ふぶきの部屋

皇室問題を中心に、政治から宝塚まで。
毎日更新しています。

涙目の麻生さん・・・?

2009-07-22 07:54:40 | 政治

 今日は病院へ行ったのですが、気がついたら雨があがってて・・・

で、日食、あったのーー?って感じで終わってしまいました。

昔、部分日食を見た時は下敷きで見たけど・・今はそれはダメなのね

あの頃は何でもありだったなーー

今やお金がないと日食も見れないや

日食といえば天照大神が天の岩戸に隠れた話を思い出しますが

今回隠れるのは・・・・・?

 

 麻生さんの会見

昨日、ちょこっと見ました。

麻生さんの会見。

私、涙目になっていたかどうかはわからなかったのですが、非常に

言葉としては難しいっていうか、覇気がないっていうか、いいわけのような

会見だったかなと

彼が一番言いたかった事は

選挙より様々な政策を優先した事は絶対に間違ってないもん」ということ

思わず「そこかい」と笑いそうになったんだけど

この解散のネーミング・・・・

 バカタロー解散

 与党ボケ解散

 万歳突撃解散

 KY解散

 涙目解散

と色々言われているようですね。

「バカタロー解散」とはつまりおじいちゃんの「バカヤロー解散」を文字って

いるわけで、なかなか傑作ですが、「万歳突撃解散」なんていうなら

「回天解散」とか「カミカゼ解散」とか呼べば?と思ってしまいます。

とにかく今年の夏は騒がしいぞっ

 

 宗教関係の党は嫌い

毎日のように「幸福実現党」なる看板の車をみかけるのですが。

あれって「幸福の科学」だよね

その昔、オウム真理教が派手な宣伝した時は「馬鹿やってるな」くらいで

笑ったけど、この「幸福実現党」なる党は結構本気

もういいから・・・新興宗教系は。

 

 小泉チルドレンの行方

昨日、国会の会議場でぼやーーっと天井を見ているタイゾー君の

写真を見ました

タイトルは「これで見おさめ?」って・・・そうかもなあ

そもそも当選した事自体奇跡みたいなものだったんだもん。

で、辞めたらどうするの?またニートになるの

武部さんとか、偉い人のいう事をちゃんと聞いていればねーー今頃

もうちょっと安心できたかもしれないのに

 

 タイゾー君に限らず小泉チルドレンはどうなるんでしょう?

ゆかりたんの顔がどんどんきつくなって切羽詰まっているように見えるし

さつきさんは斜に構えているようにも見える

でも、結局あの「小泉チルドレン」っていうのは、単なる駒にすぎず

小泉劇場の仇花だったのでしょう

無論、今までの期間に勢力を拡大したり地盤を固めたりすることは出来た

筈ですが、本家本元の小泉さんがもう政界を引退し、二男を政界に

入れる事しか考えてない以上、使い勝手がないって事なのかなあ

ちょっと気の毒よね。

 

 本当に民主党が政権をとったらどうなる?

さて、どうも民主党が政権を取りそうな昨今

流れにノリ安く深く考えない国民性の日本人は、ノリだけで選んでしまって

いいのか?

(といいつつ都議選ではそうだったけど)

 

自民党が鳩山代表を揶揄する映像をネットで流しているんだとか。

その中のセリフ。

鳩山 「「ボクに交代してみないか? 出産や子育ての費用も教育費も、

    老後の生活費も介護の費用も、ボクに任せれば全部OKさ!」

女性 「お金は大丈夫?」

鳩山 「細かいことは結婚してから考えるよ!」

・・・で「根拠のない自信に人生をあずけられますか?」と続くわけ。

 

子育て支援します、高速道路を無料にします・・・といい事づくめの

民主党のマニフェストですが、はたして本当にそんな事が出来るのか?

財源は「埋蔵金」らしいけど、どうなのよ・・・・・

 

一方で民主党が政権を取ると大変な事態になる・・・と危惧する

人もいるようで

「大変な事態」というのは、つまり日本人が日本人らしさをなくす事。

半島や中国に自国を売り払う事らしい

小沢さんも鳩山さんもそういう系の思想を持っているの?

 

庶民にしてみれば麻生さんも鳩山さんもしょせんは「おぼっちゃま」君。

下々の気持ちはわかるまい

どうでもいいから二世だの三世だのって肩書きがない人がいいんだけど。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする