水持先生の顧問日誌

我が部の顧問、水持先生による日誌です。

ラグビー特番ロケ

2020年12月21日 | 日々のあれこれ
 花園初出場を決めたラグビー部の壮行会。
 高校ラグビー中継のテーマソングとして作られた、スキマスイッチさんの「ハナツ」を、ラグビー部員の前で演奏するという企画が生まれ、そのロケが行われた。
 テレビ中継のクルーが入り、照明までセットされ、ピアノが用意された舞台を見れば、「もしかして」と思った部員もいるかもしれない。
 でも事前に聞かされていた自分は、目の前に二人がお越しいただいても、そんなに実感はわかなかった。
 ちゃんと伴奏できるかの不安も大きかった。
 「びっくりした?」と尋ねられて、うんうんとうなづくだけのシャイな部員達。
 こんなとき女子がいたらテレビさんが求めている「キャーキャー」が出るのだろうなあ。
 音合わせがはじまる。少しテンポがはやくなってしまい、もう少し落ち着いていきましょうと言われる。
 繰り返している内に、歌とピアノに雰囲気をあわせられるようになり、本番が一番いいかんじだった気がする。
 それにしても生歌の力ははんぱない。
 27日の放送が楽しみだ。

「高校ラグビー100回記念大会特番~乗り越える力」
  川越東壮行会風景
   曲目「ハナツ」
   歌・ピアノ:スキマスイッチ
   演奏:川越東高校吹奏楽部

  オンエア予定 12月27日(日)14:00~15:30 TBS系列 お楽しみに!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする