久しぶりに粒あんを作ってみました。
あずきといえば、昔はストーブの上にお鍋をのせ、ゆっくり茹でたものでした。
そういう灯油ストーブも時間もない私にとって、お助けマンはインスタントポット。
圧力鍋の機能があるので、25分であずきを茹でることができます。
それだけでなく、炒める「Saute」機能がインスタントポットにあるため、茹でたあずきに砂糖を加え、「粒あん」がいとも簡単に出来ました。市販の「こしあん」ではなく、自分で作ると砂糖の量が調整できるのが嬉しいです。
参考になったのは、この日本人Namiさんのウェブサイト。わかりやすく丁寧な説明なので、今後もぜひレシピを参考にさせていただきたいです。
https://www.justonecookbook.com/pressure-cooker-anko-red-bean-paste/
インスタントポット便利ですね!