

https://matome.naver.jp/odai/2142664177800788401

 

 これは耳よりな情報であります。

 切り落としバウムクーヘン。wifeへの土産として買いました。

 ままかりも一袋getいたしました。これは私のためです。

 マイクロバスでの旅です。自由度がありますので、便利が良いです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向島 吉原家住宅

2018-05-02 11:01:32 | 社会

向島 吉原家住宅

2018年5月2日(水)

 塀のない刑務所から逃走していた容疑者が逮捕されました。

 5月1日の朝日新聞です。

 

 この事件で、すっかり有名になったのが向島です。実は、wifeが住んでいたことがあるんですよ。ここ数日、さんざん聞かされましたです。

 

 とにかく空き家が多くて、そこに潜んでいたんですね。

 

 26日に泳いで本州へ渡ったようです。向島から本州へは約200mの距離といいます。

 

 で、wifeが住んでいたのが、吉原家住宅なんです。小学校の5年生の時に約1か月住んでいたそうであります。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E5%8E%9F%E5%AE%B6%E4%BD%8F%E5%AE%85

 実は、私はwifeに連れられ、ここを2度訪れたことがあります。その内1回はブログへのアップしたような気がするのですが、見つかりませんでした。

 

 日本で一番古い農家だそうですよ。庄屋だったんですね。

 この長屋門をくぐった右に厩があったんですが、そこに住んでいました。誤解があるといけませんので、正確に言うと、厩を改修した後に住んでいたんです。初回に訪れた際には、まだ、お住まいにしていて、80歳位の女性がおられました。wifeの母親を覚えておられました。

 

 

 

 

 

 2002年に大規模な改修が行われました。新築よか、高くかかったと思います。

 

 竈知る 4度世紀の 春夏秋冬

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする