冬休みに入り、専門書を久しぶりに読む。これは、学術論文作成のために、アドバイザーから勧められて購入した本。作者は、トルコ出身の学者で、国際異文化間心理学学会(International Association for Cross-Cultural Psychology) の会長もつとめたことのある、Kagitcibasi氏の最新の本。
さて、この本を使って私の研究をどう料理するかが、これからの課題なんだけど。。。誰かに頭脳を借りたい気持ち。
冬休みに入り、専門書を久しぶりに読む。これは、学術論文作成のために、アドバイザーから勧められて購入した本。作者は、トルコ出身の学者で、国際異文化間心理学学会(International Association for Cross-Cultural Psychology) の会長もつとめたことのある、Kagitcibasi氏の最新の本。
さて、この本を使って私の研究をどう料理するかが、これからの課題なんだけど。。。誰かに頭脳を借りたい気持ち。
娘のクリスマスへのプレゼントの料理本の中から見つけた、マフィンのレシピ。
ブルーベリー、レモンヨーグルト、Yellow Squashの入ったヘルシーなマフィン。Yellow Squashがなかったので、さつまいもで代用。
ヨーグルトがたっぷり入ったしっとりもちもちとした感触のマフィン。やみつきになりそう。
数日前に多めに作って冷凍しておいたレンズ豆のカレースープと一緒にランチにいただく。