goo blog サービス終了のお知らせ 

キキ便り

アメリカ便り、教員・研究者生活、シンプルライフ、自閉症児子育てなど

インスタントポットで手軽に「粒あん」づくり

2019-01-09 15:42:55 | インスタントポット

久しぶりに粒あんを作ってみました。

あずきといえば、昔はストーブの上にお鍋をのせ、ゆっくり茹でたものでした。

そういう灯油ストーブも時間もない私にとって、お助けマンはインスタントポット。

圧力鍋の機能があるので、25分であずきを茹でることができます。

それだけでなく、炒める「Saute」機能がインスタントポットにあるため、茹でたあずきに砂糖を加え、「粒あん」がいとも簡単に出来ました。市販の「こしあん」ではなく、自分で作ると砂糖の量が調整できるのが嬉しいです。

参考になったのは、この日本人Namiさんのウェブサイト。わかりやすく丁寧な説明なので、今後もぜひレシピを参考にさせていただきたいです。

https://www.justonecookbook.com/pressure-cooker-anko-red-bean-paste/

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のマイブーム料理ーPoke ... | トップ | 鳥のイラストが可愛い手帳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (toto)
2019-01-10 09:41:16
いろいろなお料理頑張っていますね
インスタントポット便利ですね!
返信する
Unknown (キキ)
2019-01-11 04:50:58
Totoさん、調理の時間短縮には便利な器具です。まだ使いこなせていませんが、豆類は缶詰を買うことなく、茹でて使うことが増えました。:)
返信する

コメントを投稿

インスタントポット」カテゴリの最新記事