goo blog サービス終了のお知らせ 

ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

タイゾー君の質問

2006-03-01 22:07:07 | 政治

このところ、全然見なかったタイゾー君だけど、先日も書いたように

カシミヤっぽいコートを粋に着こなす「国会議員」になっていました。

昨日のワイドショーで「国会議員宿舎のあきれた無駄遣い」では

赤坂の一等地の借宿舎に月数万円で堂々と住んでいらっしゃる彼・・・

早々とご身分が変わりあそばしたご様子でした

 

そんな彼が、本日質問に立ったようですけど・・・・・

結果的には中野労働副大臣に軽くいなされた印象?

このおじさんの腹の中は多分「ばーか言ってるんじゃないよーアホー」

だったかなーーと思います

 

だって・・・・

僕もそうだったんですけど、

最初は労働意欲はすごくありましたよ。

でも数年前の雇用状況はリストラ・倒産・・・

何十社も履歴書書いて受けて一社にもひっかからないと・・

杉村太蔵なんて存在している

意義がないんじゃないかと思ってしまうんです。

新卒採用という言葉で・・新卒で採用されなければ

もうチャンスがないということですね・・

企業の年齢・性別・学歴不問でやる気で採用してください」

と・・・・おっしゃったんですよーー

 

私達みたいな「詰め込み教育」されて育った世代が

それを言うなら「そうかなーー」と思われるかもしれませんけどね。

要は「企業が求める人材のレベルと実際の人間のレベルが違いすぎ

という事が不採用の原因になっているという事ですよね

(やっぱり製造業が不振で、何でもかんでもお勉強が出来なくちゃ

状態なのが困るんだと思います)

そうは言っても、タイゾーの口から「年齢・性別・学歴不問」なんて

セリフが出ると、ついつい

「じゃあ、何で評価しろと言うわけ?」と反発したくなるのです。

人は見た目が9割なんだよっテストの成績・働ける年齢・・

(性別は確かに不問にして欲しい部分が多いけど)

何で分別しろというわけ?

やる気がありますという人をみーんな採用してふるいにかけろって?

それじゃあ人件費の無駄なの」って・・・言われそう

 

タイゾーの言ってることは確かにその通りの部分はあるんだけどね。

でもそれを「あなたのような若者が引っ張って欲しい」程度で

かわした「大人」組の中野労働副大臣はもっとやる気なしという気が・・・

多分に「甘いこと言ってるんじゃない」って思ってるだろうけど

競争が嫌いで傷つきやすく発想の貧困な若者を作り出したのは

他でもない・・・おじさん達の責任なんだからーー

 

とはいっても・・・そのニート君たちもね。

やっぱり採用試験できちんとした礼儀を尽くすとか言葉遣いをきちんと

するとか・・・時間を守るとか・・・社会人としての最低限のマナーを

身につける事も必要だし、どんな仕事でも一旦ついたら

すぐには辞めないで辛抱するって事も大事じゃないかと思うんです

 

やる気があるのに、表面的なことでレッテルを貼って

個人のそれを認めない企業が悪い」っていうのは

どうかなーー・・・うーん。

でもそういうしかない時代なのかな・・・とも思い。

だけど・・・企業の人事の人っていうのは個人個人と知り合いじゃないので

そこまで理解したり寸時に読み取ったりは出来ないよーー

ね?

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ズバリズバリと・・・

2006-03-01 10:16:31 | ドラマ・ワイドショー

どよーーーん

結局、ヨンジュナは初日から保育園をおやすみしました。

ママの側を離れたくないからわざと熱を出すんだよーー」と

うちのダンナは楽しそうに言ってましたが・・笑い事じゃないんです

このままずーーっとベタっと張り付いてしまったら困るでしょっ

(おんぶおばけみたい)

うちには他に中学2年と小6のおんぶおばけがいるんだから・・・・

 

 ズバっと言ったわよ 

 

