goo

君たちはどう生きるか 羽賀翔一

80年前の教育的な児童文学の漫画化作品。宮崎駿の映画の題名になるとの情報もあるらしくベストセラーになっている1冊。原書となる作品については、題名を聞いたことはあったが読んだことはなかった。戦前に刊行され戦後もしばらく読まれたというから、今の団塊世代より少し前の世代の本なのかもしれない。そして、そうした「聞いたことはあるが読んだことはない」というくらいの距離感の私のような人が本書を求めるのかもしれない。内容は、ちょうど社会性に目覚めるくらいの年齢の少年が、その叔父さんの間の往復ノートを通じて社会とは何かを少しずつ学んでいくというストーリー。原書の内容にどの位忠実なのかどの位の分量が使われているのかは分からないが、どんなに歳をとっても、忘れてはいけない生きていく上での原点のようなものを再認識させてくれた気がする。(「君たちはどう生きるか」 羽賀翔一、マガジンハウス)

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )