感謝祭には旅行にでかけてしまった私たちは、10日おくれで感謝祭のディナーを準備することにする。
息子ははりきって、メニューを作る。Microsoft Office Publisherを使って、手作りメニューを作ってみる。
息子が考えたのは、下記のメニュー。時には妹からアイディアをもらったりインターネットで調べたりして、自家製レストランのできあがり。
Appetizers
Salad (with choice of dressing)
Green bean salad (no dressing) $2.50
Standard salad $2.50
Vegetarian delight $2.50
Choice of dressings: ranch, fat free ranch, 1,000 islands, Japanese dressing, French dressing
Soups
Soup of the day $4.50
Chefs choice price $4.50
Italian vetetable soup $4.50
Zuppa Toscana price $4.50
Spinach Bouillabaisse $4.50
La soupe a L'oignon $4.50
Main Course
Standard thanksgiving meal: Turkey, mashpotatoes, turkey stuffing, cranberries, $8.99
Vegetarian thanksgiving meal:Ham, sweetpotatoes, vegetarian stuffing, canberries, $8.99
Desserts
Vanilla ice cream $2.50
Pumpkin pie $3.50
Fruit and cheese $2.50
Apple pie $3.50
Pie sample (2 of each) $5.00
Beverages
Wines and beers
Buganda (red wine) $3.50
Semilollon Chardonnay (white wine) $3.50
Zinfandel (red wine) $3.50
Bush light $2.50
Other beverages
Coffee $1.50
Tea $ 1.50
Orange juice $1.50
びっくりしたのは、値段のつけ方がうまい!日ごろから、レストランのメニューに注意を払っていることがわかる。
メニューは4ページに渡っているが、最後のページが飲み物になっているところや、前菜でスタートするなど、レストランの基本をマスターしているところがスバラシイ。
でも笑ってしまったのは、サウザントアイランドドレッシングが1000アイランドになっていたり、ベジタリアンのメニューにハムが入っていたり、そういうところが子どもらしい。ベジタリアンのメニューはわざわざ私のために作ってくれる。
スープの欄に出ていた、フランス料理っぽいスープは、インターネットで調べたらしい。ゼンゼン意味はわからないけど、高級レストランらしくするために付け足したそう~。
そういうこともあって、楽しい感謝祭。