それはやっぱりそのまんま東かとうかずこさんの離婚話ですね。

かとうかずこさんの素晴らしくはきはきとお答えになったセリフ回しに

思わず「国会議員にしたいわー」と思った人も少なくないでしょう。

どっかの永田さんなんか「・・・とは思っておりません」とか

身内に敬語をばんばん使うわ、要領の得ない言葉でしどろもどろ

でしたもんねー(それだけは止めろと散々ワイドショーで注意されて

いたのに、それでもやっちゃうんだから・・救いがないわよ)

 

要するにかとうさんにとって「夫・そのまんま東」という人は

大きな子供」そのものだったというわけですね

どうやったらこのような「大人子供」が熟成されるのか知りたいもんです。

結婚して17年経って・・・その間、様々な女性問題を起こして

挙句に「大学に入って勉強する」・・・まあ、ここまではいいでしょう

でも「選挙」となるとまた話は別よーー

夢を持つ男はかっこいいし、素敵に見えるけど、でもそれをやるなら

やっぱり「夫・父」としての責任を果たしてからにして欲しいよねーー

でなければ今回のように離婚して一人でやるしかないのよ

元夫の自立」を手伝ったかとうさん、ご苦労様でした

今後はまだ子育てがありますけど、しっかりお仕事して頑張って下さい。

 

 ズバッといわれてしまった・・・

 

普段は滅多にみない細木さんの「ズバリ言うわよ」です。

だってーー鑑定がウソっぽいんだもん

それにーー昨日なんか、「男を殴るな」と説教しといて、自分は

ばんばんくりぃむしちゅうを殴ってるし。

(「おんにこにこ笑顔でそわか・・」って唱えつつ?)

でも、不思議なことにゲストはみんな最後はなくし、視聴者も貰い泣き

しているのよねーー

細木さんの言葉には「お母さん的」なものがあると、

ちの姫は言ってました

そうかーーお母さんに叱られてるみたいで泣くのねーー

 

で・・昨日この番組を見た理由は、最近のご贔屓「細川茂樹」が

ゲストだったから。

彼、10代の頃から細木ファンで占いをやりつつ生活してきたとか・・

で、2年位前に他局での鑑定で、細木さんに

あなたは余命10年です。でも結婚すれば回避できる

といわれたらしいの。

でも、彼、今もって独身なのよねー

その理由はもっぱら女性の好みが厳しいから

趣味が合って(水泳とかゴルフとか)財テクが得意な人

そんな・・・株式が得意な女性ですかーー

うーん、証券会社の営業マンを捜さないといけませんねーー

 

で、今回の細木さんの鑑定は・・・・・

今度はちゃんと言うことを聞くのよ」と前置きして

(結婚しろっていったのにしていなかったことを責めてるわけ)

この番組終ったらすぐに病院に行きなさい」でした

これにはファンの私もびっくり

そういえば・・・顔がちょっとむくんでるかーー?体調悪そうかーー?

と、一生懸命ドアップの顔を見つめます。

細木さん曰く

お腹にできものが出来てます。

それを取り除いてしっかり治ったら

仕事はもっとうまく行くし、人気も上がる」ということで。

肩を叩かれて「病院に行くんだよ」と細木さんに言われた細川さん・・・

もううっすらと目に涙が・・・・

(この人、けっこう涙もろいってNHKのスタジオパークに出演したときに

確信いたしましたが)

私もついつい涙が・・・・(病院に行ってねーーとお願いしちゃった)

 

去年から大殺界の停滞に入っているのに、色々な事をやりすぎたの。

何が6占星術を勉強してるだよっ。何もしてないじゃないの」と

叱られて言葉をなくしている彼が・・・何だか可愛らしかった

大殺界に入っている時はひたすらじっとしていなくちゃいけないみたいですね。

でも彼、去年は「響鬼」で人気がブレイク。大河ドラマにも出てひっぱりだこ。

今年もその勢いは止まりそうにもありません

ゆえに・・・・お腹にできもの?

これ、違っていたらどうなんでしょうね――細木さん

 

あーあ、もうこの際だから細木さんでもいいしえはらーでもいいし

美輪さんでもいいから・・うちのヨンジュナが熱を出すわけ、

私が微熱を出す理由を鑑定して欲しいわ

切なる願いです

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする