水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

西部地区研究発表会

2008年06月22日 | 日々のあれこれ
 無事おわりました。おこしいただいた保護者のみなさまありがとうございました。
 昨日演奏後に、川高の先生から「青春ていいなあという感じでした。うちも今度はみんなででようかな」、加古先生「おつれさま、100人いたらチューニングはあわないのはふつうです」などと声をかけていただいた。
 講評の岡崎先生からは、「100人は大変かもしれませんが、幸せなことと思ってがんばってください」と書いていただいた。
 まさしく、そのとおりだと思う。こんなに大きな仕事をさせていただいていることに感謝したい。つまらんコラムで真面目にやってる人のケチつけたり、タクシーでビール呑みながら帰る人に、この充実感はわからない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする